表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/32

4話 ハプニング

「ローストビーフはもっと厚めに! 花瓶の配置は左右対称! 蝋燭は溶け具合まで計算して!」


 夜会を数日に控え、私は屋敷中を駆けずり回っていた。

 メイドも料理人も、私の指示に振り回され、半ば泣きそうな顔で動き回っている。


「メアリー様、そこまで気にする必要は……」

「甘い! “人を感動させるとはこういうことです”と、わたくし何度言いましたか! 夜会とは戦場、油断した瞬間に負けです!」


 鋭い眼鏡の奥から睨まれると、メイドたちは「ひいっ」と声をあげて走り去る。

 ……我ながら、ちょっとやりすぎかもしれない。けれど完璧を求めるのが私の流儀なのだ。



---


 そして迎えた当日。


 大広間はシャンデリアがまばゆく輝き、楽団の音楽が優雅に響き渡っている。

 貴族たちのドレスや燕尾服が行き交う中、主役のアルバート様は余裕の笑みを浮かべて賓客を迎えていた。


 そして――彼女が現れた。


 エリザベス・ハミルトン嬢。

 肖像画そのままの美貌に、宝石を散りばめたドレス。まるで月の女神が舞い降りたようで、会場中の視線が彼女に釘づけになった。


(……完璧すぎる)

 私は壁際で控えながら、眼鏡越しにその姿を見つめた。


 だがその完璧さを妬む者もいた。


 アルバート様と談笑していた主催者令嬢――いかにも気の強そうな女性が、わざとらしくグラスを傾けた。

 次の瞬間。


 ――ぱしゃり。


 真紅のワインが、エリザベスの純白のドレスに盛大にぶちまけられた。


 場内が一瞬静まり返る。

 エリザベスは一瞬、驚いた顔を見せたが、すぐに微笑んで取り繕った。


(やっぱり出たわね、社交界の嫌がらせ……!)


 私はすぐに駆け寄り、低い声で言った。

「こちらへ。すぐにお着替えを」


 エリザベスは首を横に振った。

「大丈夫です、わたくしは……」

「大丈夫ではありません。主催者の顔を立てたいなら、余計にこの場から下がるべきです」


 眼鏡の奥から鋭く睨むと、彼女は観念したようにため息をつき、私に連れられて控えの部屋へ。



---


 部屋に入ると、私はすぐにドレスを手に取った。

「さあ、早く脱いでください」

「……ま、待ってください! 自分でできますから!」

「いいえ、あなた一人では無理。ぐずぐずしている暇はありません!」


 抵抗するエリザベスを、私は容赦なくぐいっと回し、背中のホックを外す。

 その瞬間――。


 ドレスの下から現れたのは、薄い布越しに見える引き締まった胸板。

 白磁の肌のはずが、そこには少年のような体躯があった。


「…………っ!」


 私の手が止まり、眼鏡の奥の瞳が大きく見開かれる。

 エリザベスは顔を真っ赤にして、必死に上着を押さえた。


「……お願いです。誰にも言わないで」


 ――その声は、まぎれもなく“男”のものだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ