表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

プロローグ

この物語は『例えばシリーズ』を足して割った作品です。


 少年——ナインは死にかけていた。


 その年頃の男子よりわずかに低い背丈。少々長めの黒髪に、幼さの残る中性的な顔立ち。背丈と顔立ちが相俟って、女の子扱いがネタにされることもある少年だった。


 夜の帳が降りた森は気味が悪く、ナインには魔の巣窟にしか見えなかった。

 草木が擦れ合う音、獣の唸り声にナインは何度も大げさに反応し、その度に引きつった笑みを浮かべた。それが空元気なのは、彼自身がよく分かっている事だった。


 羽織ったマントの裾は擦り切れ、所々に土や血痕が付着している。逃走ではなく戦闘を繰り返し、ナインの服装は見窄らしい格好へと変わっていた。だが不思議と、肉体的疲労と言うものは感じていなかった。

 疲労は無いが、消費はあったが。


「まずい、な」


 木に背を預け、ナインは手を胸元まで持ち上げる。そして、遠くを見るように焦点をずらしその手を見つめた。一見無意味に見える行為だが、決して無意味ではない。

 《魔術師》ならばその手を中心に陣を構築、《超能力者》ならば手を掲げる事でイメージを明確にし、異能の力を発現させる事が出来るのだ。ナインも、それを真似して手を掲げてみたのだ。

 だが、何も起こらない。


「……くそ。魔術師や超能力者でないのが、こんなに恨めしい時が来るとは思わなかったぞ」


 ナインのその行為は、何も生み出さない。

 魔術師でも超能力者でもないナインに、その手を掲げる行為は一見無意味に見えて……やはり無意味でしかなかった。


「回復アイテムも無し、HPも残りわずか……MPに至っては皆無と来てやがる」


 だが、手を掲げる行為にこそ意味は無かったが、その手を見つめる行為には意味があった。

 ナインの目には、焦点がずれて二重に見える手の代わりに、文字と数値が見えていた。

 その文字と数値が表すのは、彼が危険であると言う明確な情報だったが。


「どうする? ……使うか?」


 呟き、ナインは懐から一枚の羽を取り出した。十五センチ程のその羽は、月明かり照らされ純白の輝きを放っている。

 けれどナインはすぐに頭を振り、それを懐に戻す。不敵な笑みを浮かべ、ナインは再び歩み出した。


「この程度で弱音を吐いてどうする。世界はそんなに甘くないんだ」


 目指すはエデン、始まりの地にして、この世界で唯一の安全地帯だった。




 

「甘くはないな……本当」


 歩き出して数分、彼の目の前には、二メートルにも及ぶ巨大な獣が立ちふさがっていた。


 《魔物》だ。


 その魔物、魔獣ロックベアーは、岩のように硬い肉体を持つ、二足歩行可能な熊だ。鋭い爪は鋼鉄製の盾を簡単に引き裂く。その重量のある巨体で突進されれば、骨は砕け、肉は飛び散ると言われていた。


「グォオオオ!」

「よりにもよって、お前と遭うか! 出来れば今は遭いたくなかったぞ」


 ロックベアーの雄叫びがナインの身体をビリビリと震わせた。

 戦闘は必至のようだった。


「だが悪いな、俺はまだ死ぬ気はないんだ。ナインだけに」


 そう言って、ナインは何も持たない右手を素振りする。瞬間、彼の手に握られていたのは、翡翠色の長剣。どこからともなく音も無く、ナインは武器を取り出した。

 それはさながら、マジシャンのように。

 だが、彼は解っていた。

 ロックベアーの振り下ろした爪を剣で受け、その衝撃に顔を曇らせる。


「明らかに……相性が悪い」


 超能力者でもなく、魔術師でもないナインは、ロックベアーの硬い皮膚を貫く術を持っていなかった。正確には、持っているには持っているが、今は使えない、もしくは使いづらいのだ。

 洞窟に潜ったその帰りの彼には、色々と足りない物が多過ぎた。


 MP。


 ナインが異能の力を使うには、それが必要だった。そして今、それは皆無である。勿論、回復する道具なども存在しているのだが、生憎それを持ち合わせてもいない。


 今のナインには、爪の攻撃をなんとか受け止めるだけの力しか無いのだった。

 金属同士が弾け合うような音が何度も夜の森に響く。ロックベアーの爪は限りなく鉱物に近い物質で、ナインの持つ剣に負けずとも劣らずの硬度であった。


「ぐっ!」


 互角に打ち合っていた一人と一匹だったが、ロックベアーの爪がナインの肩を強打した事でその均衡は崩れた。

 その威力にナインは吹っ飛ばされ、けれど上手に着地してみせた。

 ロックベアーの重たい攻撃を何度も受け、彼の剣は次第に爪への迎撃が遅れていた。そこを突かれたのだ。

 幸いにも、ナインに怪我は無い。


 HP。


 森羅万象、全てに対応する万能の緩衝剤が、先ほどのロックベアーの攻撃を防いだ。

 これがある限り、ありとあらゆる攻撃はナインに届かない。それこそ炎や氷の刃、銃撃だろうと完璧に防いでみせるという、万能な防御壁。唯一の欠点は、小石が飛んで来た程度でも消費されてしまうと言うことだ。


 そんなHPも今の一撃で消滅、もう後が無い状況へと陥り、ナインは苦悶の表情を浮かべる。


「冗談きついぞ」


 ナインがロックベアーと生身でやり合おうと思えたのも、まだHPが残っていたからだ。HPが無くなった今、ロックベアーのような重量級の魔物の攻撃は、全てが致命傷となる。

 だが、ナインは不敵な笑みを浮かべる。この絶望的な状況を、これが好機だとでも言いたげに。


「俺がこんなところで死ぬ訳が無い! ここで死ぬようなら、俺に生きる意味は無い」


 傲岸不遜、大胆不敵。

 それは誰がどう見ても、ただの強がりでしかなかった。

 だがそれでも、ナインには『逃げる』という選択肢は無かった。

 こんなところで意地を張った所で、一体何が変わると言うのだろうか。


「って……」


 ロックベアーが突進して来ていた。迎撃が間に合わない事は明白だった。

 彼がその時見たのは一体なんだったのか。

 自分の愚かな行動の後悔か、言葉の通じない熊相手に懺悔か、それは解らない。

 ただ、走馬灯のように過去の記憶が流れるような事は無かった。


 何も、無かった。



 そして、鋭い一撃が深々と肉に突き刺さった。

 肉を引き裂く音が耳にこびり付き、赤い体液がぶちまけられた。



 けれど、痛覚はない。

 その代わり、とでも言うように。


「大丈夫?」


 鈴のようにやけに耳に心地よく響く声が、ナインの耳に届いた。

 先ほどまで殺し合いを繰り広げていた場所に不似合いな、少女のもののように思われる柔らかな声。

 目の前まで迫っていたロックベアーの巨体から、紅色の刃が突き出ていた。ロックベアーは音をたてて崩れ落ち、その声の主がナインの視界に入る。


「——っ」


 ナインは息を飲む、という過剰な反応しか出来なかった。

 炎を思わせる幻想的な赤色。

 《Garden》の世界に来て初めて見た、紅の髪を持つその人物に、ナインは驚きを隠せなかった。

 形の整った桜色の唇が妖艶な、顔立ちのくっきりした美少女。

 少女はごく自然な動作でロックベアーから刀を引き抜く。実に手慣れた手つきで血振りを済ませ、少女は腰に吊った鞘へと刀を納めた。


「あなた、名前は?」


 凛とした態度の少女に、呆気にとられつつも、ナインは何とか返答する事が出来た。


「名前は、ナインだ」

「……ん? え? 名前、無いの?」


 困ったような顔をする少女に、普通はこういう反応を見せるよな、とナインは苦笑を浮かべる。

 まさか、これの真逆の反応をされたから、ナインと名乗っているとは言えない。


「いや。ナイン、っていう名前だ」


 そう言って、ナインは剣を杖代わりに立ち上がる。


「助けてくれてありがとう。……えっと、名前は?」

「どういたしまして。私はユウノよ。それで、えっと……」


 不意に、ユウノと名乗った少女は声を詰まらせた。まるで、チャックが開いてますよとか、鼻血が出ています、と言った言い難いことがあるように。

 そんなユウノの様子に気付かず、ナインは握っていた剣を粒子へと分解した。粒子は彼の体内へと吸い込まれるように消えて行く。


「っ!」


 それを見て、耐えかねたようにユウノはナインに尋ねた。



「もしかしてあなた……《魔法使い》?」



 ユウノの突然の質問にナインは一瞬驚いたが、苦笑いでそれに頷いた。


 魔法使い、別名『十三人の愚か者』。

 世界初の仮想現実、それを実装したのがRPG、《Garden》。

 そこで地雷と呼ばれた存在、それが《魔法使い》だった。


「ああそうだ。だが、違うとも言わせてもらおう」

「っ!?」


 先ほど死にかけていたとは思えない強気な姿勢を見せ、ナインは笑みを浮かべた。次の瞬間、ナインはユウノの肩を掴み、ぐっと引き寄せた。そして、右手を突き出す。

 その動きをユウノは捕える事が出来ず驚き、ナインの突然の行動に狼狽し、


「貸しは返したぞ」


 すぐ背後に現れていた別のロックベアーを見て、呆気にとられた。

 硬い皮膚を貫き、その胸に突き刺さっているのは、先ほどの翡翠色の長剣。


「助けてもらっておいてなんだが、別に助けてくれなくとも俺は無事だったぞ?」


 ロックベアーの死体を蹴飛ばし、その剣を再び粒子へと分解するナイン。

 同様に、倒したロックベアーも手で触れる事で粒子へと分解していく。その様子をユウノは呆然と眺めていた。

 初めてみた《魔法使い》に、ユウノは驚きを隠しきれなかったのだ。

 そんなユウノへと振り返ったナインは、不敵な笑みを浮かべ、こう言った。


「俺は《勇者》だからな」



☆☆☆



 この出会いを、ユウノは後にこう語った。


「助けなきゃ良かった」


 と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ