表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

1・2.昔の思い出もしくはトラウマ?

昔々、あたしは愛想が悪いクソ餓鬼だったらしい。

そう、

あれは幼稚園の年長さん。忘れられない記憶・・・


ミンミンゼミの声がうるさい季節だった

いつものように砂をかき集め山を作っていた。

………あと少し、あと少しだ!

ひんやりとした砂の中は汗で火照った腕を冷ましてくれる。

砂の山にトンネルが出来ていく。

今度のはかなり大きい。

その時、

「喜代ちゃんはいつも砂遊びしてるね~。つまんなくないの?」

一人の男の子が聞いてきて、子供とは思えないぐらい冷たい目をして

そして

あろうことか、あたしの作った砂山に頭から突っ込んで崩した。

呆気なく崩れる砂山。

砂まみれで勝ち誇った顔をしながらこちらを見る子供。


アタシは意味不明&超理不尽な行動に唯

{子供って残酷だ}と考えていた。なんと達観した餓鬼であろう・・・


悲しいとは言いたくなかった、負けた気がするから。。。

でも、幼いあたしは

ぐちゃぐちゃになった砂山を見ていると視界がぼやけ、目頭が熱くなった。すると


「龍くん!そんなことするなんて人道に反するよ!!!」


突然頭の上から声が聞こえ龍という砂まみれの子供はぽか~んと上を見る

あたしもつられてみた。背の高い男性がいた。


・・・あたしは見た瞬間思った

真夏の太陽を背に光輝く頭部は


まるで、


まるで!!!



王子様の王冠みたい・・・


幼稚園児に人道とか使うこの先生・佐々山英雄先生こそ


           


忘れられない初恋の相手であった。。。







またのお越しをお待ちしております!


ありがとうございました!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ