第55話(これ以上褒めても何も出ませんよ)
ポイズンスパイダーの巣を抜けた先に、ぽっかり空いた休憩部屋があった。
地図によると、この部屋の奥が祈りの洞窟・地下一階層の最深部。ボスのガーゴイルが待ち受けているという。
蜘蛛と石像――
どちらも待ち伏せ型の魔物なので、その間に挟まれたこの部屋には、ほとんど魔物が入ってこないらしい。
レイはちょっと荷物を整理したかった。幸い、この部屋は使えそうだ。
中に入ると、魔石ランタンの柔らかい光が目に入った。誰かが先に入っているらしい。
「あ、ラーヴァさん、この間はどうもです」
声をかけると、焚き火のそばで休んでいた男が顔を上げた。
「おお、あの時の兄ちゃんか。ちゃんと分け前もらえたか?」
ラーヴァは気さくに笑って応じた。
周囲にいたパーティメンバーも最初は「誰だ?」といった顔をしていたが、ラーヴァが言った。
「ジェネラルを肉弾戦で吹っ飛ばした男だ」
とたんに、空気が変わった。驚きと好奇心が入り混じった視線が、レイに集まる。
オークジェネラルの件は、ギルド内で噂になっていたらしい。
「実力を隠してたんじゃないか」
「素手でオークを沈めたってマジか」
「今年一番成長した冒険者って話もあるぞ」
どれも本人にとっては寝耳に水だった。
が、それ以上に話題を呼んだのは、彼の後ろにある――荷車だった。
「一人でここまで来て、その荷車? 中身、全部ソロで討伐したって?」
「こりゃ立派なランク詐欺だな。アッハッハ!」
笑いながらツッコんできたのは、中衛の槍使い、サリク。
「こんな荷車引いてダンジョンに入る人、初めて見たよ。前代未聞だね」
大きな赤盾を背負ったヴィーゴも感心したように言う。
「何これ……ラージラットは急所一突き、センチピードも傷が浅くて綺麗」
斥候兼弓使いのキリアンが、採取済みの魔物を手に取って唸る。
「こっちの瓶、すごいぞ。ダークモスの鱗粉を瓶詰めって……何枚分の翅使ったんだ? アッハッハ!」
「この糸も異常だな。ポイズンスパイダーの糸、一本ずつ丁寧に巻いてある。巣ごと巻いてコシャコシャにするのが普通なのに、すぐ使えるレベルだぞ」
褒め言葉の雨あられ。もうレイは居心地が悪くてたまらない。
(レイ、顔が引きつってますよ)
「お褒めに預かり光栄です、っと。あー、いや……その、恐縮です」
光栄が迷子になっている。
「それにしても、本当に一人で来たのか? しかも、これだけの獲物を?」
「だろ? ジェネラルをフラフラにさせたって話、俄然信憑性増すよな」
「Bランクって言われても驚かないわ。オレらより下って感じがしない」
「ところでさ。こんだけ強いなら、いろんなパーティから誘い来てるだろ。なんでソロで潜ってるんだ?」
「えっと、それは……」
言い淀んでいると、何か視線を感じた。……キリアンとヴィーゴ、顔が似てるな?
「……って、二人は兄弟だったんですか!」
「おっ、気づいた? オレが兄のキリアン。三十四」
「オレが弟のヴィーゴ。三十二!」
「俺が三十三で、サリクが三十二だから、まあ似たような年齢だな」
(誰得情報ですかね)
(……うん、聞いたオレも若干困ってる)
一通りの紹介が終わったところで、やっと話を振り返す余裕ができた。
「そういう皆さんはどうしてここに?」
「ここを地下二階層へのアタック拠点にしてるんだ。ボスを倒して下まで降りても、まともな休憩所がまだ見つかってなくてさ」
キリアンが答える。
地下二階の入り口では、まずヘルハウンドに襲われる。
突破しても、階段前にアイアンゴーレムが構えていて、そこでも時間を取られる。
その間にヘルハウンドが再出現して挟撃されるという、悪夢のような構造らしい。
「他の道も探してるんだが、入ってすぐ左はオーガ、右は行き止まり。階段を降りてから右に行けばラミアの巣。
今回はその奥を見に行く予定なんだ」
「へぇ、ほぅ……」
レイが素直に相槌を打っていると、頭の中にアルの声が響いた。
(レイ、そろそろ晩になります。保存食を食べて休みましょう)
「えっ? もうそんな時間?」
(はい、鐘で言えば四つ鳴るまで篭ってました)
どうやら夢中になりすぎていたらしい。
レイは慌ててバックパックから干し肉とパン、水筒を取り出した。
「そういやレイ、ソロで野営だと見張りとかどうしてたんだ?」
キリアンの質問に、レイは思った。
オレが知りたいです!
読んでくださり、ありがとうございます。
誤字報告も大変感謝です!
ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。
悪い評価⭐︎であっても正直に感じた気持ちを残していただけると、
今後の作品作りの参考になりますので、よろしくお願いいたします。