表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/131

4. ノノ


「自分の体で払うって……。

あんた、本気で言ってんの?」


ウィズは悠々と、うなずく。


「もちろん、私は本気だとも。

お金でも物でも払えないんだから、体で払うのが当然だろう?」






私はフンと、鼻で笑った。


「あんた、うちの厨房で皿洗いでもするつもり?

そんなショボい労働じゃ、百年経っても払えないわよ」


「天才は皿洗いなんかしないさ。

あんまり失礼なことを言うと、やさしい私でも怒るぞ」







こいつ…………。

いい年した男のくせに、ほっぺた膨らませてやがる。


微妙にかわいく見えるのは、目の錯覚に違いない。








ウィズはテーブルから立ち上がると、お気楽な調子で言った。


「じゃあ、支払いを始めるから、私はちょっと着替えて来よう。


その間に、君もその服を脱いで、これに着替えておいてくれ」







……こいつ、本気で言ってやがるのか?


まあいいや。

襲ってきたら、殴って逃げよう。






魔術師が部屋を出て行くと、私はドアの前に立ち、女の子らしくコブシを構えた。








―――――――――――――――――


「……で? これは何のつもりなの?」


「何って、聞かなくても分かってるだろう。

君に前々からせがまれていた、『天才と行く、ディープな下町ツアー』だよ」


何が「体で払う」だよ。

ただのデートじゃねえかよ、おい。







ウィズと私は、庶民のカップルに成りすまし、下町の通りを歩いていた。


通りは物や人でごった返し、服屋に雑貨屋、食べ物屋、芝居小屋に怪しい薬屋、他にも色々な店が、左右に軒を連ねている。


町並みはヨーロッパ風だけど、昔ながらの商店街みたいな、懐かしい雰囲気が漂っている。







ウィズは楽しそうな声で言った。


「今日は私の奢りだから、何か欲しいものがあったら言ってくれ。

支払いはツケにしておくから、お金の心配はいらないよ」







ウィズの案内で、私たちは色々な店を巡った。


ストリップ劇場に酒場、賭場、地下格闘場に芝居小屋。どれも刺激的で面白かった。


ツアーが無事に終了すると、私たちは通りをぶらぶらし、気が向いた店に入ったり、屋台の食べ物を片手に、大道芸を見たりした。







二人で通りを歩いていると、色んなモブキャラが声をかけてくる。


「よお、ウィズ。こないだの薬、よく効いたぜ」

「今度はいつ、お店に来るの? あの娘、あなたが来てくれるのを、ずっと健気に待ってるのよ」

「とっととツケ払えや、この飲んだくれ」







ウィズはどこに出しても恥ずかしくない、正真正銘のクズなのだが。


実は、下町の人間には、わりと慕われてたりする。


貧しい人にタダで薬をあげたり、子どもに読み書きを教えたり。そんなパフォーマンスをしてるから、善良な人々が騙されるのは当然だ。







武器屋で剣を眺めていると、赤ら顔の男が声をかけてきた。


「おっ。

今日はえらく綺麗な子連れてるじゃねえか、ウィズ。

……お嬢さん、もしかして、こいつの彼女?

ダメだよ、こんなのと付き合っちゃ。泣かされる前に、おじさんに乗り換えない?」


「残念だけど、この子はまだ、彼女になってなくてね。

君、あっちから来たんだろう? トムの店、今日やってたかい」








……出たよ、トム。


このゲーム、モブの名前、片っ端からトムにしてあるからな。


「トムの店」って言われても、どのトムのこと言ってんのか、こっちにゃサッパリ分かんねえんだよ。







しかし、おっさんは迷わず言った。


「ああ、やってたよ」


おお、さすが地元住民。

普通に「トム」で通じるらしい。







酔っぱらいのおっさんは、残念そうな顔をした。


「……ってことは、今日は仕事かよ。ちぇっ、なんだよ。つまんねえなぁ。一杯誘おうかと思ってたのによ」


ウィズはおっさんの肩をポンポン叩いた。


「またいつでも誘ってくれ。君との飲みは最高だ。潰せば、支払い全部、押しつけられるしね」







「言ったな。

今度こそ、潰してやるから覚悟しとけよ。


……そんじゃまたな、美人のお嬢さん」




酔っぱらいと別れた私たちは、川向こうにあるトムの店に向かった。









―――――――――――――――――

店での用事を済ませると、辺りはすっかり暗くなっていた。


通りには、オレンジ色の明かりが灯り、買い物袋を提げた女たちが、足早に通り過ぎていく。

陽気な人々が列を作って歩き、飲み屋の店員が威勢のいい声で呼び込みをしている。







私たちは一軒のバーに入ると、冷えたビールで乾杯した。


「あんた、いいとこ知ってるじゃない。中は結構きれいだし、料理もなかなかイケるわね」


「ここは私の行きつけだからね。本当は誰にも教えたくない、秘密のお店なんだ。だから君も、他の人には教えないでくれよ」


そう言うと、魔術師はホクロのある方の目を閉じて、愛嬌たっぷりにウインクをした。








3杯目の中ジョッキを飲み干すと、ウィズはにっこり笑って言った。


「……それで? 今日のデートは楽しんでもらえましたか、お姫様」







「うん、めっちゃ楽しかったわ。でも、期限は延ばさないわよ」

「うーん、なかなか厳しいな。それじゃあ、どうしたら支払いを待ってもらえるんだい」


「何度も言ってるでしょ。津波の研究をしなさい。

それさえ約束するんなら、あんたが今、しょってる借金、全部もってあげてもいいわよ」







ウィズはちょっと心を動かされた様子を見せた。


「えっ、本当かい?

それはちょっと魅力的だな……」

「あら、ほんと? だったら、ここにサインして」


そう言って、私はシェイドに用意させたものを、テーブルの上に置いた。







ウィズはその紙を見るなり、大声で笑いだした。


「ははは。そんな冗談を言われても困るな。

それは『悪魔の契約書』だろう?

そこにサインするのは、連帯保証人になるよりも危険なことは、子供だって知ってるよ。


もし契約に背いたら、命を落とすだけでなく、死後も地獄の苦しみを与えられる、黒魔術の外法……。

君、こんな危ないもの、一体どこで手に入れたんだい」







「心配しなくても平気よ。

ちゃんと契約通りにすれば、何のペナルティもないんだから」


「しかし私は、契約という言葉が大嫌いでね。

風の向くまま、気の向くままに、毎日を自由に過ごしたいのさ」







「なら、その自由も今日でおしまいね。


契約書にサインしないなら、お父様に言いつけて、あんたの財産、まるごと全部、差し押さえるわよ。


さあ、いい加減、観念しなさい。もう他に方法はないんだから」







ウィズはニヤリと笑った。


「いいや、まだ方法はあるとも」

「へえ、どんな方法があるっていうの?」






ウィズは私の手を取ると、まっすぐ目を見て、こう言った。


「私と結婚しないか、ロザリンド。


君は凄まじいお転婆だけど、顔と体は最高だ。

……何より、君と結婚すれば、一生金に困らない」








私はテーブルをはっ叩いた。


「そんなセリフで、落ちる女がいるか!!」


ウィズは本気で驚いたような顔をした。

「えっ、そうなのかい? 今のセリフで落ちた人、結構多いんだけどなあ。

うーん……。これは口説き文句の改良が必要だな」







そのまま私をスルーして、何かブツブツつぶやき始めた。


……こいつ、発明家じゃなくて、結婚詐欺師でも目指してるのか?







クズはもう立ち直ったらしく、なれなれしく、こう言った。


「まあ、さっきのはちょっとした冗談だよ。……うん。そういうことにしておこう」


それから体をぴったり寄せて、腰に片手を、回してきやがる。








「……だけど、君に興味があるのは本当だよ。

私は君を、面白いお嬢さんだと思ってるんだ。


君のことが、もっと知りたい。

ずっと君のそばにいて、今日みたいに楽しい毎日を過ごしたいと思ってる。


これは嘘じゃない、私の本心だ」




そう言って、熱っぽい目で見つめてくる。






……くそっ。


こいつ、乙女ゲームのキャラだけあって、顔と声が、無駄にいい。


中身はただのヤリチンで、借金まみれのクズなのに。








切なげに歌う男の、甘い歌声が、耳をくすぐる。


ギターの音色に合わせて、踊る人々の熱気が、肌を()く。

強いアルコールの香りに、くらくらと目眩がしそう。







ウィズは耳元で囁いた。


「どこか二人きりになれる場所に、行かないか」


「……そうね。あんたとは、もっとゆっくり話がしたいわ」

「それじゃ、私の家に来るかい?」

「ええ、いいわよ」







そのとき、この場に不釣り合いな、冷たい声が、浴びせられた。


「……いい加減にしてください。


酒癖が悪いくせに……。

こんなところで、何してるんです」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ