表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/118

もし、明智光秀が秀吉の援軍に向かったら? 18 中国編

ゲームの世界であれば、このまま秀吉、光秀両軍が海を渡り九州平定にのりだすのだろうが、実際に毛利から所領を受け取り、それから国替えのような事態まで発生した場合はそう簡単には大規模には兵は動かせないだろう。

とりあえず信長としては兵を引き上げた途端、毛利が蠢動するなどということがないよう人質とした小早川隆景らを確保し安土へ戻る。


こうして中国地方は短期間に平定したところでいよいよ四国平定戦が本格化する。


毛利の割譲地の多くが光秀に属する部分になるために、基本的な受け取り交渉は光秀がおこない、備中、備後、美作を領することになった秀吉は早急に四国へ援軍を出すように信長より指示を受ける。


それとともに、畿内で唯一支配されていない紀伊の攻略も日程表に上がってくることになる。


そして、ケリがついたところで話を四国へ窓す。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ