オスマン帝国のハーレムで
ボスポラス海峡 東と西の中間の狭間にある国
東ローマ帝国のヴィザンチンからオスマン帝国のイスタンブールに変わって
支配者の皇帝たちの為の後宮ハーレム
集められた東欧や欧州、トルコの美女たち
そこでは 主の皇帝に
綺麗な娘たち 妃たちが食事などを楽しむ
肉のケバブに炊き込みご飯のケバブ オリーブの葉に包まれたもの
よこ豆、白ゴマ等のペーストで出来た甘くしたホンモス・タヒーネに
ロクサムにナツメヤシの菓子に蜂蜜の菓子、果実を使ったものも多い。
東洋と西洋、古くから伝わるアラブの菓子
飲み物といえば
チャイ(ミルク紅茶)、ナツメヤシ茶に蜂蜜入りの薔薇水
トルコ・コーヒーにミントテイなど
「まあ 美味しいですわ」「薔薇水もいいですね」妃たちが微笑する
綺麗な彼女達を愛でながら 主たる皇帝は笑い 水パイプを楽しむ
「酒に もっと食事を 妃たちに子供たちにも」
中庭からは噴水の水音に甘い花の香が漂う