表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

211/951

第5章までの登場人物紹介

登場人物


ラウル・フォレスト 魔人名アルガルド・サラス(主人公)

種族 ハーフ魔人(元始の魔人)

能力 現代武器召喚

転生に気がついた時には貴族の子供だった。戦いに巻き込まれ逃亡の果てに自分が魔人と人間のハーフだと知る。現代武器召喚魔法を操り、国を取り戻すため魔人の王子として魔人を引き連れ戦争を起こす。メイドのマリアとミーシャそしていとこの貴族カトリーヌに恋心を抱かれている。魔人の女は全員ラウルが好き。進化により髪が白く目が紅くなってしまった。


イオナ・フォレスト 旧姓イオナ・ミラ・ナスタリア

種族 人間

能力 カリスマ

ラウルの育ての母。ユークリットの女神とうたわれたその美貌は有名で、ユークリットだけではなく他国の貴族のあいだでも噂されていた。ナスタリア伯爵家の3女で幼少のころから家族に溺愛され育つ。その割に悪役令嬢になる事もなく動植物好きで家族思いの母となった。しかし驚くほどの策士で人や魔獣すら惹きつける魅力を持っている。


グラム・フォレスト

種族 人間

能力 達人

ラウルの育ての父でイオナの夫。ファートリアバルギウスとの戦争で打ち首にされてしまう。若き日にユークリットの女神とうたわれたイオナに一目ぼれするも、身分の違いにより断念していた。しかし逆にイオナに見初められてしまう。実はガルドジンの死別した妻グレイスは冒険者時代の仲間。剣の腕前はバルギウス帝国の小隊長クラスをはるかに上回る。


マリア・サナル

種族 人間

能力 超狙撃、銃格闘

ユークリット王都の大商会の娘。ナスタリア家ではイオナの専属メイドだったが、イオナの結婚を機にフォレスト家へと一緒に連れてこられた。ラウルの能力を最初に知った人物で、以来銃の虜になってしまう。天才的なスナイパーの腕前と柔軟な武器の取り扱いで、銃を使った格闘を得意とする。ラウルが好き。跳ねた赤毛が特徴のキリリとした女性で、驚くほどのたわわな胸が男性を魅了する。


ミーシャ・ファラウ

種族 人間

能力 マッドサイエンティスト

マリアと一緒にフォレスト家に雇われていたメイド。過酷な逃亡生活と戦闘の果てに魔人国へと一緒にたどり着く。顔の比率から不自然なくらい目が大きく、作られた人形のような顔をしている。

怖ろしい体験や魔人達との生活またはラウルの魔力の影響か?薬師として天才的な能力が目覚める。マッドサイエンティストの割には可愛い性格をしている。


ミゼッタ(姓は不明)

種族 人間

能力 光属性魔法、おしゃれ

ラウル一行が旅の途中で拾った幼女。共に逃亡し魔人国へとたどり着く。光属性魔法を身に着けており光の雨のような新たな魔法を開発する。そのおしゃれな感性でグラドラムの街をイタリアの観光名所のようにしてしまう。ハーフライカンのゴーグが大好き。


エミル・ディアノ―ゼ

種族 エルフと人間のハーフ

能力 風を操る、風を読む、風を掴む、光の癒し魔法

前世の名前は田中敦也(ラウルはあっちゃんと呼ぶ)前世の仕事はドクターヘリのパイロットだったため、ヘリコプターの操縦が出来る。精霊の儀で風の精霊シルフを宿してもらい、風を操る事が出来るようになる。サナリアで強制労働させられていたところでラウルと巡り合う。


ケイナ

種族 エルフ

能力 土を操る、土を読む、土を変形する

エミルの幼少の頃に面倒を見ていたエルフの女性。年齢は不詳だがどうやらエミルが好きな模様で、ラウル一行に志願してついて来た。土の精霊術を使う。


グレース バルギウス騎士名グレース・ケイシーラ(皇帝が姓が無いとダメと言い命名した。)

種族 虹蛇の化身

能力 不明

前世の名前は林田修。ITのブラック企業を退社後フリーのプログラマーとなった。歌が上手くカラオケでは満点に近い点数を取る。歌でカースドラゴンをおびき寄せた。能力はいまだ不明だがバルギウス皇帝に2番大隊を任されていた。デモンの力に魅了されない能力を持つ。


オンジ 本名アルム・バナース

種族 人間

職業 剣士

能力 バナース流剣術、気を読む

虹蛇の守護者の家系に生まれる。見た目が白い口髭と顎髭のおじいさんなのでグレースが勝手にオンジと呼んでいる。


ルゼミア・ザウラス

種族 魔人(元始の魔人)

能力 超戦闘力

年齢が2000歳以上の魔人の国グラウス国をまとめていた王。今はラウルにあっさり全権を譲ってしまった。見た目は少女チックであるが、魔人の全てを相手しても勝ててしまう超戦闘力の持ち主。適当に切り揃えた黒髪のボブカットと質素なワンピースが、魔法少女のように見える。


ガルドジン・サラス

種族 魔人

能力 超体技

ラウルの実の父親。年齢は160歳前後。ファートリアバルギウスの罠に落ち、ユークリットの女神イオナをおびき寄せる罠に使われていたところを、ラウルとオーガ3人衆ヴァンパイアのシャーミリアの機転で助けられる。本当はものすごく強いらしいが、バルギウスの仕掛けた屡巌香という魔人専用の毒にやられ失明してしまう。


シャーミリア・ミストロード

種族 オリジナルヴァンパイア

能力 不死、高速移動、超怪力、飛翔、ネクロマンサー、ゾンビ作成、グール作成

ラウルに心酔しきっておりご主人様と呼ぶ。年齢は2000歳以上だが数度の進化により、見た目が妖艶な美女から可憐な美女と美少女の中間くらいになってしまう。瞬間移動のような移動速度と物凄い怪力で敵を圧倒する。進化により唯一の弱点であった太陽を克服してしまった。魔人3強の一人。


マキーナ・アサリスタ

種族 ヴァンパイア

能力 不死、飛翔、怪力

もとはシャーミリアの御付きだったが、シャーミリアがラウルの軍門に下るのと一緒に配下になる。切れ長の目が特徴のクールビューティーで黒いサラサラストレートが美しい。ラウルとシャーミリアの言いつけが絶対で彼らの従順な僕。


ファントム

種族 ハイグール

能力 不死、高速移動、超怪力、超戦闘力

シャーミリアが数千の死体と魂を利用して作った戦闘兵器。すでに数十万人の人間と魂を喰らいつくしており、その強さは不死のカースドラゴンの黒炎をかわしながら素手で殴り合いをするほど。返事もしないし言葉も発さない。人の目も見ない。


ギレザム・ダールサム

種族 オーガ

能力 超剣術、超身体能力

その太刀筋はシャーミリアやカララも目を見張るほど。まだまだ成長段階ではあるが元ガルドジン隊の若頭としての力はホンモノ。数度の進化によりめっちゃイケメンになってしまう。ラウルの頼れる腹心。


ガザム・ゲースラム

種族 オーガ

能力 暗殺、剣技、隠形

闇に紛れ敵を殺しまた闇に紛れる神出鬼没のオーガ。ギレザムとは昔からの腐れ縁で幼馴染。数度の進化によりガザムもものすごいイケメンになってしまう。


ゴーグ・ドズラグ

種族 オーガハーフライカン

能力 変身、体術、長距離移動、怪力、かぎ爪、瞬発力

珍しいオーガとライカンのハーフ。ユニーク個体で他に類を見ない。ライカンとオーガの強さを併せ持つがまだ3歳なのでまだまだ成長途中段階。進化によってショタになってしまった。ミゼッタから恋心を寄せられている。


ミノス

種族 ミノタウロス

能力 斧術、超怪力、超体術、覇気

元ガルドジン配下のミノタウロス。ガルドジンにラウルを託され配下となる。数度の進化によりほぼ人間の見た目になるが、世紀末の拳法使いの様な究極奥義を使いそうなオーラがある。優しい。もともと凄い強さを持つミノタウロスが進化により恐ろしい魔人となった。


ラーズ

種族 オーク

能力 超防御、斧術、怪力

元ガルドジン配下のオーク。ガルドジンにラウルを託され配下となる。数度の進化により普通の渋いおっさんになってしまった。ミノス同様に心優しい。優しすぎてラウルの間違いを正せない一面もある。斧を振れば地面が陥没する強さは紛れもなく本物。


ドラン

種族 竜人

能力 火炎、槍術、飛翔、外骨格硬化

元ガルドジン配下の竜人。ガルドジンにラウルを託され配下となる。数度の進化によりおそろしいヤ〇ザとなってしまう。白いマフラーが似合ってしまいそうなスキンヘッドの幹部的装いの人。竜人化薬を飲むと5メートル級の龍と化してしまう。火炎を吐きその槍術の5段突きは1瞬で繰り出される。


セイラ

種族 セイレーン

能力 歌による催眠、水流、高速水中移動、レヴィアサンの怒りを鎮める、槍

元ガルドジン配下のセイレーン。ガルドジンにラウルを託され配下となる。数度の進化により本物の女神の様になる。薄紫の髪は美しく輝き、たわわな胸が今にも零れ落ちそう。透明な羽衣が美しすぎる天女の様にすら見える。レヴィアサンを鎮める力を持つ。


スラガ

種族 スプリガン

能力 巨人化、超怪力

元ガルドジン配下のスプリガン。ガルドジンにラウルを託され配下となる。数度の進化により短髪黒髪と黒い目の日本の高校生みたいな見た目になる。体を自在に巨大化させることができ巨大化した時のパワーは、M61バルカン2門を振り回すほど。


カララ

種族 アラクネ

能力 蜘蛛糸での切断、防御、操り、警戒、高速移動、大量銃火気使用

ルゼミアの直下の兵だった。その強さは1体で国を滅ぼしてしまうほど。ヴァイオレットのセミロングヘア―が美貌をより際立たせている。ラウル大好き。カトリーヌとも仲良し。魔人3強のひとり。


アナミス

種族 サキュバス

能力 催眠、飛翔、誘導、催淫、魅惑

ルゼミアの直下の兵だった。薄い赤紫の煙を放出し人を催眠で操ったり、人の精を喰らってミイラにしてしまう事もある。その姿は妖艶で萌るピンクの瞳に、ワインレッドの髪とツンと尖った鼻。真っ赤な唇で誘われたら断れる男はいない。ラウルを狙っている。貴重な魔人軍の航空戦力。


ルフラ

種族 スライム

能力 飲みこみ、ガードアーマー、吸収、化ける

ルゼミア王直下の兵だった。透き通るような青く長い髪の毛とブルーの目が美しい人型のスライム。人を包み込むことによりアーマーの役割をすることもでき、人間であるカトリーヌが戦場に出ても安全に戦う事が出来る。作戦ではラウルに変装して敵を欺くこともあった。魔人3強のひとり。


ルピア

種族 ハルピュイア

能力 飛翔、傷の吸い取り、蹴り

ルゼミア直下の兵だった。魔人のなかではどちらかと言うと強くはない。しかし怪我を負った人の傷を吸い込むことができる。しかし吸い込みすぎると自分が死んでしまうので要注意。飛べるのでグラドラム戦ではラウル隊の虎の子として活躍した。ふわふわした銀のショートボブ髪と長いまつ毛が可愛い美女。


ティラ、マカ、クレ、ナタ、タピ

種族 ゴブリン

能力 格闘、隠密、情報収集

ルゼミア直下の兵だった。魔人の中ではそれほど強さをもっていないが、スピードと情報収集能力にたけている。格闘にすぐれラウルの最初の戦闘指導をすることとなった。進化によってティラは健康的な南国の少女のように、マカ、クレ、ナタ、タピは南国風のショタになる。


タロス

種族 ミノタウロス

能力 斧術、覇気、超怪力

元ルゼミア直下の兵。魔人軍最強の座に君臨していたが、シャーミリアやカララが現役復帰しラウル配下達の進化によりその座を譲っていた。しかしユークリット戦でデモンを倒し進化に至る。再度トップチームの仲間入りをする。


ガンプ

種族 オーク

能力 斧術、怪力

元ルゼミア直下の兵。オーク群を率いていた隊長。魔人としては強かったが進化を遂げたラーズに越されてしまう。ドワーフと一緒にグラドラムを進化させている。


ザラム

種族 オーガ

能力 剣技

元ルゼミア直下の兵。元は最強のオーガだったがイケメンになったギレザムやガザムにはかなわない。進化する事を望んでいる。


ドラグ

種族 竜人

能力 槍術

元ルゼミア直下の兵。竜人部隊の隊長だった。アンドロマリウス戦で1次進化を遂げ強力な個体となる。


ニスラ

種族 スプリガン

能力 巨人化、超怪力

元ルゼミア直下の兵。スプリガン部隊の隊長だった。ドワーフと一緒にグラドラムの街の進化を支える魔人。


マーグ

種族 ライカン純血種

能力 狼化、超怪力、牙攻撃、かぎ爪攻撃

元ルゼミア王直下の兵。アンドロマリウス戦で1次進化を遂げ強力な個体となる。ライカン一族を率いておりシュラーデン王国侵攻作戦を開始している。


ウルド

種族 ダークエルフ

能力 超格闘 弓術 狙撃

元ルゼミア直下の兵。森での狩りを得意としており、拠点の重要な食事事情を支えている。


デイジー・リュー

種族 人間

能力 天才的薬学の知識

元はモーリスとサイナス枢機卿と共に冒険者のパーティーを組んでいた。薬学の天才で鏡面薬という光学迷彩の薬や、エリクサーと言う完全復活の薬を開発した。


ティファラ・マルティカ・ラスト

種族 人間

能力 鑑定眼

カトリーヌの幼馴染でラシュタルの王族。奴隷商にて売られてしまうところをラウルにより助けられる。しかしそれは偶然の出来事だった。ラシュタルの復興に全力を費やしている。


ルブレスト・キスク

種族 人間

能力 超剣技、覇気、瞬発力

ティファラの騎士だった。再度ティファラと巡り合い彼女の騎士となる事が出来た。ラウルの育ての父親グラムの剣の師匠。魔人の正体をいち早く見抜いていた。


サウエル・モーリス

種族 人間

能力 全魔術の知識

ユークリットで魔法学校の校長先生を引退していたところを、グラムから誘われラウルの家庭教師となった。カトリーヌの師匠でもありイオナの先生でもある。反乱軍を陰で支えている可能性があるがどこにいるのか不明。


サイナス・ケルジュ(枢機卿)

種族 人間

能力 治癒

元はモーリスや薬師のデイジーと冒険者のパーティーを組んでいた。しかし年を取り神父となった。枢機卿まで上り詰めラシュタルに派遣されていた。国の異常を聞きつけて戻ろうとするが、逆に追われる身となる。


リシェル・ミナス(聖女)

種族 人間

能力 治癒、祈り

サイナス枢機卿と共にファートリア神聖国へと帰路に就くが、国の異変に気が付いて枢機卿と共に身を隠す。いつも慈愛に満ちた眼差しをしており美しい顔立ちの聖女。


カーライル・ギルバート

種族 人間

能力 超剣技、鬼気、覇気、縮地

サイナス枢機卿とリシェルの護衛としてついて来た聖騎士。女に優しく超がつくフェミニスト、美しい女性第一主義だがナンパと言うわけでもなく、その正義感は騎士道精神にのっとった素晴らしいもの。穏やかな風貌から一転、触るものをすべて切ってしまうほどの鬼気を感じさせる変貌をする。


ポール・ディッキンソン

種族 人間

能力 胆力

グラドラムをずっと支えてきた王。人を愛し人を憎まずの愛の人だったが配下達に裏切られてしまう形に。しかし希望を捨てずにグラドラムの復興に向けて頑張っている。


カリスト・クルス神父

種族 人間

能力 祈り、治癒

ラシュタルを追われグラドラムにて神父をしていた人。ラシュタルに戻り復興に力を注いでいる。


マイルス

種族 人間

能力 なし

ラシュタルの孤児でティファラと共に奴隷商から助けられる。ラシュタルの復興に協力している。


リューズ

種族 犬の獣人

能力 鼻、走り

ティファラと共に奴隷商から助けられた獣人。ラシュタルと魔人基地の連絡役。


テッカ

種族 熊の獣人

能力 怪力

ルタンの街で反乱分子として潜んでいた。ラウルの仲間となり獣人と魔人の架橋的存在になる。


ニケ

種族 犬の獣人

能力 鼻

ルタンの街で宿屋の娘をやっていたが、ファートリアバルギウスの占領に伴い反乱分子として潜む。ラウルの仲間となり魔人達に協力する事になる。


ジークレスト・ヘイモン

種族 人間

能力 世渡り上手

バルギウスでコツコツ中間管理職として頑張って来た。上司からも部下からも冷たくされ大変な思いでのし上がって来た。しかし意外に直属の少数の部下達からは人望が厚くついてきてくれる者はいる。グレースに勝手に任命され現バルギウス2番隊隊長となり皇帝代理の座についてしまう。


アブドゥル・ユーデル

種族 人間(デモン憑依)

能力 転移魔法、インフェルノ、デモン召喚

ラウルの真の敵。前世では不遇な家に生まれシリアルキラーになってしまう。ラウルの前世の存在である高山淳弥をサバイバルゲーム中に殺害した。すでにシリアルキラーとして追われており家に着いたところでFBIに射殺される。転生後も殺人を続け転移の書を入手し禁忌とされる転移魔法とインフェルノを身に着けた。転移魔法とインフェルノを掛け合わせ、さらに人の魂を手に入れる事によりデモン召喚を行う事が出来る。ファートリア神聖国の大神官として君臨する。


マルヴァズール

種族 デモン

能力 魅了、使役、インフェルノ、他未知数

黒幕。アヴドゥルを陰で操るデモン。目的も能力も未知数。アヴドゥルを導いて何かをしようとしている。


そのほかにもキャラクターはおりますがここでは割愛させていただきます。


皆さんの好きなキャラクターはいましたでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ファントムが人と目を合わせないのはなんでなんだろうか…… 待機モードで遠い目してるだけなのか、それとも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ