表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/53

44:この世界の私

「黒幕って、さくらの従姉の婚約者のお兄さんでしょ!」


 『きらめき三人組』シリーズ作者である従姉に、私は詰め寄っていた。


「正解! どこらへんで分かったの?」


 どこらへん? どこってそれは……どこだっけ。

 思考がよくまとまらなくて、私はもっと大事なことを従姉にぶつけた。


「とにかく、私は生まれ変わった先で大変だったの! 主に『きらめき三人組』シリーズのせいで!」

「わ、私の本のせい!?」


 従姉は見るからに狼狽して、そして悲しい顔をした。

 それを見たら、急に胸が痛んだ。


「でも、おかげで助かったところもあったよ」


 あなたの本がなかったら私は変わらなかったし、本のおかげで変えられた運命も、人間関係もあったな。


「私の世界ではねえ、吉乃は改心してて、両親は死なないし、蘇芳と紫苑とも仲は良好なの。玄斗のこともちゃんと止められた」


 熱弁すると、困惑しながらも従姉が尋ねてきた。


「私が書いた小説が?」

「違うよ。小説じゃないの。私がいるのは現実で……。ええとそっちからすれば、本の中の世界みたいな感じなんだけど」

「まさか、生まれ変わったら『きらめき三人組』の世界だったなんてこと――」

「そうそう、それ!」


 うまく伝わったことに満足する。従妹はちょっと変な顔をした。


「雰囲気、なんだか違うもんね」

「違うかな? まあ今の私は、綾小路吉乃だから」


 前世の記憶はあっても、私は前世の私そのままではない。「前世の記憶を思い出した綾小路吉乃」である。

 はっきり口にすると、少し寂しい気持ちになった。

 この人の従姉であったのは過去の私であって、今の私じゃないんだなって思って。

 今の私の従妹は、『きらめき三人組』主人公の西園寺さくらだ。


「玄斗が黒幕だってわかったなら、吉乃が仲間だってことも?」

「気付いたよ」


 自慢げに頷く。


「その裏にいた真の黒幕は?」

「……は?」

「サイコパス二人は、そのままだと妙な方向に暴走したりするの。だから実は、上手く二人を操る真の黒幕がいて――」

「何それ」


 そんなの、聞いてない。


「黒幕達を操ってた真の黒幕がね、吉乃を殺すの。星の綺麗な夜に。仲間にしたけど、でも復讐は止められなくて。死んだはずの従姉が死体となって発見されて、さくら達が黒幕と対峙する最後の事件が始まるわけ。そのときこそ、名実ともに吉乃は一人目の被害者になるんだよ」

「いや、そういうのはもう、勘弁してほしい……」


 どこまで知らない設定作ってたんだ。呆然とする私に、従姉が申し訳なさそうな顔をした。


「そんな世界、大変だよね……」

「まあ、楽とは言えないかな」

「ねえ。いま、幸せ?」


 それは、前世の世界と比べてってこと?


「私は――」




 目が覚めたとき、とても不思議な気分だった。泣きたいような気持ちにも似てたけど、涙は出なかった。

 なんだろう。あれは前世の記憶じゃない。

 まるで今の私が、前世の従姉と会話しているようだった。できるなら、前世の知り合いと喋ってみたいっていう願望が、夢のかたちにでもなったのだろうか。


 眠気がすっかり覚めてしまった。時計を見ると、日付が変わってしばらく経つ。誰も起きてはいないだろう。

 『迷いの城殺人事件』のホテルを後にした私達は疲れ切っていて、近くの旅館に一泊していた。私は軽く食事をしてシャワーを浴び、ベッドに倒れ込んだ。そして気付けばいまである。

 同室の母を起こさないよう、そっと部屋を出る。


 旅館を出てみたものの、特に行くあてもなく、街灯に照らされた駐車場のあたりをちょっとだけ歩いてみる。人気はなく、周囲に二十四時間営業のコンビニなんてものも見えず、とても静かだった。

 少し寒い。備え付けの浴衣に同じく備えつけの羽織って格好だったけど、他に上着を持って出ればよかった。

 中に戻ろうかなと思ったところで、人影に気付いた。

 一瞬びくっとするけど、すぐに相手に気付く。蘇芳だ。


「蘇芳くん」


 彼もまた眠れないのだろうか。一人でぼんやりと空を見上げていた。同じように旅館備え付けの浴衣と羽織で、ちょっと寒そうだ。


「綺麗だね」


 私も空を見上げる。都会と違って、たくさんの星が見える。


「俺がやったこと、吉乃ちゃんは気付いてる?」


 静かに、そんな質問が投げられる。

 いまこの瞬間まで、私にはなんの疑念もなかった。だけどそんな聞き方をされて、一つだけ、ある可能性に気付いた。


「玄斗さんに――」


 続く言葉を私は飲みこんだ。

 もしかしたらって思うことはあるけれど、口にするのがはばかられた。


「あいつが、死のうとしたのはきっと俺のせい」


 私が驚かないので、「やっぱり気付くか」って蘇芳が言う。


「舞台の最後っていうのは、仕掛けた張本人の死で飾るのが綺麗な終わり方だよな――って言ったんだ」

「玄斗さんに?」

「ああ」


 玄斗が直前に犯人役を交代した理由は、きっとそれだった。


「別に直接、死ねなんて言ったわけじゃない。だけどそんなふうに言われたあいつが、どう行動するか、俺なら想像できた。俺は……せっかく手に入れたものが、あいつのせいで壊されるんじゃないかと思ったら――」

「でも、一緒に助けたよ」


 殺意なんてなかったはずだよと、言いきることはできなかった。

 だけど、玄斗が血のあとだけを残し消えたのを見たとき、毒の入ったワインボトルを投げ捨てたとき、そして塔の階段の下から降りてくるよう呼びかけたとき。

 あのときの蘇芳が、玄斗の死を望んでいたとは思えない。


「兄さんが、死ななくてよかった」


 蘇芳の目から、ぽろぽろと涙が落ちた。


「でもそれは、俺が誰かを殺さずに済んだからかもしれない。兄さんに生きてほしかった理由に、自分でも自信がない」


 彼はこぼれる涙をぬぐうこともせず、ただ落ちるままにさせていた。

 何も持たずに部屋から出てきてしまった私は、迷った末に、自分の浴衣の袖でちょいちょいと彼の頬をぬぐってやる。蘇芳はその手を上から包みこむように握りしめた。


「理由は一つだけじゃないってことでしょ」

「それで済ませられる? こんなこと聞いても、一緒にいられるんだ」


 確認のようなかたちで、蘇芳が問いかける。


「……一緒にいる」

「甘すぎるよ。いい人すぎる」

「そんなことない。私だって――」


 私は迷って、でも口にすることにした。


「もし私が……最初から紫苑や蘇芳くんに好意的に接してたのは、自分が死にたくないためだったって言ったら、どうする? 二人に嫌われたら殺されるなんて、勝手に想像して」


 彼は驚いた顔をしたけど、すぐに余裕の笑みに変わった。


「関係ない。それに今はもう、吉乃ちゃんはそんなこと思ってない」


 なぜか彼のほうが自信たっぷりにそう言い切った。


「吉乃ちゃんまで泣いてる」


 言われて、私もまた泣いていたことに気付いた。

 今度は蘇芳が、自分の浴衣の袖で頬をぬぐってくれる。


「すごく冷えてるよ。風邪、引かないようにして」


 そう言うと、蘇芳は自分の着ていた羽織を脱いで私にかけてくれた。なんだか急に照れくさくなってきて、私は紛らわすように空を見上げる。


 綾小路吉乃を殺すのは、サイコパス《《二人》》を裏で操っていた真の黒幕……。


 そうか。私は、改めて隣に立つ蘇芳に目をやった。二人っていうのは、紫苑と玄斗。

 きっと小説では、蘇芳が吉乃を殺す。


「どうしたの」

「ううん、なんでもない」


 この人は私を殺さない。いや、誰も殺さない。

 私だって、一人目の被害者である悪役令嬢じゃない。これからも、なることはない。


「少しのあいだだけ、抱きしめてもいい?」


 蘇芳が照れたように視線を彷徨わせながら、私に訊ねる。


「うん」


 私は、小さく頷いた。


 ――ねえ。いま、幸せ?


 ふと夢の中の従姉の問いが思い出される。

 考え出すといいことも悪いことも、いろんなことが思い浮かんで、イエスかノーで答えるのは難しい。

 でも強いて答えるなら。


 私は幸せになれるよう、なんとかやっていくよ。この世界で。








完結です。

お読みいただきありがとうございました。

読んでくださる方々のおかげでここまでたどり着けました。

ブックマーク、評価、感想等、本当に感謝しています。


番外編や続編に関して、構想はなんとなくあってもふわっとしているので、完結できそうなくらい固まったらトライしてみようと思っています。


ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 完結おめでとうございます。 最後は蘇芳と一緒に涙ぐんでしまいました。 ミステリーならではの憂いが残り(このお話は悪い方面ではありませんが)、本当に良い読後感でした。 連載始まった頃からのん…
[良い点] 連載お疲れ様でした!! ストーリーの先が読めなくていつもわくわく読ませていただきました。 終わり方もとても好きな感じでまとまっていて面白かったです。 最後読み終わりにもう一回でいいからpt…
[良い点] 連載お疲れ様でした。事件が起こるたびに、ハラハラどきどきしながら、どうなるのか楽しみに最後まで読ませていただきました。 文章もストーリーも吉乃ちゃんも大好きです。 [一言] 番外編と続編…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ