18/118
もし、明智光秀が秀吉の援軍に向かったら? 18 中国編
ゲームの世界であれば、このまま秀吉、光秀両軍が海を渡り九州平定にのりだすのだろうが、実際に毛利から所領を受け取り、それから国替えのような事態まで発生した場合はそう簡単には大規模には兵は動かせないだろう。
とりあえず信長としては兵を引き上げた途端、毛利が蠢動するなどということがないよう人質とした小早川隆景らを確保し安土へ戻る。
こうして中国地方は短期間に平定したところでいよいよ四国平定戦が本格化する。
毛利の割譲地の多くが光秀に属する部分になるために、基本的な受け取り交渉は光秀がおこない、備中、備後、美作を領することになった秀吉は早急に四国へ援軍を出すように信長より指示を受ける。
それとともに、畿内で唯一支配されていない紀伊の攻略も日程表に上がってくることになる。
そして、ケリがついたところで話を四国へ窓す。