表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

368/377

第356話(共鳴する盾)

レイたちが尖塔のある扉を開けていた頃、イーサンは船の甲板にいた。

球体の魔法陣が開いた後、それが閉じるような予兆がないか、注意深く観察している。

何か異変があれば、すぐにレイのもとへ駆けつけられるよう、待機していたのだ。


ふと、レイの部屋の方向から微かに耳を打つ音がすることに気づいた。大きな音ではない。しかし、かすかに「キーン」と高い響きが脈打つように繰り返されている。


イーサンは静かに部屋に入り、音の正体を探した。視線の先には、龍神から渡されたあの盾が、ゆっくりと脈動しながら小さな音を発していた。これまで盾がこんな風に反応したことはない。


「……どういうことだ?」


イーサンは盾を手に取り、何に反応しているのか確かめようとした。球体の方向へ向けると、盾はわずかに脈動を変え、光の流れが一瞬揺らめく。


「もしかして……この盾に反応する何かが、球体の中にあるのか?」


レイの身に何か起きているかもしれないと思い、イーサンは念のため武器を持つことにした。自室に戻り、ショートソードを腰に差し、盾を握り直す。


甲板へ出ると、ちょうど通りかかったプリクエルに声をかける。


「ちょっと、盾が何かに反応しているようなので調べてきます。もし球体の魔法陣に異変があったら、汽笛か何かで知らせてもらえますか?」


「分かったぜ。気をつけろよ!」


了承を得たイーサンは、盾をしっかり握り、板を伝って球体の中へ足を踏み入れた。



***


一方、レイたちは石像に囲まれていた。

一体一体は弱いが、数が多く、小さい分だけ復元も早い。攻撃しても次の瞬間には元の形に戻り、まるで終わりのない戦いのように思えた。


石像たちは、レイたちから砂山の上の盾を守るかのように、その周りに集まり、同時に攻撃の手を伸ばしてきた。


「もう、鬱陶しいわね!」

リリーが大鎌を振り下ろし、石像を薙ぎ倒す。


「嬢ちゃん、そんなに前に出ると危ないぞい!」

ボルグルはシールドバッシュで石像を叩き崩した。


フィオナも少し離れた場所で、短剣に風魔法を纏わせたゲイルブレイドを横薙ぎにし、石像をなぎ払っている。


「なんでコイツら、今まで止まってたのに急に動き出したんだろう?」

セリアが短剣を構えながら疑問を口にする。


「オレたちが来たからじゃないんですか?」

「いや、こんなに動けるなら、最初から動いてれば、ここに入る時、少しは躊躇ったでしょう?」

「躊躇うけど、多分戦うニャ!」


レイたちは会話を交わしつつも攻撃をやめず、石像に斬りかかり続けた。


(レイ、空気中の魔素かもしれません。ここに入った時よりも、空気中の魔素濃度が上がっています)

「それって、オレたちが球体の扉を開いちゃったからか?」

(その可能性は高いです)

「クソっ、何とかならないか……コレ」


レイは剣を地面に刺すと、両手を地面につけ、ライズをあらゆる方向に走らせた。

本来は土を盛り上げるだけの魔法だが、レイとアルの工夫により、槍のように突き出したり、何本も同時に生やしたりと自在に操れる。


地面のあらゆる場所にライズを走らせることで、魔力の残滓が地面に残り、その範囲内で大地震を起こすことができる。これがテラ・クエイクの原理である。


だが、ライズを走らせた瞬間、異変が起きた。

石像の動きがわずかにぎこちなくなるのだ。


「……コイツら、土魔法に反応するのか?」


ならばと、レイはライズ、セトル、ウォール、バレットと、土魔法を立て続けに叩き込んだ。

ライズに刺し貫かれる石像、セトルで足元が崩れる石像、ウォールに取り込まれる石像、バレットで吹き飛ぶ石像。それぞれが混乱し、砕け、倒れ、動きは完全に乱れた。


砂煙が舞う中、乱れた石像の間を縫うように、イーサンが飛び込んできた。

左手には火の盾を抱え、右手にはショートソードを握っている。しゃがむレイと、ぎこちなく動く石像の間に立った。


「レイ様、大丈夫ですか? お怪我は?」

イーサンがレイに向かって叫ぶ。


「イーサン、大丈夫。土魔法を使っていただけだよ」

レイは何事もなく立ち上がる。


「あっ!」

立ち上がったレイを見て、自分の勘違いに気づき、イーサンは息を呑む。


「でも、いいところに来てくれたみたい。その盾が近くに来たことで、土の盾が光り始めたよ。キーンって言う音も一段と大きくなったし」


レイの言葉に、イーサンは視線を砂の山の上にある盾に向ける。

確かに盾同士が共鳴しているようだ。


イーサンは手に持った盾を砂の山の方へ向け、少しずつ近づける。

すると周囲の石像たちが呼応するかのように、砂の山の形へと変化していった。


「……これで、ケリがついたのか?」

フィオナが短剣を下ろしながらつぶやく。

リリーも大鎌を腰にかけ、セリアやサラも武器を収めた。


レイはイーサンの後を追い、砂山に近づいた。

その時、アルの声がレイの頭の中に届く。

(レイ、砂山の周りを見てください。あれだけ出鱈目に撃った土魔法ですが、全てこの砂山の手前で防がれています)


「うわっ……もしイーサンが盾を持ってきてくれなかったら、また巨人が復活していたかもしれないな」


レイは砂山の上にある土の盾に手を伸ばし、しっかりと握り取った。

共鳴する音は静かに止み、光も収まる。

砂煙がゆっくりと舞う中、戦いはひとまずの決着を迎えた。


その後、尖塔のある建物の内部も調べてみたが、有力な手掛かりは一枚の壁画だけだった。

その絵には、中央に今の球体と思われる構造が描かれ、その上空には翼を広げた龍がブレスを吐いている。

球体の下部には沈みゆく海底の神殿が描かれ、右側には剣を手に戦う兵士、左側には大荒れの波が勢いよく描かれていた。


レイはそれをしばらく見つめ、小さくつぶやく。

「……次の場所の手掛かりかもしれないな」


なお、アルがこの球体の中にあった砂を「粉薬」としてレイに飲ませたのは言うまでもない。


レイたちが盾を手に球体を出ると、背後の魔法陣が淡く光を放ち、入り口がゆっくりと閉じていった。

完全に閉じた瞬間、これまで見えていた都市の輪郭が、靄に包まれるようにして次第に消えていく。


そのときを待っていたかのように、風が吹いた。

凪いでいた海面が、きらきらと光を反射し始める。


「おお、風が吹き出したぞ!」

「帆を下ろせ!」


張られた帆が風を受け、大きくはためいた。

船体がきしみを上げながら、ゆっくりと前へ滑り出す。

水面を切り裂く音が、静かな海に広がっていった。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直な評価をして頂けると嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ