表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

将来の不安や孤独感から抜け出す方法 自己流の対策案2

いまの私の家族は母親一人。


父親の三回忌の時に、母親が亡くなったら自分は孤独なのかぁと思った後、自分の将来を考え始め、孤独、不安などが一気に襲ってきた。亡くなった父への感謝と謝罪も併せて襲ってきた。


襲われた不安や孤独感から抜け出す方法について色々な本やネットをつかって対処方法を探したりもした。


この不安定な状況から抜け出す方法の1つの手段として私は、毎月帰省して母親に会うことと父の墓参りを帰省中毎日することを決めた。初回の帰省では父の墓前で泣いた。いまも思い出して泣くことがあるのだが、泣くことで過去の父への謝罪の気持ちが少し楽になってきていると感じている。また、毎月母親に会うことで、直近の将来の不安も和らいだ。まだ今は大丈夫だと。


でも、やはり将来のことは考えて不安や孤独感に襲われる。


この状況から抜け出す2つ目の手段として、将来母親が亡くなり孤独になった時、どうしても我慢できなければ自分も後をおえばよいと思うようにした。

後を追うことは孤独にならないようにする最後の手段にも感じるし、先にも書いたようにそう簡単に後を追うことは現実的に難しいのかもしれないが、後を追えばよいと思うと楽になる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ