表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イア;メメント モリ─宿世相対─  作者: 円野 燈
第1章 Vorahnung─巡り会う─
5/186

5話 お試し戦闘



「あの鎖って?」


 ペトロは、女性と悪魔を繋げている鎖の正体を訊いた。


「あれは、人間で言えば臍の緒みたいな役目だよ」

「憑依した人間の外に出ても、繋がった鎖から負のエネルギー(栄養)をもらってるんだ。そして、悪魔の所有物という証でもある」

「何だよそれ。マジで貪ってるのかよ」

「本当、頭にくるよね。だけどあれを断ち切らないと、憑依した悪魔を祓魔(エクソルツィエレン)しきれないんだ」

「今回は、僕が潜ります」

「行ってらっしゃい、ヨハネ」


 ヨハネは倒れた女性の傍らに座って頭に触れ、その深層への潜入を始める。


潜入インフィルトラツィオン!》


「潜るって……」

「憑依された人の深層に潜入してトラウマを和らげ、悪魔への負のエネルギーの供給を妨げるんだ。悪魔を祓った際の反動も抑えられるんだよ」

(そんなこともしてるんだ……)

「こっちも来そうだよ、二人とも」

「ペトロくん。絶対に私の側から離れないでね」


 ユダはペトロの壁となり、悪魔を迎え撃つ体勢を取る。

「ガ%ァ#£ッ!」三人に狙いを定め襲い掛かる。伸びた腕が鞭のようにうねり、コンクリートを砕き信号機を破壊する。


祝福の光雨リヒトリーゲン・ジーゲン!」


 ユダは無数の光の粒を降らせ鞭の腕を切断する。がしかし、鎖から得る負のエネルギーによって腕はすぐに元通りになる。


「元に戻った!?」

「こういうところが厄介なんだよね。悪魔って」

「ボクが悪魔を引き付けるよ。ユダはペトロをよろしく!」


 一番小柄なシモンは、勇猛果敢にも悪魔に接近しながら攻撃を仕掛ける。


天の罰雷(ドンナー・ヒンメル)!」


 落とした雷は避けられるが、「@∅μッ!」ユダも攻撃を放ち悪魔にダメージを与える。

 二人は、時には防御(フェアヴァイガン)で反撃を防ぎつつ、ヨハネの潜入インフィルトラツィオンが完了するまで時間を稼いだ。




 ヨハネは、憑依された女性の深層に到着した。

 暗く、一つの光も音もない、どこまでも続く深海のような空間。ここが、人間のトラウマが沈む深層意識の世界だ。

 その孤独の空間に、現実と違いアウトドアウェアを着た女性がへたり込んでいた。彼女の周りには、人物や風景が写った何枚もの写真や、メモ用紙、カメラ、男性物の時計などが散りばめられている。


「どうして……。どうしてなの……。わたしのせいで、あなたは……」


 女性は涙するが、そこには悲傷よりも酷い自責と自己否定、そして絶望感があった。


(何かがきっかけで、大切な人を喪ったことを思い出してしまったのか……)

「あの時のわたしは、自分のことばかり……。そのせいであなたは……。わたしが手を離さなければ……。わたしは、なんて酷いことを……」

(その気持ち、わかるな……。自分のことを一番に考えてなってしまったばかりに、大切な人のことを二の次に考えてしまった)

「わたしはなんて愚かなの……。なんで、こんなわたしが生きているの……。わたしが選択を間違えなければ、あなたは……」

(その罪悪感を直接彼に伝えることもできなかったのが、心残りなんだな)

「こんな気持ちはもう嫌……。生きているのが辛い……。だからお願い……。誰でもいいから、わたしを、彼のところに連れて行って……」


 女性は罪悪感からの開放を望んだ。それが、彼女が一番に望む救いだった。

 だが、そんな救い方をするためにヨハネはここへ来たのではない。ヘドロのように溜まった罪悪感をなるべく排除し、この何もない孤独な世界から一歩ずつ抜け出すすべを見つけるための手助けだ。

 ヨハネは女性の傍らに膝を突き、救いの梯子を掛けていく。


「あなたにとっても忘れたい記憶だというのに、それでも大切な人のことを覚えていた。それだけ、その人のことを愛していたんですね……。でも、愛する人のことを忘れるなんて、できるはずがない。例え悲痛と罪悪感にまみれた記憶だとしても、消すことはできない。それはあなたが、愛した人の存在を否定したくないからだ」

「忘れたくない……。わたしは、彼を心から愛していたから……」


 ヨハネは寄り添うように、丸くなったその背中に温かな手を添える。


「きっと、あなたから忘れ去られた方が彼は悲しむ。たぶんそれが、彼の本当の意味での死になるから……。あなたが一日も忘れずにいることを、きっと彼は知っています。あなたが背負っている罪も。その謝罪は、十分に彼に届いていますよ。だからこれ以上、自分を責めないでください。あなたが望む救いは、きっと、彼が望む救いじゃありません」

「彼が望む、救い……」

「あなたは、忘れてはならない経験をした。けれどその経験は、自分自身を苦しめるために覚えてる訳じゃない。愛する人を忘れない他にも、確かな理由があるはずです。その意味を、探してください。それが、あなたがこれからも生きる理由になります。そして。彼のことをこれからも忘れないことが、彼への償いです。だからこれからは、あなたの人生を前向きに生きてください」

「……わたしは……。このまま生きていていいの?」


 顔を上げた女性は頬に涙の跡を残し、大きな目にも溢れ出そうな涙を浮かべていた。罪悪感を捨て切れない罪悪感と、罪の意識から開放されたいという救いを求めた。

 ヨハネは、女性を安心させるように微笑む。


「生きてください。きっと、背負っているものが罪ではないことが、未来でわかるはずだから」


 女性の目に溜まった涙が、ダムのように溢れ出した。無色透明の雫が落ちると、真っ暗だった世界に光を灯した。

 彼女のすぐ側にあったメモ用紙には、こう書いてあった。


“ぼくの愛する人へ。二人が大好きな山の頭頂に成功したら、ぼくの一生で一度の願いを聞いてほしい。”




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ