表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/337

第40話(強化スキルが骨身に沁みる)

レイがエントランスに突っ込んでいくと、九体のスケルトンソルジャーに三体のスケルトンアーチャー、そして二体のスケルトンマジシャンが冒険者達を追っていた。良くもまあ、こんなに集めたもんだと感心する。


エントランスの中央付近で立ち止まったレイのすぐ脇、アーチャーの一体が矢を放った。強化された聴覚が風切り音を捉え、レイはほんの少し身をひねる。

矢は身体スレスレを通り抜け、石壁に突き刺さる。続けざまにマジシャンの放った闇の魔法が唸るが、レイは壁際に身を寄せるだけでそれも避けられた。


いつもなら大袈裟に跳んだり踏み込んだりして回避するところだが、今はスッと最小限の動きでかわせた。

(え、えっ……こんな少しの動きで避けられるの……!?)


レイは思わず息を呑んだ。


そして、スケルトンの標的がレイに変わった。


スケルトンソルジャーたちが剣を振りかざし、一斉に突進してくる。

レイは素早く剣を抜き、横からの一撃を受け流すと勢いを利用して反撃する。隣の一体を斬り抜き、足元のもう一体に刃を突き立てる。アルの【視覚強化】【反射速度強化】、そして【戦闘支援プロトコル】が作動し、無駄な動きが矯正されることで、一体ずつ骨を正確に砕いていく。


(……え、スムーズに剣が動く……!?)

体が勝手に反応する感覚に、思わず目を見開く。自己流なら大振りや余計なステップで隙だらけになっていたはずだ。


矢の気配にも自然に反応し、射手の次の矢が来る前に距離を詰め、一刀。残る二体もほぼ同じ手順で仕留める。強化された身体感覚に、思わず笑みがこぼれる。嬉しくてつい余計なことを考えそうになる。


(今度は矢を掴む芸もアリかも……いや、今は真面目にやろう)

笑いをこらえつつ、気を引き締める。


残るスケルトンマジシャン二体に視線を向け、闇の魔法を躱しながら距離を詰める。自己流なら狙いが外れていた一歩も、最短距離で正確に踏み込む。


「遠距離専用なんだろ? 近づかれたら、終わりだよね!っと!」


剣を構え、一気に踏み込む。振り下ろした刃が一体を真っ二つに裂いた。返す刃で逆袈裟を浴びせると、もう一体の魔法詠唱も間に合わない。

骨の砕ける音、宙に舞う魔石――ようやく、ダンジョンに静寂が戻った。


「よし、これであらかた片付いた!」


(剣技はかなり“らしく“なりましたね)


「戦闘支援プロトコルのおかげで、無駄な動きがなくなるんだ。だから安心して戦える」


(この動きは『エリューシア剣術古訓』を参考にしています。古典的な剣術だからどうかと思いましたが、うまくいって何よりです)


レイは戦闘でもかなり余裕ができたことを実感した。


そのまま視線を巡らせ、床に転がる三人の冒険者に目を留める。

ゼェハァと息を切らす彼らへ、レイは歩み寄った。


「大丈夫ですか? 危なそうだったから、つい手を出しちゃったけど」


返事はない。肩で息をするばかりだ。やがて、かろうじて一人がかすれ声を絞り出す。


「だ、だ、大丈夫だっ…助かったよ……」


もう一人は座り込んだまま「助かった……」を連呼。

三人目はまだ動けず、目を細めてじっとしている。会話は成立しそうにない。

仕方なく、レイは一方的に続けた。


「で、この散らばってる魔石――どうしますか?」


三人がビクリと震え、そろって手を合わせる。


「ご、ご自由にどうぞっ!」

「い、いりません!」

「さしあげますっ!」


そのまま後ずさりながら、転びそうになりつつ通路の奥へと一目散に駆け出していった。

最後の一人は靴を片方脱ぎ捨てたまま、振り返りもせずに消えていく。


レイはその背中を見送りながら、ぽつりと呟く。


「……まるで幽霊でも見たみたいだね」


(あの動きを見たら、手を出す気にはならないでしょう。これで向こうからはもう干渉してこないはずです)

アルの声は、どこか軽く安堵を含んでいた。


「最初から手を出されてなかったけどね」

レイは苦笑しながら、肩をすくめた。


さて、そんなことより戦利品だ。

崩れた骨の山をかき分け、魔石を拾い集める。鎧やローブの内側も探ったが――


「え? おい? なんで? 当たりゼロ?」

苛立ち混じりに鎧を叩きながら嘆く。


(レイ、本気でスケルトンが財布を持ち歩くと思いました?)

「だって期待するだろ? これだけ倒したら一匹くらいはさ…」


(もし簡単に当たりが見つかるなら、世間には“スケルトン富豪”だらけですよ)

「くそ〜、骨董品屋でも始めるか……」


ぼそりと漏らすと、アルは淡々と言い返した。

(売れるのは骨だけですね。それとも骨を折ってでも探します?)


レイは吹き出す。

「二匹目のドジョウは、骨の中にはいないか」


歩きながら肩を竦めると、アルが最後に囁いた。


(骨の髄まで骨身を削って骨が折れる努力をして、骨折り損のくたびれ儲けにならないように)

「何それ、骨ばっかり!しかも意味、だいぶかぶってない?」


笑い声を残し、レイは次のスケルトンを求めて暗い通路へと消えていった。


読んでくださり、ありがとうございます。

誤字報告も大変感謝です!

ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。

悪い評価⭐︎であっても正直に感じた気持ちを残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ