28話 望むこと
「……ロンドンの駅で、爆発テロがあったんだ。兄貴は、それに巻き込まれて……」
「……」
兄がどうなったかまでは口にしなかったが、訊かずともわかった。シモンは、言葉の代わりにヤコブの手を握った。
「アレンたちは先に到着してて無事だったけど、兄貴が来なかったから二次オーディションは受けられなかった。せっかくレーベルに注目されてたのに、デビューするチャンスを掴めなかった……。全部、俺のせいなんだ。約束破られて、プライド傷付けられたくらいで駄々こねて困らせて、その挙げ句に兄貴をテロの犠牲者にさせて、バンドのデビューのチャンスを奪った。大切な家族から、大事な夢を奪ったんだ……」
「ヤコブ……」
ヤコブは握られたシモンの手を離し、両手で顔を覆った。
「俺は、兄貴を裏切った。応援してたのに、一時の利己的欲求に負けて最低なことを言った。そのせいで兄貴は……。なんで俺は、『この世から消えろ』なんてことを言ったんだ。その言葉が現実になるなんて、思わなかった……。でも、俺の言葉は現実になった。俺が兄貴を殺したんだ」
自責するヤコブのくぐもった声は、少し震えていた。
ケンカで、暴言や悪態をつくのは普通だ。一時の感情で発したその場だけの言葉に、誰も重い責任を背負うつもりで言っていないだろう。だが時に。偶然が運命か、言った通りの出来事が起きる。
「言霊」というものだ。
あの時の言葉は魔力が宿り、現実となった。それが偶然か運命かは、誰にもわからない。ただ、ヤコブの中では言霊は存在し、「全ては必然的に起きたのだ」と決定されている。
絶望や自責の念が綯い交ぜになったヤコブの感情が、シモンにも流れてくる。
「……ヤコブのせいだなんて、誰にも決められないよ」
「全部俺のせいだ。俺のせいでみんなを不幸にした。きっと恨まれてる。親父も、母さんも、笑顔の裏では俺を恨み続けてるんだ」
「そんなこと……」
「あの時の喪失も絶望も、誰から見たって間違いなく俺がきっかけだ。だから、誰も俺の罪を言葉にしなくても、俺は俺を赦したらダメなんだ。たった一度の過ちで、最愛の家族を喪った罪を!」
(ヤコブ……)
シモンはヤコブの罪を否定したいが、どんな言葉を掛けるのが正解なのかわからず迷い、言葉が出てこない。
自分がきっかけで家族を喪ったことが、どれだけ重い枷になり苦しめているのか、心が繋がっていても想像の範疇を出ない。今、名前を通して感じている苦衷も悲愴も、ヤコブが抱えている全てではない。
だからシモンは、共有されている感情が平等じゃないことが悔しかった。けれど、支えられることはあるはずだと、ヤコブの話を聞き続けた。
「だから、音楽に近付いちゃいけないって言ったの? 聴くことはできるけど、それ以上のことは許されないって。みんなの夢を奪ったから。だから、お兄さんのギターも弾かないの?」
「こんな俺が、音楽に関わることを赦されるわけないだろ」
「それじゃあなんで、MVに出ること決めたの?」
「何か償いになればと思ったんだ。少しでも罪悪感を軽くしたかった。シモンが『音楽は誰も拒まない』って言ったし、少しくらい近付いてみようって」
ヤコブは、まるで聴取を受ける容疑者のような雰囲気を放っていた。
「だけど拒まれてると思って、出演キャンセルしたの?」
「やっぱり、こんな俺が罪に素知らぬ顔して出るなんて、間違ってるだろ」
「でも。アレンさんは、ヤコブの罪悪感を知ってるの?」
ヤコブは首を小さく横に振る。
「何も話してない。どんな反応されるか想像できるのに、言えるわけないだろ」
「じゃあ、アレンさんは何も気にしてないってことだよね。それでもダメなの?」
「弟の俺がいればアレンも兄貴のことを思い出すし、俺も罪悪感で居た堪れない。お互いに過去を掘り返さないためには、接触しない方がいいんだ」
縁は切れるが、その方がいい。苦しむなら過去の縁を捨ててもいいと、ヤコブは言う。
しかしシモンには、それは疑問だった。
「ヤコブはそれでいいの?」
「いいんだ。この罪悪感は、今度精算するから」
「精算?」
「次のバルトロマイとの戦いで全て受け止めて、使徒として最後の戦いになっても構わない覚悟でいる。そのつもりで、やつとも再戦の約束をした」
素直に棺から解放された裏にあった取り引きを聞いたシモンは、にわかに信じられず衝撃を受ける。
「約束って、そういうことだったの? 使徒をやめるつもりなの!?」
「罪と使徒の資格の等価交換になったとしても、俺は構わない。それが償いの代わりになるなら……」
「そんなのダメに決まってるでしょ!」
シモンは衝動的に立ち上がり、大声を出した。ヤコブは、珍しく本気で怒っているのが不思議だった。
「……シモン?」
「確かに、罪悪感がなくなれば楽になれるよ。ボクだって、棺の中でトラウマを完全に消し去ってれば、もっと前向きで楽に生きられるよ。だけど、今のこれがボクたちでしょ? 辛くても、その過去があるから今の自分があって、ここにいるんでしょ? 過去を背負って苦しんでる人たちに、寄り添えてるんでしょ? その人たちを見捨てるのなんて言わないけど、せめて償いを盾に取って逃げるのはやめてよ。そんなのヤコブじゃない。少なくともボクには、ヤコブは希望だよ!」
「シモン……」
「ボクが今でもここにいられるのは、ヤコブがいるからだよ。ヤコブがボクを支えてくれてるからだよ。だから、俺なんかとか言わないで。自分を否定しないで。辛い過去を簡単に片付けようとしないで!」
シモンは涙ながらに訴えた。十字架のままのトラウマを背負って生きることが、本当に一番正しい方法なのかと。
「でも。俺は……」
しかし、シモンの訴えを聞いてもヤコブの決心は変わらない。俯き、覚悟しか見ていない彼に、シモンは言う。
「ヤコブが選ぼうとしてることは、全然楽な未来なんかじゃないよ」
シモンの声は、憤っているように聞こえた。だがヤコブが顔を上げると、その面持ちは声に乗った感情とは違った。
「ボクは、これからもヤコブの側にいて支えたい。勝手なことかもしれないけど、ボクの望みを叶えさせて……。お願い」
揺れる瞳で、違う覚悟もあることに気付いてほしいと、心の底から願っていた。