第6話(レアメタルを美味しく)
アルの維持と強化のため、ナノボットの素材を取り込むことになったレイは、馬車で一日かかる鉱山の町まで行くことになった。
宿屋の爺さんに一週間ほど鉱山の町に行くので宿を出ると言ったら、「ん。」と言われた。
相変わらず分からない人である。何を話しかけても「ん。」しか言わない。
鉱山の町に行くために南門から出ようとしたら、門番に「南門ではなく西門から行った方が良い」と言われた。
南門からだと、畑をぐるっと回らなくてはならないらしい。だから、鉱山の町へ向かう馬車も西門から出発しているそうだ。ついでに、その町への行き方も教えてもらった。
実は、レイが他の町に行くのはこれが初めてだった。そのせいか、最初に南門を選んだのは少し恥ずかしい間違いだったが、門番さんが親切に教えてくれたおかげで助かった。
門番に言われた通り、南門から引き返して西門から町の外に出た。
ここからは道なりに北へ進み、大街道を突っ切ってさらに北へ行くと、鉱山が見えてくるそうだ。
その鉱山の西側に、坑夫と鍛冶屋が集まってできたのがシルバーホルムの町だという。
セリンの町の鉄工製品のほとんどが、シルバーホルムで作られていると聞いた。
ところが、馬車で一日かかると言われたシルバーホルムまで、なんと半日で到着してしまった。
確かに、蛇行する街道をショートカットしながら進んだのもあるが、それにしても早過ぎる。
「アル、強化ってすごいな。馬車で一日かかるって言われたんだぞ。それをほとんど疲れずに走り切ってしまった!」
レイは驚きを隠せなかった。
「荷物を積んだ馬車ハ、人が走るのと同じくらいの速度デス。それに、体内の老廃物を処理シ、酸素を効率ヨク供給スルことで、体力の回復を促進シタので、休憩の必要がナカッタだけデス。筋力を強化シタわけではアリマセン」
アルは冷静に説明した。
「ん〜、なんだか分からんがすごい!」
レイは感心して言った。
「そこは後々説明シマス。さぁ、金属を採取シに行きマショウ」
アルは意気揚々と続けた。
意気揚々と金属を採取しに来たレイたちだったが、坑道に入る前に鉱山関係者のおじさんに止められてしまった。
「おい、兄ちゃん。冒険者か? 坑道内は関係者以外立ち入り禁止だぞ」
おじさんは厳しい表情で言った。
「え?そうなんですか。困ったな…」
「アル、どうしよう、立ち入り禁止だってさ」
レイはボソッと話した。
「レイ、坑内で出た岩石を捨ててイル場所を聞いてくだサイ」
「ん?それで良いの? 分かった」
レイは再び鉱山関係者のおじさんに話しかけた。
「あの〜。坑道に入るのじゃなくて、坑内で出た岩石とかを捨てた場所を探してるんですが、そこも入っちゃダメですか?」
と少し緊張しながら尋ねた。
「なんだ、兄ちゃん、変なものを探してるんだな。それなら問題ねぇかな」
おじさんは少し笑いながら答えた。
「良いんですか?」
「ああ、あそことそこに、山になって積んであるだろ」
と言いながら、おじさんは指を指して教えてくれた。
「あ、ありがとうございます」
と言ってレイは深々とお辞儀をした。
「まぁ、それくらいなら良いけどよ。おっと、山の上には登るなよ。崩れるかもしれねぇからな。怪我しても知らねぇぞ」
おじさんは念を押すように言った。
「はい、気をつけます!」
そうして、廃石が積んであるズリ山で金属の採取をすることになった。
「なぁ、アル。ここって鉱山から出たゴミみたいな石なんだろう?」
レイは不安げに尋ねた。
「そうデす。でも鉱石から全てノ金属を取り出すのは難シイので、この中ニも金属は含マレてイマス」
「で、オレはこの石を食べるわけか…」
「ソウナリマス」
「アル、本当に大丈夫なんだよな?こんなの食べたらお腹壊しそうなんだけど…」
「心配症ですネ、ちゃんと保護出来るように準備していマす。用法容量を守って正しく食べて頂ければ問題ありマセン」
アルは軽い調子で答えた。
「いや、その言い方、余計に怖くなるんだけど?」
「安心してください。人生に冒険は必要デス。それにレイは冒険者でしょう?」
「そういう問題か?」
「そういう問題デす。ソレに、一つ忠告があります。ワタシの声はレイにしか聞こえませんが、レイの声は周りに聞こえています。一人で喋っている痛い人に見られマす」
と、アルは注意を促した。
「むうぅ…」
かなり流暢に喋るようになってきたアルに痛い人認定されたレイは、仕方なく黙ってズリ山の中を進んでいった。しばらく歩いていると、アルから声がかかった。
「レイ、このあたりノ鉱石、気になります。口に含んでミテくだサイ。もしかしたら、レアメタルが含まれているカモしれません」
アルは興味深そうに言った。
「そうなの?見た目じゃ石にしか見えないけどな」
レイは首をかしげた。
「あくまで推測デス。実際ニ分析シテみナイト、分かりマセン。でも、何かがありそうナ予感がしマス」
アルが少し慎重なトーンで答えた。
しばらく歩いていると、アルが再び声をかけた。
「あ、レイ、それです。今、見ていた鈍く光ってイる石を口に含んでミテください」
「えっ、これ?」
「厳密にはまだデスが、金属部分を分離しサンプルを入手しなければ判別出来ません。ちょっと噛んでみてください」
ガリッ!
「うわー、硬い!」
レイは苦痛の表情を浮かべた。
「硬いでしょうネ。そのまま、少しお待ちください」
アルは冷静に指示した。
レイは「まだか〜?」と思いながら、アルの合図が来るのをしばらく待っていた。
「レイ、分離は成功しました。口の中の残りは捨ててください。うがいもしてください」とアルは淡々と言った。
レイは水筒を取り出し、ザラザラした砂を水と一緒に吐き出した。
「ペッ、ペッ。うぅ、酷い目に遭った…」
レイは涙目になった。
「お疲れさまでス、レイ。この調子で行きましょう!」
アルの声が軽やかに響く。
「えっ、終わりじゃないの?」レイはガーンという顔をした。
「まだ、必要量の1%も採取出来てイマせん。もう少し頑張りましょう。」とアルは楽しげに言う。
「これで1%以下なの?」
「はい」とアルの声は弾んでいた。
「なんだか集まってないのに、嬉しそうに聞こえるんだが?」
とレイは訝しげに聞いた。
「気のせいです。さぁ進みましょう。ソレにその目は誰に向けてますか?横を見ても私はイマせんよ」とアルは淡々と返す。
そうしてレイは、この美味しくない石の摂取を日没まで続けることになった。
読んでくださり、ありがとうございます。
誤字報告も大変感謝です!
ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。
悪い評価⭐︎であっても正直に感じた気持ちを残していただけると、
今後の作品作りの参考になりますので、よろしくお願いいたします。