表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/337

第152話(密偵の脱出劇)

レイは一階の捜索を終え、次の行動を慎重に考えていた。

屋敷の構造を調べた結果、この建物には地上三階に加えて、地下にも何かが隠されていると判明した。


密偵としての本能が告げていた。

「何か重要なものが地下にある」

それはまさに“お約束”の展開で、レイの心の中にいる闇の密偵がざわめいていた。


地下へ続く階段は、屋敷の中央付近にある。上階と地下を繋ぐ、メインのアクセス路だった。

レイはその階段を静かに降り、暗闇に包まれた地下の廊下に足を踏み入れた。


だが、ナイトビジョン機能のおかげで視界は明るい。

ドアの位置もすぐに確認できた。


レイは端末を取り出し、地下の構造をスキャンし始める。


「アル、この地下の構造だけど、この部屋だけここから行けないみたいだ」

(一階から別の階段を使って降りるようです。レイ、マップを結合してください)


「どうやるの?」

「一つ手前の操作に戻って、そのマークを一つ動かして重ねてください」


レイは言われた通りに操作した。

「こうか?」


「それでマップが結合されました。地下の部屋に向かう階段もスキャンできていますね」


レイはマップを見つめながら考えた。

明らかに、その部屋には屋敷の主が隠しておきたい“何か”がある。

レイは気を引き締め直した。


見張りをかいくぐり、地下の別の部屋へと通じる一階の部屋にたどり着く。

だが、そこにはテーブルと椅子。見張りの男が一人、椅子に座っていた。


部屋の中を素早くチェックする。

この部屋は見張りの詰め所も兼ねているようで、防具や武器が詰まった木箱が至る所に置かれていた。


レイは慎重にドアを少しだけ開け、男が別の方向を向くのを待つ。

男がテーブルに手をつき、頬杖をついた瞬間を狙い、レイは静かに侵入した。


無音で動ける「サイレントステップ」のおかげで、見張りに気づかれることはなかった。


レイはすぐにドアの横にある木箱の陰に身を隠し、次の行動を考える。

油断は禁物。この部屋を通過して地下へ行くには、見張りを無力化するか、あるいは気づかれずに通り過ぎなければならない。


木箱の陰から周囲を伺う。見張りは完全に気を抜いていた。

レイは、かつて読んだ「影の密偵」の物語を思い出す。

あのシーンを思い浮かべた瞬間、もう迷いはなかった。


背後に回り込み、手刀で一撃。

見張りは静かにテーブルに突っ伏して気絶した。


「決まったな!」


そう言って、レイはスキップしながら地下へ降りていった。

潜入任務をすっかり忘れて、楽しんでいる証拠だ。


「あれ、このシーンって闇の密偵シリーズだったかな?それとも黒の密偵シリーズ?」


(潜入中にシリーズの区別で迷う人が、本物の密偵なわけがないと思いますが?)

アルの声には、しっかり冷気がこもっていた。


地下に到着すると、そこは異質な雰囲気に満ちた部屋だった。

壁には薬品がずらりと並び、用途の分からない複雑な装置もある。


レイは思わず呟いた。


「うわ、なんだここ……。何かの実験室って感じだな…」


机の上には、細かい数式や化学式が書かれた紙が散らばっていた。

だが、それらはどれも断片的で、決定的な証拠にはならない。


「都合の悪い紙だけ隠したってわけか……?」

レイは周囲を見回し、念入りに部屋の中を探り始めた。


(レイ、巡回の気配が近づいています。あまりゆっくりはしていられません)

「分かってる。でも、これだけじゃ帰れない」


薬瓶、道具、装置――どれも異様だが、証拠としては弱い。

レイは棚の奥、机の裏、床の継ぎ目まで手を伸ばす。


やがて、引き出しの奥にある小さな板に違和感を覚えた。

軽く押すと、かすかな音とともに仕切りが開き、中から小箱が現れる。


「……あった」


箱の中には、一枚の書簡。

重厚な紙に、達者な筆致で命令文が綴られていた。


差出人は「将軍レイヴン」、宛先は「ドクターサイモン」

使役薬の増産、そして年末までにフロストッチの砦へ送れという指示が、明確に記されている。


「ようやく見つけた。これは――動かぬ証拠だ」


レイの拳がわずかに震えた。

子供の頃、村を襲ったあの魔物。異様な目。あれを生み出したのが、こいつらだったのか。

胸の奥から怒りがせり上がり、今すぐにでも机を叩き壊したくなる。


(レイ、落ち着いて。敵地の内部です)

アルの静かな声に、レイは我に返った。


「……分かってる。悪い」


レイは素早く内容を読み取り、アルにも記憶させる。

万が一持ち出せなくとも、情報は残る。


(そろそろ限界です。急ぎましょう)

「了解。こんな胸糞悪いところ、もう居たくないからね」


そのとき、端末が振動した。

画面には、敵が上の階から接近しているとの警告。


さっき気絶させた見張りはまだ倒れているだろうが、隠れている猶予はなさそうだ。


「アル、プランBだ!」


レイは即座に判断を下す。


部屋に入ってきた見張りが、テーブルに突っ伏している仲間を見て、声を上げた。


「ドクターの旦那、どうしたんだ!」


男は髪を乱し、喉に手を当てながら苦しげに階段を指差す。


「誰か侵入したんですね?」


問いかけに、男は無言で首を縦に振った。


見張りは階段を駆け上がり、叫ぶ。


「侵入者だ! 侵入者が出たぞ!」


その隙に、テーブルの男――つまり、ドクターサイモンの姿をしたレイは、静かに立ち上がり、階段へと歩を進めた。


アルのナノボットによる皮膚硬化と変装機能により、昼間に見たドクターサイモンそっくりの姿になっていたのだ。シャツのエンチャント機能もオフにして、ただの白シャツに戻す。


「侵入者が白シャツ着てるなんて誰も思わないよな」

レイは得意げに微笑んだ。


このまま玄関まで――そう思った矢先、まさかの鉢合わせが待っていた。


お互いに、同時に声を上げる。


「あーっ、ドクターのおじさん!」

「あーっ、私の顔!」


一瞬で事態のまずさに気づいたレイは、即座に反転し、階段を駆け上がる。


「チクショウ、あと少しで出られたのに!」


その声には、明確な悔しさがにじんでいた。


(まあ、そう簡単には逃してくれないでしょうね)

アルは冷静だった。


「じゃ、あれをやるしかないの?」

(はい、シャツを脱いでください。いくら修復機能がついてるとはいえ、破くと時間がかかりますから)


レイは四階まで駆け上がり、テラスに飛び出す。

背後から、迫る足音。


「やっぱりやるのか……出来れば避けたかったんだけどな」


レイはドクター・サイモンの顔を解除し、本来の顔に戻す。

深く息を吸い込み、両手を広げてテラスの縁から飛び降りた。


その瞬間、アルがレイの皮膚を硬化させ、背中に翼を形成した。

無数のナノボットが皮膚の下へ潜り込み、筋繊維と骨格構造を再構成していく。


(変形率、最小経路を確保――皮膚の伸縮は限界値内に収まります)


アルの報告とともに、背中の中心部がわずかに隆起し、滑らかに翼が展開された。

肉を裂くような痛みはない。細胞の形を極限まで利用して、最も効率的な形状に変化したからだ。


風を受けて、薄膜の翼がしなやかに広がる。

レイは息を整え、滑空姿勢に移った。


夜風を切り裂きながら滑空し、月光がその翼を照らした。


「……これじゃまるで人間コウモリだな……もう人を辞めてるじゃないか!」


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマークや評価をいただけることが本当に励みになっています。

⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、率直なご感想を残していただけると、

今後の作品作りの参考になりますので、ぜひよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ