表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/337

第41話(トマトゥル事件)

結局、あれから時間が許す限りスケルトンソルジャーを狩り続けたが、追加の“お宝”は一向に出なかった。

レイは呆然としたまま、町へ戻っていく。


「……あんだけ倒したら、一体くらいは何か出すと思うだろ……」


期待していたぶん、落胆も大きい。

得られたのは魔石のみ。骨とあれだけ戦ったのに、まさに骨折り損のくたびれ儲けである。


ギルドに寄って魔石を換金した後、少し早いがそのまま教会へ向かうことにした。

大きな扉を開けると、色とりどりの光が床に広がる。

ステンドグラスを通したやわらかな光が、静寂な空間を神秘的に染めていた。


中はひんやりとしていて、火照ったレイの心に少しだけ冷静さを戻してくれる。

教会の奥へ進んでいくと、シスター・ラウラの姿があった。


「シスター、こんにちは」

レイが声をかけると、ラウラは片手を軽く挙げて、


「おう」


と男前な返事。次の瞬間、その手をレイの頭に載せ、ぐしゃぐしゃと撫で回した。


「アンタ、そんな深刻そうな顔して来るんじゃないよ」


「いやいや、いきなり宿に“教会からの呼び出し状”が届いたら、誰だって焦りますって!」


レイが抗議気味に言うと、ラウラは悪びれもせずに笑って言った。


「悪かったねぇ。使いを出すつもりだったんだけどさ、先に手紙書き始めちゃってねぇ。まあ、ちゃんと時間通りに来たんだから結果オーライってことさね」


「強引すぎるでしょ、その理屈……」


レイは額に手を当てて苦笑いを浮かべた。


教会の応接室に通されると、そこには本日レイを呼び出したランベール司祭が座っていた。

ランベール司祭はレイに気づくと立ち上がり、ゆっくりと右手を開き左手を胸に当てると軽く会釈をした。


四大神教会の正式な挨拶である。レイもそれに倣って挨拶をする。


ランベール司祭は優しい口調でおっとりした感じに見えるが、かなりのやり手だそうだ。

図書館や芸術の保護を行ったり、去年は紙工房の立ち上げでも尽力したとか何とか。


おかげでこの町では比較的紙が手に入りやすい。と言っても紙一枚で銅貨五枚するのだが。


「おひさしぶりです。司祭様」


とレイが挨拶をすると、


「いやぁ、よく来てくれたね。さぁ座ってくれたまえ」


と言って司祭はソファに案内してくれた。


「いきなり呼び出してすまなかったね。実はトマトゥゥルの件で、どうしても君と話がしたくなってね!」


ランベール司祭が話し出した。


「昨日の朝だったかな。朝の祈りを終えて礼拝堂から出てきたら、大広場が騒がしくてね。

 近くのシスターに様子を見に行かせたのですよ」


そう言いながら、大広場の方を指差すランベール司祭。

「だって、教会の目の前だろう?」とでも言いたげな目をレイに向けてくる。


何の話か分からないレイは、とりあえず「はぁ」とだけ相槌を打った。


「それでですね。そのシスターが聞いたところによると――

ある女性冒険者が、花壇に植えられていたトマトゥゥゥルを見て、

“これは美容にいいって聞いたの!お願い、食べさせて!”って、

お店の主人に泣きついたらしいのですよ」


「……はぁ?」とレイ、完全に置いてけぼりだ。


だが、ランベール司祭はお構いなしに話を続ける。


「で、その店主が試しに食べてみたら、驚くほど美味しかったそうでね!

その話を聞いた私も気になって、赤レンガ亭まで行ってきたのですよ。

実際にパンに挟んで出してもらってね、食べた瞬間――

感動したのです!これは素晴らしい野菜だ!」


レイは再び「……はぁ」と、今度は若干うんざり気味に返す。


「さらに驚くことに!医者いらずだとか、老化を防ぐとか、

まるで魔法のような野菜だと、奥さんも絶賛していたのですよ!」


「……話、長くない?」


レイが小さくボヤいた直後、


「し・か・し・です!!」


突如、ランベール司祭が声を張り上げた。


「うわっ!」


レイはソファから転げ落ちそうになりながら目を見開く。


「残念ながら――そのトマトゥゥゥル、もう残りが少ないそうじゃないですか!?

これは由々しき問題です。セリンの町全体で取り組むべき重大事案だと思ったんです!」


(え、急に町単位?)

内心ドン引きしつつも、レイは「……はぁ?」と返すしかない。


「私は思いました。この野菜をセリンの名産にすれば、

雇用が生まれ、貧困は減り、町は活気づき、女性たちは美しくなる!

まさに夢の野菜ではありませんか!?」


「……はぁ」


「そして!この野菜を育てている“ある人物”がいると聞きましてね――」

司祭はレイの背後を指差す。そこには苦笑いのシスター・ラウラ。


「……はぁ?」


「これはもはや神の導きだと確信しました!

貴方が育てているそのトマトゥゥゥルこそ、セリンの希望!」


「……はぁ…」


「成功すれば、町の皆に育て方を教えられる。

ゆくゆくはトマトゥゥゥルの産地として、国中に知られる町に――!」


「……」


「さらなる健康効果もあるかもしれません。研究のためにも――

レイさん、協力をお願いします!」


「……はぁ……?」


「まずは種の確保です!国内外から集めます!もちろん、レイさんも手伝ってくれますよね?」


「……はぁ……」


――そんなとき、脳内に声が響いた。


(レイ、さっきから「はぁ」と「はぁ?」しか言ってません?宿屋のお爺さんの癖が移ったのですか?)

アルが小声で呟いた。


レイは心の底から、ため息をついた。


(… はぁ……野菜ひとつで町が大騒ぎか…)


読んでくださり、ありがとうございます。

誤字報告も大変感謝です!

ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。

悪い評価⭐︎であっても正直に感じた気持ちを残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ