表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/334

第167話(緊張の面会)

結局、ファルコナー行きは避けられなかった。

レイたちは覚悟を決めて、ファルコナーへと向かうことになった。


もちろん、レイはシルバーの背に乗っての旅だ。


スタンピード後に開かれた「冒険者代表との会食」あのとき、緊張しすぎて「無理です」と泣き落としで断った相手。そう、怖い伯爵様との“再会”が今回の目的だった。


(今回は……食事じゃなくて面談だよな? いや、どっちにしても怖いって……)

レイの胃は、出発前からずっと重かった。


応接室で待つことしばし。

ぎゅう、と椅子の肘掛けを握りしめながら、レイは内心で悲鳴を上げていた。


(胃に穴が空く……いや、アルが何とかしてくれてるけど……気分的にもう限界)


その時、扉がノックされた。

現れたのは、品のある執事。そして、その後ろから、あの恰幅の良い人物が入室してきた。


スタンピードの時、天幕の奥に立っていた男だ。


(間違いない……伯爵様!)

レイは勢いよく立ち上がり、ほぼ直角の角度でお辞儀した。


「……楽にしてくれ」


落ち着いた低音の声がかかる。レイはゆっくり体を起こしたが、ガチガチに硬直したままだった。


「レイ君、座っても大丈夫よ」

リリーの優しい声に、ようやく腰を下ろす。

だが、手汗は止まらず、膝の上で握った拳が小刻みに震えていた。


リリーが説明を始めた。


迷いの森が帝国と繋がっていたこと。

その転移には、迷いの森の中央部まで到達し、伝説の馬・スレイプニルと競争し、勝たなければならないこと。

続いてセリアが引き継ぎ、フロストッチで黒幕と思しき男と遭遇し、レイが屋敷に忍び込んで命令書を奪った経緯を報告した。


さらに、セリン子爵によるダンジョン調査と、森の深部が非常に到達困難であること。

そして、帝国側の入り口も依然として封鎖されておらず、帝国側の人間はまだ“転移できるダンジョンの存在“に気づいていないということ。


伯爵はしばらく沈黙し、やがてポツリと呟いた。


「……だから北方のフロストッチなのか。なるほどな」


リリーとセリアがうなずく。

「そうですね」


伯爵は、ふと視線をレイへ向けた。

「そして、その鍵となるスレイプニルという魔物を所持しているのが――君か」


「ヒャイ! レイと申します!」

「ヒャイ・レイとは変わった名前だな」


「いえ、彼の名前は『レイ』です。そして彼は、四大神教の聖者でもあります」


リリーの補足に、伯爵は目を細めた。


「なんと……ふむ。服が違うから気づかなんだが……ああ、そうか。セリンで挨拶したではないか、聖者殿!」

「ええええぇぇっ!?」


レイはひっくり返りそうなほど驚いた。

その時、頭に声が響いた。


(レイ。ファルコナー伯爵は、式典の際にあなたと挨拶しています。機会があれば領地にも立ち寄ってほしいと)


(えっ!? オレ……なんて返した!?)

(『ぜひ機会があれば伺います』と、礼儀正しく返答していました)


(ぜんっぜん覚えてない……! 失礼なこと言ってないよね?)

(問題ありません。丁寧に対応していましたよ)


アルの冷静な声に、レイは少し安堵した。

だが――顔の緊張は取れなかった。


式典のときの記憶はあまりにも曖昧で、誰と何を話したのかすら覚えていない。

緊張で頭が真っ白だったのだ。


「あ、あの……伯爵様。覚えていてくださって光栄です。今回の機会に、ぜひ領地を巡らせていただければと思います」


言葉を絞り出すようにそう言うと、伯爵はじっとレイを見つめた。


「……レイ殿。領地の件、覚えていてくれたとは、ありがたいことだ。ただし今回の件は非常にデリケートな問題だ。王家への報告は当然として、君にお願いしたいことがある」


少し、言葉を選ぶように間を置いてから続けた。

「君は聖者として、民衆にとっての希望だ。スタンピード後の不安を、君の存在で和らげられるかもしれない。だが君がこの件の鍵にもなっている以上、軽々しく動くべきではない」


レイは真剣な表情でうなずいた。

(あれ……? 伯爵様って見た目は怖いけど、案外優しい人なのかも…)

そんな印象が、不意に胸に浮かんできた。


「……伯爵様。オレ…いや、私にできることがあるのなら、ぜひ力になりたいと思っています。ただ、確かに慎重に動くべきだとは思います」


伯爵は満足そうにうなずいた。


「その通りだ。君の安全は、我々にとっても重要だ。今すぐ巡回を頼むつもりはない。だが、状況次第では再度相談したい」


「分かりました。少し考えてみます」

「ありがとう、レイ殿。無理はするな」


そう言い残し、伯爵は静かに部屋を後にした。

レイは深く頭を下げ、その背を見送る。


応接室を出て、領主館を後にしたレイは、玄関の扉が閉まるや否や、両手を広げて叫んだ。


「き、緊張したぁぁ〜〜!」

「レイ殿……緊張しすぎではないか?さっきの『ヒャイ!』でこっちがびっくりしたぞ」


フィオナが笑いながら感想を言った。


「そうだニャ! 何事かと思ったニャ!」

サラもくすくす笑っている。


「でも、伯爵様、結果的にレイの安全を気遣ってくれてたんだよね」

セリアが微笑んだ。


「まぁ……レイ君の安全はいいんだけどねぇ……」


歯切れの悪いリリーの様子に、セリアが思い出したように聞いた。


「帰り際に、執事さんと何か話してたよね? 最後、何の話してたの?」


リリーは一瞬目をそらしたが、観念したように口を開いた。

「……実はね。伯爵様から、レイ君たちの安全確保をお願いされたの。王都行きも含めて、当分の間、私が同行するようにって」


「えっ、それって……一緒に旅をするってことですか!?」

「そうなるわね。でも、ちょっと引っかかるのよ。お願いされる時にね――」


リリーは小さく息を吸った。

「“死神の微笑み殿”って言われたのよぉ!なんで伯爵様まで昔の二つ名を知ってるの?」


レイたちは唖然とし、どう反応していいかわからなかった。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直なご感想を残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、ぜひよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ