表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/112

第06話『ギルドの喧騒』

 先程の親切しんせつな女性店員が、3人の泥酔でいすいした男にからまれていた。

「なあなあ、これから俺達とでぇ、気持ちいい事やんねえか?いくらでも金は払うからさぁ」

「…あのっ、困ります!」

 抵抗も(むな)しい。力の強い男三人相手なのだから無理はない。

 周りのみんなは、3人がっているとあって、止めるタイミングをつかめない様子だ。

 どうせ3人は、責任もとらず酔っていたことを理由にして言い(のが)れするのだろう。

 ソータの方も、あいつらにはあきれているらしい。

 酒が回りすぎたのか、三人のうちの一人が力を強め、言葉もさらきびしくなってきた。


「おいコラ!大人(おとな)しくしろ!」

「ひぃいっ!」

 女性店員の目になみだかぶ。

 だがこれに対して(だま)っておけない者が、立ち上がる。

「あのっ!」

 ソータが、三人に声をあげて立ち上がる。

「いい加減にしませんか!酔っているとしてもやりすぎですよ!」

 ソータの発言はごもっともだが、酔っている3人にはやはりひびいていない。

「…なあ!あれも結構けっこういい感じじゃね!?」

「まぁ、ああいうのも悪かねえなぁ!?」

 ソータの眼差まなざしは、彼女の純粋じゅんすいな正義を形容けいようしていた。

「けっ、いい目でにらみやがるぜ!おい!」

 ソータの前に、男のうちの2人が立ち(ふさ)がる。

 下卑げびた表情を浮かべる彼らは、いかにもクズたらしかったが、ソータは恐れる様子もなく、彼らをにらんでいた。


「まったく…」

 どうして自分はこうもがらにないことばっかりしてしまうのかと呆れながらも、托生は立ち上がってソータと男どもの間に入った。

「…やめてくれ」

 その言葉は、男達のみならず、こういったクズにからんだソータにもかけられていた。

 托生は、ただ一点3人を(にら)んだ。

「この…クソガキッ!」

「ウっ…!!」

 腹に(こぶし)がめり込み、一瞬呼吸が止まった気がした。

 突然の暴力に、ギルド全体が焦燥(しょうそう)に支配された。

 素質値パラメータのおかげか痛くないが、托生はなぐり返さなかった。

「この野郎!なんで殴り返さねえ!」

 何度も何度もパンチを受け続け、托生の感覚は麻痺(まひ)してきた。

「托生さん…」

 後ろのソータは、殴られ続ける托生を(なが)め続けているだけだった。


 ──だがそれを止める者が、やっと出てきたらしい。

「ちょっとあんた達!何をしているのよ!」

 視線しせんの先には、女のようなしゃべり方の、巨大な青髭(あおひげ)の男が立っていた。

「今すぐ店員を解放して暴力をやめなさい!」

「げっ!あいつだけはやべえ!ずらかれ!」

 男に気づいてから、三人はあせって女性店員をおいて逃げ出した。

 女性店員は解放されて、安堵(あんど)の胸を()で下ろし、そこにひざをついた。


「托生さん…どうしてこんなことを…?」

「…」

 托生自身何もわかっていない。何のとくもないとはわかっていたというのに、いつの間にか体が前に出てきていたのだ。

「…いて言うなら…同族嫌悪(どうぞくけんお)でもあったのかもな」

 托生は、暗い目で笑った。

 彼はさっきからクズクズと人の事を呼んでいるが、自分自身もクズであるということは、忘れてなどいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ