表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/54

23

「あと8話・・・。」

美代先生は仕事で疲れ切っていて、新しいストーリーが、まったく思いつかなかった。

「先生、仕事は私に押しつけてるくせに何に疲れているんですか?」

「キュル?」

冷たい歯科助手とパンダ。

「いいじゃん、疲れていたって。」

歯科医師は開き直る。

「でも、あれだね。変なストーリー物ではないので、猫型ロボットがお腹からアイテムを出すとか、頭がアンパンで困っている人にあげるとか、髪形がパンチパーマで裸足で猫を追いかける作品のように、1話1話で完結できる作品は長続きするし、手直しが楽だね。」

「そうですね。魔王がいると魔王を倒しに行かないといけませんからね。スローライフ最高ですね。」

「キュル。」

パンダも納得の日常モノである。

「ただ、名探偵モノっで挫折しましたね。毎回同じなんですよね。典型的なテンプレ貼り付けもので、全然おもしろくなかったですね。」

「トリックが既存作品と被るんだよね。それか破天荒にして、パンチ1回で全部倒してしまうか・・・それのどこがおもしろいんだろう?」

「キュル。」

みんな困ってしまう。

「ということで、今日は2月3日で、節分なので、恵方巻と豆まきで1話を書いて楽しんでしまうことにします。」

「イベントものは1年に1回だけですから、マンネリ化しなくていいですね。」

「そういうこと。」

「キュル。」

パンダも喜ぶ節分モノに決まった。

「それ! 豆をまくぞ!」

「はい! 先生!」

楽しそうに豆まきを始める歯科医師と歯科助手。

「キュル!?」

なぜか怯えるパンダ。

「パンパンは外! パンパンは外!」

美代先生とみなみちゃんは、パンパンに豆をぶつけ始めた。

「くたばれ! パンパン!」

本気で襲い掛かる歯科助手。

「キュル!? キュル!?」

あたふたとビビるパンダ。

「ここでパンパンを追い出せば、みなみの出番が増えて、パンダ1匹分の食費を節約することができる。」

恐るべし最強の歯科助手。

「キュル!?」

命乞いするパンダ。

「鬼でなく、パンダで豆まきができるなんて、なんて贅沢なんだ。」

優雅な豆まきに酔いしれる歯科医師。

「終了!」

パンダに助け舟を出す歯科医師。

「これ以上、豆をまくと掃除が大変だから、そろそろ止めよう。」

「そうですね。来年はスクランブル交差点で豆まきをやりましょう。片づけをしなくて良いので。」

「キュル。」

豆まきが終われば、みんな仲良し。

「さあ、みなみちゃん。掃除機をかけて。パンパンは隙間に入った豆を拾ってね。」

「はい。」

「キュル。」

各自が掃除を始めようとする。

「ところで美代先生は掃除をしないんですか?」

「しないよ。」

ボ~っとしている歯科医師。

「ええ!? ズルい!?」

「キュル!?」

怒れる歯科助手とパンダ。

「私は新作の恵方巻を考えるので必死なんだ。」

「新作の恵方巻!?」

「キュル!?」

「そう、世界を変える恵方巻だ。」

美代先生の恵方巻は世界を変えるような物らしい。

「どうせ、寿司ネタの代わりにラーメンを敷き詰めて巻くだけですよね。」

「その通り! ん!? ・・・なぜ分かった!?」

「やっぱり。」

「キュル。」

バレバレの歯科医師の頭の中だった。

「すいません。歯が痛いので見てほしいんですが?」

その時、美代歯科医院に患者がやって来た。

「おお!? この物語が歯科モノということを忘れていた!?」

「既にパンダとラーメンで持っているような作品ですからね。」

「キュル。」

注意。この物語は、間違いなく歯科モノです。

「これでも私たちキャラ文芸や日常モノの現代ファンタジーのお仕事コンテスト用のキャラクター作品なんだけど。」

「全滅の深夜アニメは、日常モノやアイドルモノが、カワイイ絵と声優さん人気の力で多いですが、小説では異世界ファンタジーしか、メインとして読まれませんからね。」

「キュル。」

みなみちゃんは現代ファンタジー扱いなのが苦しい。一層のこと、ラノベ読者のメインの異世界ファンタジーで歯医者を始めました。にした方がジャンルを異世界ファンタジーにできていいのだろう・・・。

「じゃあ、みなみちゃん。後よろしく。」

いつものように美代先生は逃げようとする。

「美代先生!? 治療していってくださいよ!?」

「私は恵方巻に入れるカップラーメンをふやかしに行かないといけないからダメ。」

そういうと美代先生は休憩室に逃げこんだ。

「まったくもう!?」

「キュル!?」

またかっと思いつつも普段通りの展開だなっと思う歯科助手とパンダ。

「それではダイジェスト虫歯治療、いってみよう!」

「キュル!」

都合よく出なければ、現場を取材できない素人にはお仕事作品なんて書けないのが真実。

「みなみ、いきます!」

「うわああああ!? 歯から恵方巻が生えている!?」

「除去! 除去! 除去! 除去! 除去!」

「みなみに治せない虫歯は無い!」

「虫歯は外! 入れ歯は内! クリーニング波動砲!」

「ああ~、白い歯って、いいな。」

「キュル。」

こうして虫歯を治療された患者は帰って行った。

「先生、治療が終わりましたよ。」

「キュル。」

歯科助手とパンダは休憩室にやって来た。

「うまい! ラーメンの恵方巻!」

美代先生は涙を流し感動しながら食べていた。

「やっぱり私は天才だ!」

「嫌、ただノリ巻きにラーメンを入れただけですから。」

「キュル。」

呆れる歯科助手とパンダ。

「違う! 私が天才と言ったのは・・・みなみちゃん5のアイデアのネ申が降臨されたからだ!」

「みなみちゃん5!?」

「キュル!?」

突然の続編の制作が発表されるのも、ラノベだね。瞬時の判断は経営にも必要だ。


つづく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ