【短編小説】手紙DE相談コーなぐはぁっ!シティ「このコーナーは我々が占拠ァ!デュ⬇エ⬆ルダァ!」
今回のデュエルのエキスパート2、先攻ドローあり。ライフ6000でやります。
理由は自分の好きだったデュエル小説がライフ6000でやってたからです。
ルトー「こちら手紙DE投稿コーナー…だった所」
ノリ「白山羊のミサイル、ケシゴの象の大群によって、破壊されてしまったッス…」
ルトー「これじゃあ、しばらく出来ないね…」
ノリ「どーしよ、まだ手紙は山ほどあるのに…」
ペンシ「そんな訳で今回はデュエルをするぞ!
対戦者はペンシとダンク!!LPは6000でやる!さあ、始まるぞ!!」
ノリ&ルトー「「え!?どういう訳で!?」」
ダンクLP6000 vs シティLP6000
両者「「デュエル!!」」
ダンク(まさか作者が黒猫アキラさんのデュエル小説に感化されて勢いだけで作った、なんていえないな…)
シティ「ま、私は楽しければそれでいいわ。
先攻後攻を決めるためにじゃ〜んけ〜ん」
ぽん!
ダンク・チョキ シティ・グー
シティ「私の先攻、ドロー!!
まずは『真紅眼の翼竜』を召喚!」
レッドアイズ・ワイバーン 風属性
レベル4 〈ドラゴン族〉
効果・通常召喚をしない自分ターンのエンドフェイズ、墓地のこのカードを除外する事で墓地の「レッドアイズ」と名の付くモンスター一体を特殊召喚する事が出来る。
Atk1800 Dfe1000
赤い雌をした、2メートル位の翼竜がシティの正面に舞い降りた。
それを見たダンクはへぇ、と一息ついて、
ダンク「レッドアイズデッキか…。
高鬼のシティらしいデッキだな。」
シティ「ムカ。
私の戦術は更に上を行くわ!魔法カード『おろかな埋葬』!」
通常魔法 愚かな埋葬
自分のデッキからモンスター一体を選択して墓地に送る。
シティ「私はこの効果で『レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン』を選択して墓地に送る!」
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
デッキ→墓地
シティ「更に通常魔法、『二重召喚』発動!」
通常魔法 二重召喚
このターンもう一度通常召喚出来る。
シティ「これでもう一度通常召喚出来るわ!
私は『真紅眼の翼竜』をリリースして」
真紅眼の翼竜 フィールド→墓地
シティ「『ストロング・ウィンドドラゴン』を召喚!」
黒い竜が光の中に消え、変わりに水色の竜がフィールドに現れた。翼は巨大で、一度羽ばたけば竜巻を起こせそうだ。
ストロング・ウィンドドラゴン 風属性
レベル6 〈ドラゴン族〉
効果・このカードは同じ攻撃力の戦闘では破壊されない。このカードがドラゴン族をリリースして召喚された場合、そのカードの元々の攻撃力の半分、このカードの攻撃力を上げる。このカードが守備モンスターを攻撃した時、守備力が攻撃力を越えていれば、その数値分ダメージを与える。
Atk 2400 Dfe1000
ダンク「…って、テキスト長っ!
わかりづらい!!」
シティ「これくらいで諦めたらデュエルは出来ないわよ!『ストロング・ウィンドドラゴン』の効果発動!リリース素材の『真紅眼の翼竜』の攻撃力の半分、900ポイントを加える!」
ストロング・ウィンドドラゴン
Atk2400→Atk3300
ダンク「い、一ターン目から攻撃力3300!?
一撃でライフが半分削られるぞ!?」
シティ「ま、先攻1ターン目は攻撃出来ないけどね。私はこれでターンエンド!
さぁ、どっからでもかかってきなさい!
私の翼竜達は空中から叩き潰すわ!」
シティはグッとガッツポーズをした。
ダンク「一ターン目から飛ばすなあ。
俺のターン、ドロー。
…まあ、俺も飛ばしていくからおあいこだな」
シティ「え?」
ダンク「俺は手札から『召喚師セームベル』召喚。攻撃表示」
召喚師セームベル 風属性
レベル2 〈魔法使い族〉
効果・自分の手札からこのカードと同じレベルのモンスター一体を特殊召還する。この効果はこのカードが表側表示で存在する限り一度しか使えない。
Atk600 Dfe 400
セームベル「やっほ〜♪」
シティ「なっ!?可愛い…!」
ダンクのフィールドに現れたのは赤い頭巾を被った女の子だ。手にはハンマーみたいな物を持っている。
ダンク「更にセームベルの効果発動。手札からセームベルと同じレベル2のモンスターを特殊召還出来る!
この効果で『白魔導師ピケル』を特殊召喚」
白魔導師ピケル 光属性
レベル2 〈魔法使い族〉
効果・自分のスタンバイフェイズ、自分フィールド上のモンスターの数×400ポイント回復する。
Atk1200 Dfe 0
セームベル「えーい♪」
セームベルがハンマーを地面目掛けて振り下ろす。するとセームベルの隣りに羊の帽子を被った魔法少女が現れた。
ピケル「ほえー?」
ピケルはキョロキョロと辺りを見回す。
その姿はとてもとても可愛くて、シティはとても驚いた。その驚き、まさにイナズマ級…。
シティ(また可愛いモンスター!
まさかダンク、こんなロリロリした子が好みなんじゃ…!)
ダンク「更に1000ポイントライフを払い、」
ダンクLP6000 →LP5000
ダンク「永続魔法『トゥーン・ワールド』発動!」
トゥーン・ワールド 永続魔法
ライフを1000ポイント払い発動する。その後自分のスタンバイフェイズ時に500ポイントライフを払う。払えない場合このカードを破壊する。このカードが破壊された時このカードを維持するために払ったライフ分回復する。
ダンクのフィールドに現れたのは『TOWN・WORLD』と書かれた絵本だ。
シティ「と、トゥーン!?」
ダンク「更に更に、『召喚師セームベル』をリリースし」
召喚師セームベル フィールド→墓地
セームベル「ばいば〜い♪」
ダンク「『トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール』を特殊召喚!」
トゥーン・ブラック・マジシャン 闇属性
レベル6 〈魔法使い族〉
トゥーン・このカードは通常召喚出来ない。『トゥーン・ワールド』がフィールド上に存在する時、自分フィールドのモンスター一体をリリースして特殊召喚する。『トゥーン・ワールド』が破壊された時このカードを破壊する。墓地に『ブラック・マジシャン』または『ブラック・マジシャン・カオス』が存在する時、一体につき300ポイント攻撃力を上げる。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃出来る。(相手がトゥーンモンスターを出していたら、トゥーンを攻撃せねばならない。)
Atk2000 Dfe1700
TBMG「キャハ♪」
召喚師セームベルが消え、絵本の中から現れたのはアメリカンコミックに出てきそうな可愛らしい魔法少女だ。
シティ「うわ、こっちもテキスト長いわね。」(しかもまた魔法少女…てか魔法少女て)( ・_・;)
ダンク「その分効果は強力さ。バトルフェイズ!」
魔法少女達が杖を構えた。
しかしシティはフッと笑う。
シティ「ふ、ふふん。
私の『ストロング・ウィンドドラゴン』は攻撃力3300。攻撃力2000の『トゥーン』じゃ倒せないわよ」
ダンク「ところがどっこい!
『トゥーンモンスター』は相手が『トゥーン』を操っていなければ、プレイヤーに直接攻撃出来るのさ!」
シティ「ええっ!?」
ダンク「ま、『トゥーン・ワールド』が破壊されたらトゥーンモンスターは全滅する、ていうデメリットはあるけどね。
トゥーン・バーニング!!」
TBMG「えーい♪」火の玉「GYAHAHAHA!!」
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールが杖から放った火の玉はゲラゲラ笑いながらストロング・ウィンドドラゴンの頭上を通り抜け、シティに直撃した!
シティ「きゃあああ!」
シティLP6000→4000
ダンク「カードを一枚伏せ、ターン終了。
どうした、高鬼さんはその程度しか高くとべないのか?それなら色鬼に染められちゃうぞ?」
シティ「お、おことわりよ!
私の本気はまだまだこれからなんだから!
私のターン!ドロー!」
ドローカードを見たシティは軽く舌打ちした。
シティ「ち、魔法破壊カードじゃない…」
ダンク「危ない危ない。」
シティ「けど私のモンスターの攻撃力なら『トゥーン』を倒せる!
バトルフェイズ!『ストロング・ウィンドドラゴン』で『トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール』を攻撃!」
ストロング・ウィンドドラゴンがトゥーン・ブラック・マジシャン・ガールに襲いかかる。
ダンク「引っかかったな!
罠カード発動!『魔法の筒!』」
マジック・シリンダー 通常罠
相手モンスター一体の攻撃宣言時に発動。
その攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
シティ「げ!?」
ダンク「『魔法の筒』は強力な罠カード!
相手の攻撃をそのまま相手に返すんだ!さあ3300ポイント分のダメージを受けてもらう!」
シティ「速攻魔法『禁じられた聖槍』発動!」
禁じられた聖槍 速攻魔法
モンスター一体を選択する。そのモンスターは攻撃力が800ポイントダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受け付けない。
シティ「『禁じられた聖槍』は聖人にしか扱えぬ強力な槍。その槍を手に入れた時、攻撃力を失う代わりに一切の呪いや罠を受け付けなくなる!」
槍が『ストロング・ウィンドドラゴン』目掛けて飛んでくる。ドラゴンはその大きな口を開けて槍をくわえた。
そしてその槍で魔法の筒を叩き割る。
魔法の筒→無効×
ダンク「んなっ!?『魔法の筒』が!?」
シティ「そして攻撃力は800ポイントダウン。」
ストロング・ウィンドドラゴン攻撃力3300→攻撃力2500
シティ「それでもこっちの方が攻撃力は上!やれ!」
ストロング「ぐお〜〜!!」
TBMG「ひ、ヒヤア〜〜〜!!」
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールが絵本の中に逃げようとするが、それより早く竜の槍が魔法少女の頭を勢い良く叩いた!
TBMG「ぎゃん!きゅ〜〜」
TBMG攻撃力2000 vs ストロング・ウィンドドラゴン攻撃力2500
TBMG→破壊
ダンクLP5000→LP4500
頭に大きなたんこぶを作ったTBMGは煙と共に消えた。
シティ「よし!」
ダンク「荒々しいなあ、シティの戦い方は」
シティ「これが私の戦い方よ!そしてエンドフェイズ!このターン通常召喚してないから『真紅眼の翼竜』の効果を発動する!
このカードを除外して」
真紅眼の翼竜→除外
シティ「『レッドアイズ』の名を持つモンスター、『レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン』を特殊召還!!攻撃表示!」
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン→特殊召喚
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 闇属性
レベル10 ドラゴン族
効果・自分フィールド上のドラゴン族一体を除外して、手札からこのカードを特殊召喚出来る。1ターンに一度、自分のメインフェイズ時に自分の手札または墓地から、『レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン』以外のドラゴン族を特殊召喚する事が出来る。
Atk2800 Dfe2400
ストロング・ウィンドドラゴンの横に漆黒の竜が姿を現す。しかしその黒はまるで、汽車や戦艦のような固い黒色だった。
隣りではストロング・ウィンドドラゴンが槍を投げ捨てる。
ストロング・ウィンドドラゴン攻撃力2500→3300
ダンク「うおっ、なんつーでかさだ…」
シティ「凄いでしょ?でもまだまだこんなものじゃないわ!ターンエンド!」
ダンク「俺のターン、ドロー!
スタンバイフェイズに『白魔導師ピケル』の効果により、俺は自分フィールド上のモンスターの数×400ポイント回復する。
今いるのは…ピケルだけだな。よって400回復」
ピケル「回復魔法!ピケル・ヒーリング!」
白魔導師ピケルの杖から、虹色のシャワーが吹き出し、それがダンクの体をほんのわずかに回復させた。
ダンクLP4500→LP4900
シティ「回復効果…『トゥーン』といい、ダンクは本当に厄介なモンスターを使ってくるわね
面倒くさい」
ダンク「それが俺の戦い方なんだよ。さあ、戦いはまだこれからだ!」