表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

発端

~登場人物~


牧野伸哉まきのしんや

この物語の主人公。

平均的な男子中学生。


上条詩織かみじょうしおり

不思議な雰囲気を放つミステリアスガール。


戸上潤平とがみじゅんぺい

牧野の小学校時代からの親友。

中3の夏。


俺――牧野伸哉(まきのしんやは受験前の最後の学校行事、3泊4日の修学旅行を終えた。


バスを降りて、その姿を見る。

白塗りの車体に金色で会社名が添えられているといういたってシンプルな車体。

周りの景色を見る。

さっきとは違う、また、いつもと同じ風景。

あとは最後に整列して先生の話を聞くだけだ。


長い引率の先生の話も終わりに差し掛かる。

上を見上げると赤く染まった夕焼けがはっきりと見えた。

ああ、終わるんだな――そう思った瞬間に、先生のしめくくりの一言。

「いいですか、みなさん。家に帰るまでが修学旅行です。それではお気をつけて」

先生が言い終わった瞬間、ふらりと眩暈がした。

視界が揺らぐ、と思いきやそのままぐるぐる回り始めた。

なんだこれ。



気がつくと、先生の姿はなかった。そう、一人も。

ただ、クラスメートとかは全員いたため、俺は一瞬、夢でも見たのだろうと思った。

しかし、たまたま隣にいた、クラスの女子、上条詩織かみじょうしおりが話しかけてくる。

「ねえ、今のなんだったの?地震……にしては建物が何も崩れていないし」

すると、斜め後ろにいた俺の小学校からの友人、戸上潤平とがみじゅんぺいが顔を出す。

「まあよく分かんねーけど、先生もいないし、帰らね?」

「まあ……そうだな」

そういって、俺と潤平は校門に向かう。

――と、その瞬間。

一台のトラックがこちらに突っ込んできた。


トラックは、スピードを緩めることなく、こちらに向かってくる。

おい、なんだこれ。

体がブルっちまって全く動かねえ。

すると、ざわめきをかき分けるようなよく通る声が耳に入ってきた。

「牧野君、左に思い切り走って」

上条さんの声だ。俺は何も考えずに左を向いて全力疾走をする。

と、次の瞬間、風にあおられるような感覚。

――トラックが、俺の真後ろを通過したのだ。

間一髪、というところで俺はトラックを避けたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ