表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限倉庫と10人の異世界転移者~倉庫、通販、ガチャ、魔獣、癒し、影支配、武装、召喚、情報、翻訳の力で異世界を支配しろ!  作者: AKISIRO
第2部 十人十色

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/20

第18話 無限倉庫の使い方を知れ

「俺は無限倉庫そのものだ。だが、同時にダンでもあり、スキルそのものの概念でもある」

「なるほどな」

「お前に俺のことを理解してもらいたい。だから、無限倉庫の真の使い方を教えよう」

「頼む」

「やることは簡単だ。ダンジョンを見つけたら、そのまま丸ごと格納する」

「……は?」

「そうすれば、ダンジョンに存在するモンスター、素材、地形、構造、さらには概念までも取り込むことができる。そして、分解・解析を経て、特殊な特技を得ることができるんだ」

「特技?」

「そう。炎の体、水の体といった属性そのものを宿す力。スキルを超えた、状態そのものの変化だ」

「それは面白いな」

「先ほどシャドウウルフから得た記憶を頼りに、まず一つダンジョンを吸収してみるといい。俺はしばらくこの倉庫でスローライフを楽しませてもらう。お前の冒険を中から見守ってるよ」

「……それはそれで気恥ずかしいけどな」


 ダンは無限倉庫から外に出た。


「まずは……シャドウウルフの棲家だった獣ダンジョンか」


 それは、ナラフリードから渡された地図によると、商業都市バラガルドの近くにあるという。


「ここだな」


 ダンは地を蹴り、風のように走り出す。  超人的な肉体とスキル《鍛錬》《肉体強化》により、既に彼の速度は車並みだ。


★ 獣ダンジョン


 森の中にひっそりと開いた小さな洞穴。  鬱蒼と茂る森の中で、その存在は異様だった。


「この森もいずれは倉庫に格納したいが……生態系を壊すのは避けたいな」


 慎重に洞穴へと近づき、無限倉庫のボールを巨大化させ、放り込む。

 次の瞬間——ダンジョンそのものが吸い込まれるように消えた。


「成功……か」


 脳裏に《獣ダンジョン》が格納された感覚が走る。  次いで、その中身を《トータル解体》する。

 無数の素材、アイテム、モンスター情報……それらが脳内に流れ込んでくる。

 そして——《特技:獣人化》を取得した。


「ほう……」


 試しに発動。

 耳、尻尾、黒い体毛。狼のような姿へと変貌する。  人型、半獣人、完全獣人の三形態に切り替え可能なようだ。


「これはいい……スローライフがさらに捗るな」


 その時だった。

 大地が轟き、振動する。  驚いたダンが森の外れへと移動すると——そこには、突如として出現した“王国”があった。


「ここに……王国なんてなかったはずだが」


 驚くべきは、建設に従事しているのが全てモンスターだということ。


「……まさか、本物の魔王が現れたのか?」


 だがそれは誤解。

 この王国を築いていたのは、魔獣契約を交わした男——オウガ・ダダーだった。


★ オウガ・ダダー


「おい、休憩だ!」

 人型モンスターは建築、獣型は狩猟、スライム型は糞を肥料に、植物型は畑作り。  モンスターの特性を活かし、オウガは効率的な指示を飛ばす。

 契約したモンスターの数は1万5000体。  全てと精神リンクしており、その願いや欲求が常時オウガに伝わってくる。


「魔王様ってのが海の滝の下で眠ってる? ……悪い奴には思えねぇな」


 彼にとって、モンスターは仲間。  彼らが崇める魔王も、きっと優しい存在だと信じていた。


「ふわぁ、暇だな〜」


 空を見上げ、草原で寝転ぶオウガ。

 ——そこへ、突如として現れる騎馬の軍団。


「おっと、あれは……3万騎か」


 ジェラルド王国の正規軍。


「ここは俺が行く。お前らは隠れてろ、園長はモンスターを守るもんだ」

 オウガが跳躍し、地に立つ。  その姿は、赤きドラゴンを思わせるトカゲの王。  モンスターの能力をその身に宿し、完全な“モンスター化”を遂げていた。


「……じゃあ、暴れてやるか」


 こうして、森のハズレから見ているダンがいるところで、もう一つの戦いが幕を開けた。  すべては、無限倉庫というスキルが導いた、運命の交差点で——。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ