表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シェイプシフター転生記 ~変幻自在のオレがお姫様を助ける話~  作者: 柊遊馬
第三部、アルゲナム解放編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

472/481

第四六九話、ゲリラと対面する姫君


『男爵閣下!?』

『マニィ様! 何故このようなことを!?』


 魔人騎士たちが、自分たちの指揮官を、さらなる上司である軍指揮官に殺され、動揺を隠せない。

 マニィ・ルナルの姿をしたそれは、わざとらしく狐のポーズをする。


「ワタシは誰でアナタたちの指揮官の――あぁ違う違う、こうね。わらわは誰……これも違うような」

『貴様っ! 何者だ!?』

『我らがマニィ・ルナル様の姿に変身しおって!』


 魔人騎士はいきり立ち、剣を手に向かってきた。マニィ・ルナルに化けたそれは、やはり妖しく笑う。


『軍団長に刃を向けるのがどういうことかわかっているかしら、ね!』


 次の瞬間、騎士たちの首が飛んだ。あっという間に三人が切り捨てられ、最後の一人がその強さに呆然とする中、剣が心臓を一刺しにした。


「あら、駄目よ? 戦場で見とれたら」


 周りは制圧されつつあった。魔人兵は倒され、慧太やセラ、そしてウェントゥス兵らが人質を保護していた。


「そろそろこの姿だとマズいかしらね」


 マニィ・ルナルに化けていたサターナは、シェイプチェンジして、元の姿に戻る。アルゲナムゲリラに敵総大将と勘違いされても困る。

 台に戻りつつ、今しがた討ち取った敵将の死体を見下ろす。


「……ふうむ?」


 顔に見覚えがあった。しかしパッと名前が出てこない。かつて貴族の集まりで見かけたと思う。敵兵が『男爵閣下』と言っていたから、それは間違いない。

 しかし、所詮、男爵程度ならば、七大貴族から言わせれば、そこらの騎士と同じレベル。要するに雑兵も同様だから、自分の直接の配下ならともかく、ルナル家の子分の、下っ端の名前を思い出せなくても仕方がなかった。


「冴えない男のようだし、仕方ないわよね」


 サターナは、名前を覚える気にならない男には、少し評価が厳しいのだ。そこへ慧太が走り出すのが見えた。


「サターナ、アウロラたちの方に、敵の増援が回ってる。援護に行くぞ」

「村の周りに残っている哨兵は?」


 別口を見張っていた部隊が動いたとしても、持ち場をガラ空きにすることはない。人数にもよるが、必ず見張りを残して移動する。移動の隙に、敵が入ってきたり、あるいは脱出されても困るからだ。


「リアナに任せた」


 慧太の答えは簡潔だった。彼女ならば問題なく、哨兵を排除できるだろう。サターナは慧太と、ヴルトら狼人たちと駆けた。



  ・  ・  ・



 セラは、慧太たちが村の入り口での戦闘の増援に駆けるのを視界に捉えた。

 本当なら、そちらに行きたかったが、残念ながら周りがそれを許してくれなかった。


「セラフィナ様!」

「姫様!」


 助けた村の住人、アルゲナムゲリラと思われる戦士たちが声をかけてきたからだ。神様でも見たように拝む者までいた。

 魔人たちに殺されそうになっていたところを、自分たちの国の姫が武装して駆けつけてくれば、感涙する者が相次いだのだ。


「セラフィナ様!」


 聞き覚えのある声に、セラは視線を向けた。

 立てこもっていた民家から、生き残りの戦士たちが出てくる。真っ先に駆けてきたのは、かつての近衛隊長のメイアであった。


「メイア! あなた生きて――」


 アルゲナム陥落のあの日から、まさか生きていてくれたとは――セラもふっと感情が爆発して、涙ぐんでしまった。


「セラフィナ様!」


 ほとんど抱きつく勢いでメイアが駆けつけた。


「ご無事で! セラフィナ様! よくぞ――」


 涙腺が崩壊したのは彼女も同じようだった。普段から勇ましく凛としているメイアが、泣き出すのは夢でも見ているのではないかとセラは思った。

 彼女の後に続いた戦士たいも涙を流している。


 崩壊した国、生き別れ、そしてその生存が絶望視されていたセラが、今こうして立っている。

 騎士姫として、凜々しく、美しく、それでいて可憐な、皆が大好きな彼女が無事だっただけでも嬉しいのに、民の苦境に危険を顧みず現れ、そして敵を打ち倒したのだ。

 まるで戦争が終わったかのような喜びを、アルゲナムゲリラたちに抱かせた。そんな素直な喜びの感情にさらされ、セラもまた心に響く。感情とは伝染するものだ。


「みんな、生きていてくれて、ありがとう……」


 セラは泣いた。押し寄せてくる感情の波が、姫であろうとする仮面で取り繕うことさえ許さなかった。しっかりしなきゃ、と脳がささやいても、どうしようもない。止められない。

 広場に敵はいないけれど、まだ村の外周では戦いが続いていて、ケイタたちが戦っている。こんなことをしていてはいけないのに、でも……でも――


「泣かないで、姫様」


 周りにもそれが伝染してしまう。いけないのに、まだ敵がいるかもしれないのに――セラが何とか周りを見ようとすると、キアハやウェントゥス兵が背中を向けて、代わりに見張りをしていた。


 一瞬、キアハの視線がぶつかった。彼女は小さく頷くと警戒に戻る。ここは見ていますから、大丈夫ですよ、と彼女の顔は言っていた。

 キアハはよく気づく子だ。そしてウェントゥス兵もまた、しっかりアルゲナムの民を守るべく役目を果たしている。それを命じた慧太の優しさを感じて、セラは涙を振り払った。

 いつまでも甘えていられない。


「皆、ありがとう。でも話は後で。今はまだ戦闘は続いています。アルゲナムを解放するため、私たちに力を貸してくれる人が戦ってくれています」

「セラフィナ様、ご指示を!」


 メイアが、近衛隊長らしく背筋を伸ばした。アルゲナムゲリラたちも、まだ目を腫らしながらも、戦士の顔に戻っている。


「私たちも戦闘に加わります。アルゲナムのため、敵を打ち倒しましょう!」

「おおっ!!」


 ゲリラたちは声を張り上げた。この時の皆の気持ちは、何でもできる、怖いものなど何もないという、士気昂揚状態にあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ