表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オスマン帝国のハーレムで


ボスポラス海峡 東と西の中間の狭間にある国

東ローマ帝国のヴィザンチンからオスマン帝国のイスタンブールに変わって


支配者の皇帝たちの為の後宮ハーレム


集められた東欧や欧州、トルコの美女たち


そこでは 主の皇帝に

綺麗な娘たち 妃たちが食事などを楽しむ


肉のケバブに炊き込みご飯のケバブ オリーブの葉に包まれたもの


よこ豆、白ゴマ等のペーストで出来た甘くしたホンモス・タヒーネに

ロクサムにナツメヤシの菓子に蜂蜜の菓子、果実を使ったものも多い。

東洋と西洋、古くから伝わるアラブの菓子


飲み物といえば

チャイ(ミルク紅茶)、ナツメヤシ茶に蜂蜜入りの薔薇水

トルコ・コーヒーにミントテイなど


「まあ 美味しいですわ」「薔薇水もいいですね」妃たちが微笑する


綺麗な彼女達を愛でながら 主たる皇帝は笑い 水パイプを楽しむ

「酒に もっと食事を 妃たちに子供たちにも」


中庭からは噴水の水音に甘い花の香が漂う


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ