表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アテネ・レムニア

作者: 低反発


 メロンの次にサツマイモが好きだと言う(その次は梅干しなんだそうだ)少し日に焼けた少女と、なぜ星を描く時に五芒星を描くのかについて話をしていた。窓からは西日が差し込み、隣の隣の建物からはコンクリを砕かんとする工事の音が時折伝わってきていた。


 私のかかる問題提起に共感したらしいその少女は、「本当はこんな感じかしら」と呟きながら、手許にあったノートに何本もの線を集束させたものを書きなぐった。


 そのイコンのなんと端整なものであったことか。黄金比はここにもあったようだった。


 私が言葉に詰まっていると、話に飽きてしまったらしい少女は机に突っ伏し、「やっぱりつまんない」と吐き捨てた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] シンプルで良いと思いました。 今後も小説の執筆頑張ってください。
2013/03/29 21:23 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ