表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

エピローグ

 それから二人は肩を並べて帰路を辿った。お互いに無言だったが、栄太にはどこか心地よく感じられた。

 両足が重くなってきた頃、ようやく岳の住む85号棟に到着した。


「じゃあ、警察には俺から連絡入れるわ」


「分かった」


 どこかから漏れ聞こえるテレビが、ゴールデンタイムのバラエティ番組を放送している。だいぶ帰りが遅くなってしまった。きっと涙目で怒るであろう母の顔を思い出すと、腹の虫が鳴った。岳が笑う。


「えいちゃんも、はよ帰って飯食べとくんやで。あとで警察の事情聴取とかあるやろし」


「ああ、そっか。そしたら今日中にまたがっくんと顔合わせるのかな」


「そういうことやな。ま、お互いそれまでに少し休んどこ。じゃ、またあとでな」


「うん、またね」


 別れのあいさつを終えるなり、岳は疲れを感じさせないフットワークで階段を駆けていった。


「ふぅぅぅ……」


 栄太は星のちらつく天を仰いだ。気を緩めた途端、体の節々が痛くなってきた。


 ――まずはお母さんに謝らなきゃ。お風呂とご飯はそのあとだ。


 そんなことをぼんやり考えながら、夜の51号棟をあとにした。


「…………」


 ――えっ。


 今、団地の番号が……。


 ばっと顔を上げる。


 団地の壁には、黒い文字で『85』と刻まれていた。なんの変哲もない光景だ。


「…………」


 ――見間違いだよね。


 相当疲れが溜まっているようだ。視界もかすみがちになっている。


 とにかく警察が来る前に事を済ませよう。栄太は体力を振り絞って無人の道路を走り抜けた。




 それから一時間後、栄太の家に電話がかかってきた。岳の母親からだ。


 岳がまだ帰ってこない。そう告げられた。


 この日を境に、岳は行方不明となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ