表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

6話

 小鳥のさえずりが聞こえてきそうな程、爽やかな朝。学校へと続く並木道を、いつもの様にゆっくり歩いていると──急に後ろから車のクラクションと共にキーキーっとブレーキ音が聞こえてくる。


 驚いた俺は、慌てて足を止め、後ろを振り返った──止まっている黒い車に向かって、弥生ちゃんが頭を下げている。まさか、轢かれそうになったのか?


 ──弥生ちゃんは車がいなくなると、安全を確認してこちらに向かって渡ってくる。俺は近づき「大丈夫?」と声を掛けた。


「うん。まだドキドキしてるけど、大丈夫」

「そう……ここの通り、見通しが良いからスピード出す人、多いから気をつけなよ」

「うん、ごめんね……恭介君が見えたから早く会いたくなっちゃって──」

「そうだったんだね。その気持ちは嬉しいけど……せっかく弥生ちゃんと仲良くなれたのに、悲しい事になるの嫌だからね」


 弥生ちゃんはハッとした表情を浮かべると、俯き「──うん」と返事をして歩き出す。俺も弥生ちゃんに合わせて歩き出した。


 ※※※


 授業が終わり休み時間に入ると、弥生ちゃんが俺の席の方へとやってくる。


「ねぇ、恭介君。今度の日曜日、空いてる?」

「空いてるよ」

「じゃあさ、観たい映画があるんだけど、付き合ってくれない?」

「良いよ」


 弥生ちゃんは可愛らしく小さくガッツポーズをすると「やった! じゃあ連絡先、教えて」と言って、携帯をスカートから取り出した。


 俺もズボンから携帯を取り出すと──連絡先を交換した。弥生ちゃんはスカートのポケットに携帯を戻すと「ありがとう。また連絡するね」と言って、戻っていく──。


「恭介君。最近、弥生と仲良いね」と、明美が話しかけてくる。俺が横に顔を向けると、明美は自分の席に座ろうと、椅子を引いている所だった。


「デートの約束でもしていたの?」

「うん」

「羨ましいな……」


 明美は浮かない表情でそう言って、椅子に座る。


「羨ましいって、明美ちゃんは好きな人とか居ないの?」

「──好きな人って言うか……気になる人なら居るよ」

「だったら思い切って、その人を誘ってみたら?」


 明美は俺の返答を聞いて、俯きながら黙り込む──苦笑いを浮かべると「ちょっと無理かな? 相手は好きな人、居そうだもん」


「へぇ……」


 隆に好きな人なんて居たっけ? そういえば、そんな話をした事ないから知らないわ。まぁ何にしても、俺には関係ないし、この話はこの辺にしておくか。


 ※※※


 デート当日。俺はネットで調べたカジュアルな服装に着替え、映画館へ直接、向かった──。


 映画館に着くと、弥生ちゃんが入り口で待っているのを見つける。弥生ちゃんは、上が黒い無地のTシャツに、白いオーバーサイズのシャツを着ていて、下はデニムのショートパンツと、露出の高い部分と、低い部分を上手に使い分けた服装をしていた。


 俺は勝手に大人しい服装や、可愛い系だと思っていただけに、目を逸らすぐらいドキドキしてしまった。


 俺が近づくと、弥生ちゃんは俺に気付いたようで、ニコッと微笑み、小さく手を振ってくる。オーバーサイズのシャツのおかげで、手が少し隠れている所が、何とも可愛らしい。


「お待たせ、行こうか」

「うん」


 俺達は並んで受付に行く──弥生ちゃんが受付のお姉さんに映画のタイトルと時間を言うと、お姉さんは「席はどこにします? 画面をタッチしてください」と、タブレットを差し出してきた。


「どうする?」と俺が聞くと、弥生ちゃんは人差し指を顎にあて「うーん……正面の方が見やすいけど、横に人が居ると落ち着かないから、端が良いかな?」


 俺は後ろの右端を指さすと「この辺?」と聞いてみる。弥生ちゃんは頷きながら「うん」と返事をした──。


「周りに人は居るけど、二人だけの席って何だか恥ずかしいね」と、弥生ちゃんは照れながらも笑顔を浮かべ話しかけてくる。


 ふふ、急に恥ずかしくなったのかな?


 俺はお姉さんからチケットを受け取ると、一枚を弥生ちゃんに渡して「そうだね。でもキャンセルは出来ないよ」


「うん、分かってる」

「そう。じゃあ行こうか」

「うん!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ