表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

213/334

第203話(鉄の廃墟)

エレナが別院を出て、自宅へと戻る際にレイたちも一緒に出ようとしたのだが、

司祭が深々と頭を下げて頼み込んできた。


「まだミストリアに滞在されるのであれば、どうか、別院に留まっていただけませんか」


懇願される形となったため、レイたちはその申し出を受け入れ、フィオナを除くメンバーが

別院に残ることにした。

その上で、Bランク昇格試験を受ける流れになったのだ。


ただ、その時――

エレナが別院を出る際、シスターのひとりがぽつりと呟いた。


「この人……誰?」


その何気ない一言が、聴覚を強化していたレイの耳にしっかりと引っかかった。

だが彼は、全力で知らないフリをすることに決めた。


(バレたら、マズい…バレたら、マズい…どうかバレませんように…)


***


エレナの治療も無事に終わったことで、レイたち〈レイジングスピリット〉のメンバーは、

Bランク試験のサバイバル会場となるダンジョン「鉄の廃墟」に足を踏み入れていた。


今回の試験には、レイもシルバーも含めた〈レイジングスピリット〉の全員が参加している。

なぜレイがBランク試験に参加しているのかというと、ギルドの担当者はこう説明していた。


「パーティ全体の連携が重要視されるBランクでは、全員が同じ試験に参加することで、

 今後の信頼性や安定性を確認できます」


さらにこうも付け加えた。


「欠員状態での参加は、万が一の事故の際にギルドが責任を負えません」


ただしこの説明はあくまで建前で、ギルド内部では別の思惑が動いていた。


というのも、ギルドは独自の情報網から、“聖者”と呼ばれるレイが高度な治癒魔法の使い手であることを

最近になって把握した。加えて、これまでの依頼達成記録を精査したところ、〈レイジングスピリット〉が

高難度任務を安定して成功させている背景には、レイによる回復支援の存在が大きいと判断されたのである。


そのため今回の試験でも、彼が不参加のまま事故が起これば、ギルドとしても聖者の信頼を損ねかねない。

実際、彼を外した構成で重大な怪我人が出ようものなら、「なぜ彼を除いたのか」と責任を問われる

恐れがあった。


こうしたリスクを避けるべく、ギルドは「連携確認」や「欠員リスク回避」といった理屈を並べ、

レイの同行を既成事実として組み込む形で話を進めたのだった。


説明を受けたレイは、ひとつ念のために確認してみた。


「では……シルバーも一緒で良いですよね?」


クスクスと笑う仲間たち。ギルド担当者は一瞬きょとんとしたが、すぐに頷いた。


「ええ、問題ありません」


こうして、レイの参加は“自然な形”で受け入れられたのだった。


***


「鉄の廃墟」は、圧倒的なスケールを持つ空間だった。

かつて何か巨大な機構が存在していた痕跡があるが、その正体を知る者はいない。


天井は不自然なほど高く、崩れた部分から光が差し込んで、巨大な柱の影を地面に落としていた。

床には無数の溝が走り、かつて何かの装置が設置されていたと分かるが、その金属部品は

ほとんど持ち去られていた。


無理やり引き剥がされた痕跡があちこちに残っており、壁や床は深く傷ついている。

場所によっては瓦礫が山のように積もっていた。


瓦礫の間を進んでいくと、湿った空気の漂う地下へと続く階段が現れる。

そのあたりには朽ちた金具や、かつて機械だったものの名残がわずかに散らばっていた。

しかし、それすらも原型をとどめておらず、用途も構造もわからないほど劣化している。


金属の機能を失ったこの場所は、無言のまま過去の残響を語っているだけだった。


だが、そんな中でも――

アルだけは鋭い視線で周囲を観察し、足元の金属片を見逃さなかった。


(レイ、ここに少量ながらナノボットの素材になる「合金」が残っています!)


「えっ? こんなところに使える金属があるの?」


少し驚いた様子でレイが金属片を拾い上げる。


(はい。大部分は持ち去られているようですが、細かな部位や劣化した部分には

 まだ使える素材が残っています。これはエリオス合金に近い組成ですね。非常に貴重です。

 ナノボットの自己修復に利用できる可能性があります)


レイはアルの興奮を感じ取りながら、あたりを見渡した。

やはり目立つ金属片は見当たらないが、アルの検出能力によって、隅に残った小さな金属を

見つけ出すことができた。


(これだけでも素材としては十分です。このエリオス合金で、ナノボットの性能を少し向上させられるでしょう)


「……よかったな、アル。けど、これ……オレが食べるんだよな」


(大きさより質が大事ですから、少し齧るだけで充分です。この金属は我々にとっては宝物です)


渋い顔をしながら、レイはその金属片を口に運ぶ。

素材とはいえ、味も硬さもお世辞にも「食べられるもの」とは言えなかった。


すると、セリアが不思議そうに声をかけてきた。


「レイ君、それ……何を食べてるの?」


サラも耳をピンと立てて近寄ってくる。


「ニャ? 食べ物があったかニャ?」


レイは気まずそうに、口の中の金属を飲み込みながら答えた。


「いえ……これは食べ物じゃなくて、アルの素材です」


「なるほど、アルの素材ね」とリリーが納得したように微笑む。


「ふむ、アルは金属が好物なのだな!よし、少し待っていてくれ!」


フィオナはそう言い残すと、レイの制止も聞かずに走り出してしまった。


「え、いや、それは……!」


レイが止める前に、セリアも駆け出していく。


「じゃあ、私も探してくるわ!」


「アルのご飯だニャ!アルがパワーアップすれば、若さは永遠ニャーッ!」


最後にサラも駆けて行き、現場にはシルバーだけがぽつんと佇んでいた。


レイはため息をつきながら、ぼやく。


「おーい……無駄に頑張らなくていいのに」


だがアルは満足そうな声を返した。


(レイ、恐らく全員が、かなりパワーアップしていると思います)


「えっ、何それ? なんかすごく嫌な予感しかしないんだけど…!」


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直なご感想を残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、ぜひよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ