表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イア;メメント モリ─宿世相対─  作者: 円野 燈
第3章 Nähern─強さの裏側に─
116/218

29話 憚ってきた自白



 この日ヤコブは、アレンと待ち合わせをした。

 心の底から償いを望み罪悪感を軽くしたいというのなら、まずは誰かに告白してみたらとシモンにアドバイスされ、連絡を取ったのだ。

 MV出演を急遽キャンセルしたことを謝罪しなければならないというのもあるが、兄のデリックがなぜ死ぬことになってしまったのかを伝えることにしたのだ。

 ヤコブは今、緊張の面持ちで再会の場となったブランチレストランで一人で待っている。空は薄曇りなのに、白いテーブルが酷く眩しい。


「ヤコブ」


 口に付けていない紅茶のグラスに水滴が浮いてきた頃、アレンはいつも通りの好青年ぶりで現れた。

 アレンは、注文したコールドプレスジュースを持ってヤコブの正面に座った。


「連絡してくれてありがと。また会えなくなるのかと思った」

「あのまま、また疎遠になるのも申し訳ないと思ってさ……。急に呼び出して、迷惑だったか?」

「問題ないよ。バイトのシフトは変わってもらったけど」

「それはごめん」


 申し訳なく思い謝ると、冗談で言ったアレンは「気にするなよ」と一笑したが、ヤコブは上手くかわせない。


「それで、どうした? 話って、電話じゃ話せないこと?」

「うん……。一つは。撮影の途中で帰ったことと、キャンセルしたことを謝りたくて」

「あー、それか。マネージャーさんから、体調不良だって聞いたけど。悪魔と戦って怪我した? 大丈夫なのか?」

「うん。まぁ……。でも、急にごめん」

「気にするなよ。ヤコブは僕たちの代わりに戦ってくれてるんだから、それを差し置いてMV優先しろなんて言わないよ」

「ありがとう」


 ヤコブが怪我で出演をキャンセルしたと思っているアレンは、事情を理解して寛容に受け止めてくれていた。そう思っているならと、ヤコブは正確な事情を話すのを省略した。


「それじゃあ。撮影再開できるのか?」


 身体は大丈夫そうな様子を見て、アレンは期待を込めて尋ねた。


「……それは、もう少し待ってくれないか。今ちょっと、片付けたいことがあるから」

「大事な用事? あ。モデルの仕事か。いいよ別に。それが終わったら、再開できそう?」

「うん。たぶん……」


 アレンの眼差しは、ヤコブがMVに出てくれると信じ切っていた。曖昧な約束しかできないことが、ヤコブはとても胸が痛む。


「なんだ。そのくらいなら電話でよかったのに」

「本当に話したいことは、ここからなんだ」


 ヤコブは切り出す前に、氷が溶け出した紅茶を飲んで乾いた口を潤した。

 自分の罪を告白するのが怖くて、出そうとする言葉を全て飲み込み、胸の奥に鍵を掛けて封印してしまいたくなる。けれど、アレンには明かさなければならない。兄デリックと信頼関係を結んでいた彼には、知らせておくべきだ。

 俯くヤコブは、アレンの顔を見られないまま、恐る恐る口を開く。


「……アレンに、謝らなきゃならないことがあるんだ」

「MVの件の他に?」

「……昔……カレッジの頃に、オーディションあっただろ」

「うん」

「あの、二次オーディションをアレンたちが受けられなくなったのは……俺のせいなんだ」

「ヤコブの……? でも。だって、あれは……」

「兄貴は……駅の爆発テロの犠牲になった……。でも、そうなったのは……俺が原因なんだ」


 突然の告白に、アレンは眉根を寄せた。


「……どういうことだよ」


 ヤコブは、あの日あったことの全てを包み隠さず話した。

 大事なオーディションだとわかっていながら、我儘を言ってわざと足止めをしたこと。そのせいで、デリックが電車に乗り遅れたこと。その結果、デリックが爆発テロの犠牲になったことを。


「…………」


 大事な仲間を喪った真実を聞いたアレンは、言葉を失った。


「俺のせいなんだ。兄貴が死んだのも、オーディションを受けられなくなったのも、全部。俺が、夢を奪ったんだ……」

「……マジかよ……」


 驚愕の事実を知り、なんとか出た一言を深い溜め息とともに吐き出し、アレンは頭を抱える。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ