表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

1話:あの日の陽だまりの中で

柔らかな日差しが木々の間からこぼれ落ちる午後、俺──アベルは、いつも通りライオネルとの剣の打ち合いで汗を流していた。


「はあっ!」


鋭い掛け声とともに繰り出した一撃を、ライオネルは難なく受け止めた。


「甘いぞアベル! もっと踏み込め!」


ライオネルはフィルクス男爵家の跡取り息子でありながら、俺のような領内の平民とも対等に付き合ってくれる、俺にとって唯一無二の親友だった。その育ちの良さを感じさせない気さくな性格は、誰からも好かれた。


「二人ともー! 休憩しない? アベルのお母さんが作ったパンとお茶を持ってきたよ!」


少し離れた木陰から、鈴のような澄んだ声が聞こえた。ロゼッタだ。


彼女は俺たちの幼馴染で、村の中でもひときわ可憐な少女だった。太陽の光を受けてキラキラと輝く亜麻色の髪、宝石のように輝く明るい青緑色の瞳。華奢な体つきだが、誰よりも明るく元気いっぱいだ。そして何より、人懐っこくて優しい。俺とライオネルのケンカの仲裁に入るのはいつも彼女だった。


「おいアベル、休憩だってさ」


ライオネルが剣を下ろして微笑んだ。悔しいけど、今日も勝てなかった。


「分かったよ……まったく、次こそは絶対に倒してやるからな!」


そう言い返しながらも、内心ではほっとしていた。体力が限界に近かったのは事実だ。


木陰に駆け寄ると、ロゼッタが大きなバスケットを持って待っていた。いつもの野草パンとぬるいミントティーだけれど、彼女が笑顔で差し出してくれれば、なぜか美味しく感じる。


「二人とも頑張ったね!すごい汗だよ」


ロゼッタがハンカチを取り出して俺の額を拭こうとする。ライオネルは苦笑いしながら自分で拭っていた。


こういう時、俺は少しドキドキしてしまう。ロゼッタの笑顔を見ているだけで胸が温かくなる。ライオネルも同じ気持ちなんだろうな、と思う。いつもふざけ合っているけれど、ロゼッタのことに関してだけは二人とも妙に意識してしまう。


「なあロゼッタ、将来はどんな大人になりたいんだ?」


ふと思いついて聞いた。彼女は少し考え込む仕草を見せた。


「うーん……まだよくわからないけど……みんなの役に立てる人になりたいな。困ってる人がいたら助けられるような……そんな人に」


そう言って照れくさそうに笑う彼女の顔は、まるで天使みたいに綺麗だった。


「じゃあ俺は騎士になって、ロゼッタを守る!」


思わず口走ってしまった。ライオネルが横でニヤリと笑う。


「それはいいな。僕は父さんみたいな領主になるんだ。もしアベルが騎士になれたなら、ぜひウチで働いてくれよ。もちろんロゼッタも一緒に住んで──」


「ちょっとライオネル!気が早いってば!」


ロゼッタが頬を膨らませて抗議する。その姿を見て俺たちは笑った。この瞬間が永遠に続けばいいのに、なんて馬鹿げたことを本気で思った。


夕暮れが迫ってきていた。別れ際、「また明日」と約束してそれぞれの家路につく。いつもの風景。穏やかで優しい日常。


今はただ、目の前に広がる黄金色の麦畑と沈みゆく太陽を見つめながら、明日への期待を胸に抱いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ