表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

【第一章 続き/ギャンブルの引き際】

【第一章 続き/ギャンブルの引き際】


サイコロも、カードも、ルーレットも、すべて順調だった。


分身たちは淡々と勝ちを重ね、賭場の空気すら変え始める。

ザワザワと、客の間に不穏な視線が走る。


「あの連中、勝ちすぎじゃねえか?」


「……さっきから同じ奴ばかり勝ってるな」


それを、登は裏口の木箱から冷静に見ていた。


砂時計の砂は、まだ半分以上残っている。


勝負は、まだ続けられる。


だが――


登は、そっと立ち上がった。


「まだはもう。もうはまだ。」


呟いたその言葉は、賭博の鉄則。

欲をかけば、必ず足元をすくわれる。


「今、勝ってる。だから、ここで終わりだ。」


登は指をパチンと鳴らす。

それだけで、分身たちは一斉に賭場から離脱し、裏口へ戻ってきた。


勝ち逃げだ。


「全員、金を置け。分け前はあとで計算する」


分身たちは無言で金貨と銀貨の袋を積み上げる。

その動きは実に淡々としている。


登はそれを一つ一つ丁寧に袋にまとめ、最後にポツリと告げた。


「残り時間は……まだ2時間はあるが、ここで終いだ」


分身たちは一斉に頷き、ふっと霧のように消えた。


登はその場にひとり残り、袋を背負って夜のスフン町を歩き出す。


——帰る。あとは家でゆっくり数えればいい。


命がけの戦場は、金を持って生きて帰った者だけが勝者だ。

勝った金を、その場で数える奴はただの馬鹿。


「俺は商人だ。勝った金は、次の商売の種だ」


登は薄ら笑いを浮かべ、月夜の下を歩き続けた。

【帰宅・資金確認シーン】


小さな宿の一室。

鍵を三重にかけ、窓も板で塞ぐ。


登はテーブルに金貨の袋を並べた。


「さて、どれだけ増えたか……」


袋を開け、金貨と銀貨を仕分けする手は、実に冷静だ。

焦りも興奮もない。ただ、正確に数えるだけ。


「……元手、銀貨7枚。今日の成果、金貨2枚と銀貨48枚」


約15倍。文句なしの大勝利。


登はふっと鼻で笑った。


「……まだ5時間の半分も使ってねえってのが笑えるな」


袋を再び縛り、布団の下に隠す。


「よし、これで薬草どころか、装備も整えられる。冒険者ランクも上げて、パーティーも組める」


登は窓の外を見上げる。


——まだ始まったばかりだ。


この金は、始まりに過ぎない。


「次は、商売の資金に化けさせる。分身はギャンブルだけじゃねえ。……“商売の裏技”だ」


男の瞳が、月の光に怪しく光った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ