表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

222/337

第212話(立方館の迷路)

立方館の部屋の中は迷路だった。

天井が淡く光り、明るさは十分だが、壁は薄い灰色で無機質。どこも似たような通路が続いており、

方向感覚がまるで掴めなかった。


そのとき、アルの声が響く。

(そこは右です。さっきは左に曲がりましたから)


「そうだよ、アル。地図を出してくれ」


(そうすると迷路の醍醐味が損なわれますよ)


「醍醐味って……楽しんでないってば!」


レイが顔をしかめると、アルが小さな地図を表示した。目の前に、四分の一ほど埋まった迷路図が浮かぶ。


「これなら迷わず進めそうだ。さっきの行き止まりじゃ、シルバーが狭さに我慢できずに壁を壊そうとしてたしな」


(そうですね。でも、シルバーが新しい道を開いてくれるかもしれませんよ)


「それじゃ迷路が台無しだろ?」


(レイ、さっきと逆のことを言ってますね)


「え、俺、間違えた?」


戸惑うレイに、アルは微笑んだように見えた。


(いえ、この先は真っ直ぐで大丈夫です)


「じゃあ行こう!」


仲間たちが頷き、先へ進む。


「レイが楽しそうだな」

フィオナが微笑む。


「そうね、まるで遊園地のアトラクションみたい」

セリアが続ける。


「確かに、ここが遊び場って言われても納得できる」

リリーが頷いた。


「敵が出ないのが残念ニャ!」

サラが元気よく言う。


「それは出ないほうがいい!」

フィオナとリリーの声が重なり、笑い声が響く。


やがて扉付きの部屋が現れた。

全員が中に入ると、扉が閉まり、床が動き出す。


「閉じ込められた!」

セリアが声を上げた。


「部屋が動いてる?」

フィオナが不安げに呟く。


レイはマップを開くが、そこには部屋しか映っていない。


「アル、マップが消えた。どうなってる?」


(エレベーターのようなものです)


「エレベーター?」


(上下に動く仕掛け部屋です)


「仕掛け部屋?」


(ええ。階を行き来するために、部屋そのものが動くのです。

 今は上に向かっているので、他の場所は地図に映りません)


やがて部屋の動きが止まり、「カチリ」と何かが外れる音が響いた。

入ってきた側とは反対の壁がゆっくりと開き、新たな通路が姿を現す。


一行はその場で足を止めたまま、しばらく様子をうかがった。

しんと静まり返った通路の奥には、動く気配も何もない。


「……行ってみよう。警戒しつつ、先に進もう」

フィオナの声にうなずき、仲間たちは慎重に歩を進めていった。


通路は静かで、足元にも異常は見られなかった。

このまま何事もなく進めそうだと誰もが思った、その時――


真っ直ぐな通路の先で、「ガコンッ!」と床が斜めに傾いた。

滑っていく仲間たちが声を上げる。

「何これ!」

「なんだ!」

「ニャー!」

「きゃっ!? これ、通路じゃなかったの…!?」


リリーが、滑りながらも不安げに叫んだ。


シルバーは器用に滑っていく。

一行は滑り台のように床を滑り降り、最後はストンと別の通路に投げ出された。


「みんな、大丈夫ですか?」


レイの声に、それぞれが反応する。


「これ、いったい何なの?」

「ビックリした……」

「面白いニャ!」

「大丈夫だ、みんな無事だ!」


フィオナが仲間を見回し、誰も怪我していないことを確認する。


「アルのマップによれば、さっき閉じ込められた動く部屋で上の階に上がって、今の滑り台で元の階に戻ってきたみたいです」


「つまり、同じ場所に戻ったということか?」

フィオナが確認する。


「いえ、同じ階でも、マップ上では離れた位置にいます」


「じゃあ、次はどうするの?」とセリアが訊いた。


「まだ通ってない道があるはず。進めば何か見つかるかもしれないわね」

リリーが提案する。


「そうですね。戻る道があるかもしれません」

レイも同意した。


そうして迷路の地図がほぼ埋まりかけた頃、少し広めの空間が見えてきた。

仲間たちは慎重に足を踏み入れる。


そこは、壁一面がなめらかな石でできた静かな部屋だった。

どこか普段の通路とは雰囲気が違う。ちょっとだけ、特別な感じがする。


部屋の奥には台座があり、その上に五つの宝箱がきれいに並んでいた。

箱はどれも形や材質がバラバラで、光を受けてうっすらと輝いている。


「おお、宝箱だニャ!」

サラがぱっと目を輝かせる。


「待って、トラップがないか調べるわ」


セリアはしゃがみこみ、宝箱の周囲や床に細い針金を這わせる。

鍵穴や継ぎ目にも目を凝らし、慎重に異常の有無を確かめた。


「どれも大丈夫そうね」


レイが一つ目の宝箱を開けると、中から出てきたのは、ほつれて粉を吹いたような布の束と、

金属製の細い骨組みだった。

何かを覆っていたらしい布地は、すっかり風化し、

ところどころ指でつまむだけで崩れてしまいそうだ。


「これは、なんだ?」

首をかしげるレイ。


「なんかおもちゃ……っぽいわね」

リリーが覗き込む。


セリアは隣の宝箱の蓋を開け、中身を覗き込む。

掌に収まるほどの丸い物体で、表面は白く曇っており、中が見えない。


「これは……磨りガラスのボール?」


「曇ったガラスみたいだニャ」


サラがセリアからガラスのボールを受け取ると、受け取った瞬間に淡く光り出した。


「わ、光ったニャ!」


興味津々で、サラは両手の中でボールを軽く転がす。

すると、中の光がゆらりと揺れ、ランタンのように柔らかな光を放ち始めた。


「振るだけで光るなんて、すごいじゃない?」


リリーは別の箱を開け、中から色あせた布を引き出した。

布地はすっかり風化しており、ところどころ指で崩れそうだ。


「布が風化して色あせてる……」


フィオナは傍の箱から、木製の台車のようなものを取り出す。

脚はぐらつき、木材も乾ききってひび割れていた。


「触ると壊れそうだな」


「こっちは綺麗なボトルニャ」

サラが箱の中から細身のガラス瓶を取り出した。


「中は水か何か?」

セリアが覗き込む。


「臭いもしないから、水ニャ」

そう言って中身を地面にあけ、瓶だけを手に取る。


「見た目も丈夫そうだし、使えるニャ」

サラは嬉しそうにボトルを抱えた。


アルがレイの持っていた骨組みのようなものを見つめて呟く。


(レイ、それはおそらくテントの骨組みです。床に放ってみてください)


「え? 床に?」


レイが半信半疑でそれを地面に軽く放ると、カシャカシャッと金属音を立てて展開し、

湾曲した枠が立ち上がった。


「……おお、ほんとにテントっぽい」


(布は張替えが必要ですが、骨組みはエリオス合金です。十分使用可能かと)


「えっ、これも合金?まさか……食べろとか言わないよね、アル!」


(それはしません。このダンジョンに入った時に取得済みですので、もう不要です。

 それより、現在は深夜です。探索を続けますか?)


「真夜中なの? じゃあ、今日はここで仮眠しようか」


こうして、長かった一日が静かに幕を下ろした。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直なご感想を残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、ぜひよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ