表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/112

第13話『明るく優しい世界』

昨晩さくばんは、本当にありがとうございました!」

 托生が酒場さかばに降りるやいなや、(やぶ)から(ぼう)に女性の店員に感謝された。

「えっと、どういうことなのかなこれは…」

「昨晩、助けていただきましたけど…おぼえてます?」

「あっ、思い出した!」

「覚えていてくれましたか!ここの店員のリェル=S(ステラ)·ケビンと申します」

 リェルは、とても親切な女性だ。

 托生と同い年くらいだが、頑張がんばっているのが微笑ほほえましい女性である。

「…あの…お客さま、結構けっこう変わりました?」

「え?そうですかね?」


 リェルは托生に、ふくろを差し出した。

「これ、助けていただいたお礼です!受け取ってください!」

 その袋を開けてみると、800ポイントが入っていた。

「い、いただけないっすよ!」

「いえいえ!これはお礼ですので、どうか受けとってください!」

 気圧けおされた托生は、結局それを受けとることになった。これによって一文無(いちもんな)しの汚名(おめい)が消えるからいいのだが、そうでなければ彼は受け取ってはいなかっただろう。


「他にも何かあります?」

「まだしてくれるのかよ!?もうほかには何も…あっ──」

 托生は、自分の伸びきった髪に気付いた。

「じゃあ、最後にかみを切ってくれないか?」

散髪さんぱつですか。承りました!ソータさん、ちょっと待っててくださいね」

「はい」


 ──托生はリェルと一緒に部屋に戻ると、リェルに髪を切ってもらった。

「サッパリしたなぁ」

 リェルに散髪してもらいシャワーで流した托生は、結構キマっていた。

 今までが長かったからか、さわやかな感じでいい。

「おぉ~、むっちゃいい感じだね!」

「ありがとうございます!」

 料理もできて器用で清楚せいそ応援おうえんしたくなる。こんなに男ごのみの女性として完成された人はそういない。

 まあ彼はソータ一筋ヒトスジなのだが。


 酒場に降りると、ソータはオカマ店員と二人で雑談ざつだんしていた。

 ほぼ同時であったが、二人とも三秒もかからずその変化を見抜いていた。

「あら!髪を切ってもらったのね!イケてるわよ!」

「すごい似合ってますよ!托生さん!」

 リェルに目を向けると、微笑みながらうなずいてくれた。

 それに、托生の変化に驚いているのは、二人だけではないようだった。

 朝食で(にぎ)わう冒険者が、彼の変わりように数多く困惑こんわくしていた。

 ここまで注目されるのは正直困惑したが、いやな気分には不思議とならなかった。


「ゲバブルド、新しいギルドメンバーだよ!歓迎かんげいするわよ!」

 オカマ店員は冒険者達に声をかける。

「よし、待ってたぜ!」

 冒険者達の中から、金髪きんぱつの青年が出てきた。

 托生と変わらない年だろうし、身長も同じくらいだ。

「俺の名前は、“ゲバブルド=グリッフ”。このギルドのムードメーカーみたいなもんさ。お前たちは?」

「嵐丸托生だ。下が名前」

「ソータ=L·R·キュベルです」

「タクセイとソータか!俺達の新しい仲間として歓迎かんげいするぜ!」

 ゲバブルドが托生とソータの前に手を差しべる。

 二人がその手をにぎると、ゲバブルドも彼の手を力強く握り返してくれた。


 するとゲバブルドは、托生とソータの手を高くかかげて、こうとなえ出した。

「俺たちとこの二人の出会いに感謝して、せーのっ…──」

 するとそれを合図として、ギルドの全員が、コップを高くかかげた。

「カンパァーイッッ!!」

 ギルドの全員は、朝だというのにコップの中の酒をぐいっとあおった。

「えっ!?朝なのに!」

「気にすんな!いわい酒さ!」

分量ぶんりょうをわきまえろ分量を!」

「はっはっ!気に入ったぜお前!」

「ありがとう!?」

 驚きをかくせない托生の肩に腕をからめ、ほおを赤くしたゲバブルドが言った。

「ようこそ!友情と酒と冒険にまみれた、クレイジーなカルルージュギルドへ!」


※托生とソータは、ギルドから街へ出た


「なあソータ、何か予定よていとかあるか?」

「予定ですか?うーん…ありませんね」

「…そっか」

 少しがっかりした様子の托生。

「まあやれることなら、目の前にいくらでもころがってますけどね」

「…え?」

 目の前には街が広がっている。

 木製の馬車に、食べ物や装飾品の屋台やたい、面白そうな建造物がたくさんある。

「…うん、たしかにそうだな。じゃあ今日の予定は、この街の散策さんさくってことでOKオーケーだな」

異論いろんありません!じゃあ早速さっそくいきましょうか」

「おう!」

 托生たちはウキウキしながら、この広い街に足を動かしはじめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ