閑話 リンド村が襲われた理由
闇の商人は、帝国の密偵として王国の軍事力を削ぐために暗躍していた。
この頃の彼はまだ黒いローブをまとうこともなく、見た目はただの華奢な商人にすぎなかった。
だが、その外見に反して、胸の奥には冷酷な決意が宿っていた。
彼の使命はただ一つ。王国の勝利を阻むこと。
そのためなら小国家連合を巻き込み、互いに消耗させることもいとわない。
「たとえ子供であろうが、使えるなら使う」
彼はそう言い切れる冷徹な策略家だった。
王国の中枢に食い込んだ闇の商人は、貴族や宮廷関係者との人脈を築き、隙を突いて情報を集めていく。
特に注視していたのは、王国最強の武器とされる宮廷魔導士部隊だった。
その中でもサティの率いる部隊は「無敵」と噂されるほどの存在。
彼は、戦局を覆すにはまずサティを無力化するしかないと判断する。
決め手は――サティの弱点。
彼女が息子レイを溺愛しているという情報を掴んだのだ。
「息子を奪えば、母は戦えなくなる。部隊も力を失うだろう」
そう確信した闇の商人は、標的をレイに定めた。
レイが疎開するという情報を得た彼は、護送の道中を狙って野盗に化けて襲撃を繰り返した。
しかし、護衛は精鋭揃いで、企みはことごとく失敗する。
「……ちっ。子供一人を攫うだけなのに、なぜこうも鉄壁なんだ」
苛立ちを隠さず歯ぎしりする夜もあった。
だが諦めることはなかった。レイが最終的にリンド村へ身を寄せたと知った彼は、次の一手を考える。
より大きな策が必要だと悟った彼は、ファルコナー近郊で怪しい研究を続けるマッドサイエンティスト――ドクター・クラウスに接触する。
クラウスは、複合毒や魔物を従わせる研究する危険人物だった。
「資金を出す。その代わり子供を攫う手伝いをしろ」
商人がそう持ちかけると、クラウスは狂気じみた笑みを浮かべる。
「いいだろう。ただし……死んでも責任は取らんぞ?」
「構わん」
サティを潰すことが最優先。レイの命など手段にすぎなかった。
こうして二人の陰謀は動き出す。
クラウスはすぐにリンド村への夜襲を計画し、魔物を差し向けた。
村は防備が手薄で、抵抗はほとんど意味を成さなかった。
家々は燃え、村人たちは次々と倒れ、リンド村は壊滅に近い惨状となる。
報告を受けた闇の商人は、実際に現地へ赴き、焼け落ちた家々と散乱する遺体を目にした。その冷徹な瞳は一切揺らがない。
次に彼は、セリン領の領主館へ忍び込み、生存者名簿を確認する。
そして――そこに横線で消された「レイ」の名を見つける。
「……終わったな」
小さく呟いた瞬間、胸に冷たい勝利の感覚が広がった。
サティは息子を失い、心を折られる。これで部隊も瓦解する。
全ては帝国のため。そう信じて闇の商人は満足げに領主館を後にした。
だが彼は知らなかった。
役場の職員が「村全滅」との報告を鵜呑みにし、名簿の全員に無造作に取り消し線を引いていただけのことを。
レイは――まだ生きていたのだ。
ただ、運命の帳簿から誤って抹消されていただけだった。
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブックマークや評価をいただけることが、本当に励みになっています。
⭐︎でも⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でも、皆さまの率直なご感想が、今後の作品作りに
とても参考になりますので、ぜひお気軽にお寄せください。
今後ともよろしくお願いいたします!