表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
麗子の終末世界放浪記  作者: テルミン人形
3/6

英雄

もうとっくに限界はきていたんだと思う。いつものように大学に行く途中でのことだった。

「あ、あの眼鏡のおねいちゃんっ」

前から幼稚園児くらいの男の子が母親に手をつながれてやってきた。

「あらあらごめんなさいね~」

愛想笑いをする母親。

「いえ、お気になさらず」

「このおねいちゃんが怪獣やっつけたんだよ」

ズキンッ。

と心臓が跳ねた。

「あなたのおかげで私たち平和に暮らせてるんです」

母親も男の子に続く。

「わたしは……わたしは」

私はこのやり取りが嫌いだった。

『英雄』と。

みんな私をそう呼ぶ。

「もう、いいですか?」

我ながら冷たい言い方をしてしまったと思う。

私は振り返らずに立ち去る。

『英雄』

私は英雄なんかじゃない。

仲間を犠牲にして、多くの人を見殺しにして、ひとりだけ生きている。

気づくと私は大学に行くのも忘れ、真っ暗な部屋でニュースを見ていた。

その画面に懐かしい仲間の顔が写し出される。

巨大な青いロボットをバックに私たちが笑っていた。

ドクンッドクンッ。

心臓が拳で叩かれるように強く痛んだ。

「これから出撃されると思いますが、勝算はありますか」

マイクを取ったのはヒロキだ。

「あります!! 平和な世の中になったらぁ。彼女募集中っす」

どっと笑いが起こる。

マイクは私に渡される。

「私たちはこれまで辛い訓練に耐えてきました。こうしている間にも敵はどんどん近づいてきます。でも、私たちは負けません。必ず勝って帰ってきます」

「もうっ。レイチェルは話が硬いよ」

そう言って私からマイクを奪うのはユキ。

「えーっと。私は体が弱くて訓練にはあまり参加できませんでした。でも、勝ちたい気持ちはここにいる誰にも負けないつもりでいます。これじゃ私も硬いですね~。あはは」

インタビューは進み、集まってくれた多くの人たちに敬礼。

「いこっ。レイちゃん」

「ちょっ……抱きつかないで~」

「お前ら~。こんなとこでもイチャイチャしてんなよ」

私の背中にぶら下がってくるユキとそれを苦笑して見守るヒロキ。

雲一つない青空の下、私たちは深海のように青いロボットに乗り込むのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ