表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

ネガティブ思考復活

 ――とうとう言った。


 言ってやった。


 言ってしまった。


 想いをぶちまけてしまった。


 たとえどう転ぶにすれこのままの――今までどおりの幼馴染としての関係に変化は生じてしまうけれど、これで全てが決まるだろう。


 僕もすっきりすることに違いない。


 けれど、ここにまた問題が一つ。


 これからどんな顔をしてあいつと向き合えばいいんだ――?
















 「ぇ…」


 秀治はじっと自分を見上げる明良を信じられないという目で見つめ、その後まじまじと明良をいろんな角度から覗き込んだ。これはどこからどう見ても混乱してるのだと一目で分かるような事をする奴だなと、明良は少し目を細めてそう思った。


 「始めに…言われる前に言っておくけど僕は冗談で言ってないぞ。第一冗談でこんなこと言えるような僕じゃない」


 まず言われそうな事に釘を刺しておく。


 開き直りは最高の武器になるものだ。一度開き直ってしまえばとことん強い。なんとでもどうとでもなれという感じだ。なんだってどーん!と来い!とさえ思える。――ああ、自棄になってるな僕――と思わないこともないのだが。まぁ、どうにしろもう後に引く退路は絶たれた。これからの未来がはっきり決まるのは秀治の返事次第だ。


 「……」

 ああ……――。


 まぁ――予想はしていたがだんまりか。当然な反応なのだろうが実際にされるとこれ以上苦痛なことはない。明良はダメージ80受けた!

 

 「……ま、まぁ何だ。今すぐ返事をしろとは言わないけど…その、考えて欲しい。いや、でもまぁ…その、今はっきりしてる答えがあるなら構わず言ってくれ。き…気持ち悪いってならきっぱりそうと言ってくれていいし…。曖昧な誤魔化し方されるよりよっぽどマシだ…」


 うぉぉぉ…。


 だんだんと気分が落ち着いてきてなんか萎えてきたぞぉぉ…。もう強気でいられない。怖いぞ。なんて返されるか怖いぞっ。あいつの顔見てたらいつもの弱気な自分に戻っちゃったぞ!!うぉぉ〜…。気まずい。――ネガティブ思考復活――っ!


 なんかまた涙でそう。視界が曇ってきたよ。なんか滲んでぼんやりしてきた……。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ