表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

245/334

第235話(強者たちの最終戦)

準決勝第二試合は、豹の獣人ケンザと、紅一点の港湾施設で働くソレンのレースとなった。

鋭い号砲が鳴り響くと同時に、両者は勢いよくスタートダッシュを決めた。


ケンザの俊敏さにソレンも負けじと食らいつき、互いに一歩も引かない熾烈な競り合いが繰り広げられていた。


しかし、ケンザは徐々にソレンに対して進路を微妙に塞ぐように、わざと荷車を左右に振り、ソレンの走行を妨害しようとする。ケンザの行為はレースのルールの境界線を巧みに突いていた。


ソレンはそれでも必死に前を追い続けるが、ケンザが再び進路を大きく塞ぐような動きを見せると、

バランスを崩しかけ、一瞬の遅れを取ってしまった。


観客席からはざわつきと小さなブーイングが聞こえ始める。


ソレンが遅れを取ったその一瞬を見逃さず、ケンザは奥の手を使った。

彼の筋肉が一瞬不自然に盛り上がったように見えたかと思うと、次の瞬間には驚異的なスパートをかけ、一気に差が広がった。観客はその変化に気づきざわめき始める。


サラはそれを見て「身体能力強化ニャ!」と声を上げた。


ケンザはそのままスピードを緩めることなく、圧倒的な勢いでゴールラインを駆け抜けた。

結果、決勝進出を果たし、ソレンは悔しそうな表情を浮かべながらレースを終えた。


三位決定戦は行われないため、ソレンとバルクはそのまま第三位という形になるらしい。


決勝戦は両者の息が整うまで少しの休憩が取られた。レイがスタート地点で待っていると、サラがやってきた。


「サラさん、どうしたんですか?」

「少年!見たかニャ、ケンザの動き」


「あの、途中から急にスピードアップしたあの動きですよね。あれなら、最初から堂々と競えばいいのにって思ってました」


「ニャ、その通りだニャ。あれは私と同じ力を使ってるニャ」

「やっぱり、サラさんもそう思ったんですね」


「そうニャ。ただ、ここまで使って来なかったのは、あの力を使える時間が限られているからだと思うニャ」

「なるほど…じゃあ、決勝では本気で使ってくるってことですね」


「そうニャ、だから少年も全力を出すニャ」

「了解です。ギャフンと言わせてやりますよ」


レイは気合を入れて、サラと軽く拳を突き合わせた。


決勝の時間が近づいてくると、係員がレイを呼びに来た。


「そろそろ決勝戦を行いますので、スタートラインについてください」


「分かりました」


レイは返事をし、スタートラインへ向かった。到着すると、ケンザが何やら係員と揉めている様子だった。


「だから、オレが左の枠でいいだろ?スタート位置なんて関係ないじゃないか!」

声を荒げているケンザ。係員は困惑した表情で対応していた。


「何か問題があるんですか?」

とレイが尋ねると、係員は申し訳なさそうに説明した。


「ゼッケンの若い方が左側というルールがあるんですが、ケンザ選手が変更を求めているんです…特に問題はないのですが、相手の選手が了承すればの話でして」


「ふーん、オレは構いませんよ」

レイは少し考えてから、あっさり答えた。


その言葉を聞いたケンザはニヤリと笑い、自分の荷車を左の枠に移動させた。


「変なヤツだな」

レイは右側のレーンに立って横目でケンザを見た。


(レイ、何か仕掛けてくると思います)

(多分ね、でもそれを含めて全部ひっくり返してやろうと思ってさ)


(分かりました、作戦は?)

(向こうが身体能力強化で勝負を仕掛けてきたら、こっちもその力を使うつもりだよ)


(分かりました。レイ、前回のようにいきなり押し出すように魔力を使わずに、ほどほどでお願いします)

アルは少し心配そうに言ったが、レイは自信に満ちた表情で準備を整えたのだった。


係員がレイの荷車をスタートラインに移動させようとして、不審に思った。


「なんか変だぞ、この荷車、異様に重いんだが」

「こっちに運んできた奴も同じこと言ってたよ」


もう一人の係員も首をかしげながら話し出す。


その様子を見て、ケンザは焦りの色を隠しきれず、すかさず声を張り上げた。


「おい、早くしろよ!もうこっちはスタートラインに立ってるんだぞ!俺の集中を切らせるんじゃねぇ!」


ケンザの苛立ちに、係員たちは少し戸惑いながらも、レイの荷車をそのままスタート位置にセットした。


「どうですか、レイ選手?何か違和感があれば言ってください」


「全く問題ありませんよ、さぁやりましょう」

レイは冷静に答え、スタートの準備を進めた。


(レイ、挑発してますね)

(相手の企みを含めて、全部ぶっ潰すって今回決めたからね)


レイの「問題ありません」の発言に、ケンザは一瞬反応したものの、すぐにニヤリと笑い、挑発的な目でレイを見た。


「フン、強がっていられるのも今のうちだ」

ケンザは自信たっぷりに言い放った。


レイは冷静にケンザを一瞥し、余計な反応はせずスタートの合図を待った。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直なご感想を残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、ぜひよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ