女の子なんて、こんなもの。
えーっと、佐伯さん主催の企画、『悪い奴を書く』に参加させていただきました。
短いし、いつもと雰囲気変わっちゃいましたけど…
「南保」
後ろから、私を呼ぶ声がした。
だけど、私は振り向かない。
「南保、ここにいるの?」
無視だ。私がここにいるってことは絶対にばれちゃいけないんだ……
「ここじゃないのか。うーん、どこに行ったんだろ……」
扉が閉まる音がして、私はため息をついた。
良かった。ここで人に見つかるなんて、それもよりによって美幸に見つかるなんて、最悪だ。
私は汗まみれになった手で握りしめた、小さく折りたたんだ紙をもう一度開いた。
『美幸ちゃん、お願い、もう私にかかわらないでください。お願いします。マリ』
タイプライターで打ったその文字は少しにじんでいる。
いけないこと、だということはわかっている。
だけど、美幸のためなんだ。
紙を素早く折りたたんで美幸の机の中に入れると、私は泣きながら、転がるように教室を出た。
☆
次の日の朝、学校に行くと美幸ちゃんが泣いていた。
マリはいつも通り学校を休んでいる。
そうだよ、マリみたいな不良に、美幸ちゃんが関わったらいけないんだよ。
罪悪感で胸がいっぱいになって、また泣きそうになったけど、ぐっとこらえた。
マリが二年生になってから、学校に来た回数は片手で数えきれる。
小学生を泣かしているとか、髪の毛を染めているとか、ピアスの穴をあけているとか、タバコを吸っているとかいろいろな噂がある、いわゆる不良だ。
美幸ちゃんはいつもきちんとしてて、みんなの真ん中にいて、マリとは正反対。
なのに、二人は仲が良い。
美幸ちゃんと一番仲が良かったのは私なのに、マリになった。
なんでマリなのか、分からなくて、悔しかった。
マリなんかと一緒にいると、美幸までマリみたいになってしまうと思った。
だから、私は悪くないんだ……
「南保、南保!」
私はハッと我に返った。
そこにはクラスメイトで、気の強い夕希が仁王立ちしていた。
「何してるの!?」
「あ、ごめん……」
「美幸のこと、南保は何も知らないの?」
「……うん」
私は下を向いてそう答えた。
「そう。それじゃあ、今日の放課後に、もう一回あたしのとこに来て。あ、部活は休んで。たぶん話、長引くから」
夕希はそれだけ言うと、どこかへ行った。
☆
放課後、私は沈んだ気分で夕希の前に立った。
夕希は、私が打った紙を持っている。
「これ、あんたが書いたんだよね」
「ちがっ……」
違う、と言いたかったけど、睨まれて何も言えない。
「知ってんだから。隠しても無駄。このこと、美幸に言うよ?」
「それだけは、やめて!」
それじゃあ本末転倒だ。美幸ちゃんともっと仲良くなりたかったのに、仲が悪くなってしまう。
「馬鹿なの? こんなことして。言われたくなかったら、あたしの奴隷になって」
「夕希……」
目の前が真っ暗になったような気分だ。
「ふふっ、あのね、マリもあたしの奴隷なの。いいこと教えてあげる、マリも同じことしようとしたんだよ? あんたと美幸を引き裂くために。次は美幸を奴隷にしたいなぁ」
「夕希って最低。本当に悪い人ねっ!」
楽しげに言う夕希に、私はありったけの怨念を込めて言った。
「へぇ。どの口がそんなこと言うのかな? あんな方法でマリを陥れようとしたのに?」
「……」
「結局、あたしもあんたも悪い奴なんだよ、ね」
夕希にそう言われて、私は否定することが出来なかった。
どこが悪い奴か、と言われれば微妙になってしまいましたね…
なんかすみません。