表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/344

第34話(栽培計画)

二章まで書き終えましたので本日は五話投稿します。

夕の鐘が鳴ってしばらくすると、シスター・イリスに連れられて孤児たちが戻ってきた。

セルデンの姿もある。


レイは院長室の扉を開け、顔を出してセルデンに話しかける。


「おかえりセルデン、ちょっとこっちに来てくれないか?」


その呼びかけに、セルデンが不思議そうな顔でやってくる。

もちろん、シスター・ラウラもその場に同席している。


「実はさ、セルデンに頼みたいことがあって」


レイが切り出すと、セルデンは眉をひそめた。


「何だい? 改まっちゃって、レイらしくないな」


少し警戒しながらも、椅子に腰を下ろすセルデン。


レイは息を整え、今朝からの出来事を順に語った。

トマトゥルの実の話から、赤レンガ亭での反応、そして栽培の提案。


最初は静かに聞いていたセルデンだったが、この町でまだ育てたことがない野菜と知った瞬間、

目の色が変わった。


「その野菜、絶対オレが作る!」


突然、ぐっと身を乗り出すセルデン。


「おいおい、そんな簡単に安請け合いして大丈夫か?」


思わずレイが言うと、セルデンはニッと笑って返す。


「成功すれば、自分の畑が持てるかもしれないだろ?」


「いや、失敗する可能性だってあるんだぞ!」


レイが畳みかけると、セルデンは即答した。


「そんなの、やってみなきゃ分かんないだろ」


レイはしばし黙ったあと、ゆっくりと拳を持ち上げた。


「じゃあ、セルデンに任せるよ。オレは図書館で育て方を調べてくる。それを見て、栽培方法を検討しよう!」


セルデンも無言で拳を上げ、コツンとレイの拳に合わせる。

目と目が合い、どちらからともなく、ふっと笑った。


生産者は決まった。農地はまだ未確定だが、シスターが動いてくれるなら、孤児院の畑が使えるかもしれない。

あとは開墾して農地を確保し、種子を保存するだけだ。

これで、来年の今頃にはトマトゥルの実が食べられるだろう。


すると、アルの念話が響く。


(レイ、ちょっといいですか? この地方、冬は雪が降りますか?)


(ゆき? 雪って……なんだ?)レイがきょとんとする。


(雨は降りますよね?)


(雨なら降るよ)


(その雨は、気温が高ければ水ですが、気温が低いと凍って落ちてきます。ここまで理解できますか?)


(うん、わかる)


(さらに言えば、低気圧や季節風の条件が重なると、空から降る雨が雪になります。

 つまり“寒い日の空から降る氷の雨”です。さて、この地方で雪は降りますか?)


「ごめん、雪を見たことがないから、わからないよ」


(それで十分です。もしかしたら今年中に収穫できるかと思っただけですから)


(えっ!? 今から育てられるってこと?)


(はい。今は六月ですよね。条件が合えば十月には実る可能性があります。試してみますか?)


(なんか急に忙しくなりそうだ……)でも、早く試せるのは悪くないことだ。


「アル、とりあえず、何すればいい?」


(完熟して落ちていた実がありますので、それをまず採取しましょう)


(じゃあ、木桶持って行こう)


レイはセルデンの元へ行き、赤レンガ亭の花壇のことを説明し、二人で種の採取に向かった。

赤レンガ亭に到着すると、ちょうどメリサンドが顔を出す。


「メリサンドさん、こんばんは」


「あっ、レイさん、こんばんは!」


「紹介します。俺の幼なじみで、トマトゥルの実を栽培してもらう予定のセルデンです」


「よろしくお願いします」


セルデンがぺこりと頭を下げる。


「まだ約束の時間には、だいぶ早いですけど……どうかしたんですか?」


と首をかしげるメリサンドに、セルデンが答えた。


「これから育てる実の様子を見に来ました」


花壇に目をやると、セルデンはすぐに判断を下す。


「枝が横に伸びて、実が地面についてるものもありますね。支柱が必要です」


「そ、そうなんですか!? どうしたら……?」


メリサンドが焦る。


「時間がある時に支柱を立てに来ます。それと、この赤い実――完熟してるんで、収穫していいですか?」


テキパキと動くセルデンの姿に、レイは思わずにんまりとするのだった。


「初めて見る作物なのに、よく分かるな?」


「……あ、イリス」


セルデンがぽつりとつぶやいた。


その言葉に驚いて振り返ると、イリスが立っていた。

どうやら、少し離れたところから様子を見ていたらしい。


「べ、別にあんたたちの様子を見に来たわけじゃないからね」


少しそっけない調子で言いつつも、視線はこちらに向いている。


「それで……ちゃんと種子は見つけられたの?」


興味はあるようだが、感情を抑えた話し方だ。


「うん、落ちた実があったから種は採れそうだよ。でも見て」


セルデンが花壇の一角を指差す。


「ここ、芽が出てる。もういくつか根付いてるみたい」


「じゃあ、今年中に収穫できたりして?」


レイが期待を込めて言うと、セルデンは首をひねった。


「どうかな。茄子とかでも百日はかかるって聞いたし。最低それくらいは見た方がいいね」


「分かった。それまでに図書館で調べておくよ」


レイの言葉に、イリスが少し言い淀んでから話し始めた。


「……図書館、か。今日は行けないけど……あんたがちゃんと調べるなら、それでいいわ」


そう言ったあと、わずかに間を置いて続ける。


「でも……後で少しだけ、何を調べたか教えてくれても……いいわよ」


レイはちょっと驚いた顔で、すぐに笑ってうなずいた。


「もちろん。また話すよ」


イリスはふいっと顔をそらしながら、小さく頷いた。


そのやり取りを見ていたセルデンとメリサンドは、微笑ましそうに顔を見合わせる。


「何だか、いろいろ順調に進みそうね」


「ですね」


と、二人は声をそろえて言った。

読んでくださり、ありがとうございます。

誤字報告も大変感謝です!

ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。

悪い評価⭐︎であっても正直に感じた気持ちを残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ