表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

自殺班ルドリの憂鬱

「どうして俺が異世界に行けないんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!」

引きずられながら叫ぶ男を見る僕の心には悲哀も侮蔑も無く、あぁこいつも身の程を弁えずにここに来たんだろうなぁとただただ無が広がっていた。

この自殺班に来る方たちは大体どこから湧いて出たのかわからないほどの自信に満ちた目をしている。自殺したのに。

異世界に行けると疑わない。自殺したのに。

いや、まぁ一応こういう部所が設置されるという事は行ける人もいるんだろうと思う。

ただ、ここに配属されて三年は経つがそんな人一人として見たことがない。

所詮クズしかいないからな、と言いかけた言葉を飲み込み次の人を部屋の中に入れる。


「よ、よろしくお願いします。」

まただ。パターンは違うが同じ臭いがする。

口調は自信なさげだが目からはどうせこの人も自分を助けてくれるだろうといった他人任せな生き方をしてきたことが一目でわかる。

ただこっちも仕事だ、一応質問はしなくては。

「どうして貴方は異世界に行きたいのですか?」

「か、可愛い子と旅がしたいからです。私は小さい時から女の子と接する機会がありませんでした。なので、異世界に行けばこんな僕でもヒーローになれるはずなので異世界行きを希望しました。」

どうしてこうもこの類の方たちは早口なのだろう。聞く気が失せてしまう。

無論、最初から聞く気などありませんがね。

「不合格で」

この一声で係りの人たちが目の前のゴミを片付けてくれる。この仕事唯一の良いところだ。

引きずられていく彼は小さな声で「どうして、どうして」と呟いている。

どうしてって…

まぁそれがわからないからこんなところに来てるのかと自分で自分を納得させて次の人を部屋の中に入れる。



今、思えばこの時もっと心の準備をしておけ、と昔の自分に言いたかったが無理な話だし言っても聞かないだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ