謎の塊
僧侶「まずは入手した、この金属の塊がなんなのか鑑定ですかね」
スカウト「まずは鑑定屋に行くか」
一行はいつもの鑑定屋に向かった。
鑑定屋に到着し、カウンターに金属の塊を並べた。
すると店員が奥から鑑定人を伴って戻ってきた。
鑑定人「おお、これは珍しい」
そういうと鑑定人は塊をじっくりと見ている。
鑑定人「鑑定料は不要です。これはミスギルの塊ですね。加工前のものでしょう」
スカウト「あんたらが支払いを要求しないなんて珍しいこともあるもんだな」
鑑定人「ええ、遺物に関しては鑑定料を取らない方針なんですよ」
僧侶「大聖堂から出るんでしょうか」
鑑定人「その辺はまあ、いいでしょう?」
これ以上聞くなという空気だったので、追撃はしないでおいた。
魔剣「あとはこんな武具が見つかった」
更に倉庫で見つけた武具をカウンターに出した。
鑑定人「ほう、これはミスギル製の剣と鎧が2つずつですね。どちらも呪物じゃありませんよ」
戦士「鎧だけ使って、剣は売却でいいか?」
魔剣「私が武器を使おう。銀が有効な奴ばかりじゃないだろうしな」
鑑定人「ほかには、戦士の弓と炎1のオーブ、ですかね」
一通り鑑定を終えた鑑定人から金額を提示された。
鑑定人「では鑑定料はこちらになります」
支払いを済ませた一行は鑑定屋をあとにした。
スカウト「じゃあ、大聖堂に持っていくか」
魔法使い「何か、お使いしてるみたい」
僧侶「壮大なお使いですね。ダンジョンで取ってきて、調べて大聖堂に持っていくなんて」
戦士「報酬がどれくらいになるかなぁ」
魔剣「報酬としては、さっきのミスギル製品の余り物があるから、マイナスにはならんだろう」
戦士「まあ、それもそうか」
大聖堂の大扉の入口には、いつものように司祭が数人立っていた。横には使用人も控えている。
戦士「遺物を回収したので、引き取りをお願いしたい」
司祭「おお、これは珍しい」
そういうと控えていた使用人を呼びつけ、案内をさせた。
使用人「こちらでございます」
いつものごとく、いくつかある取引部屋の1つに案内された。
商人「何をお持ちかな?」
そう言われてミスギルの塊を取り出した。
商人「珍しいものを発見しましたな。加工前とは、これまた・・・」
ふむ、というと金をテーブルに並べた。
商人「こんなものですかな。また発見しましたらお持ちください」
いつものごとく強引に買い取られてしまった。
戦士「まあ、そこそこいい金にはなったな」
スカウト「あとは余っているミスギル製の武具と、使い道のないものを売却だな」
戦士「この前、防具を購入した店に持っていくか。たしかミスギル製の武器も扱ってたよな」
魔剣「扱っていたな」
一行は、前に利用した防具屋へ向かった。
防具屋
店員「いらっしゃい。おや、無事に11階から帰ってきたようですね」
戦士「おかげさまでな。今回は引き取ってもらいたいものがある」
そういうとミスギル製の剣と鎧、戦士の弓とオーブを取り出した。
店員「おお、珍しいモノ見つけたな。この鎧は当店では初物だな。ありがたい」
店員はニコニコしている。
店員「こんなイイモノ扱ってる店なんて、そうはないからな。鼻が高くなるってもんよ」
相当うれしい様子だ。
店員「少し色をつけておいた。これでどうだい?」
スカウト「問題ねえな。これで頼むぜ」
十分な売却額だった。
僧侶「パーティー資金も順調に貯まっていますね」
魔法使い「余るくらいなら、特別報酬で個人にまわしてー。仕送りするから」
スカウト「そうだな。少し清算するか?」
戦士「そうですね、それもアリかな」
僧侶「毎回のダンジョン突入に使う資金も、目星がつき始めましたね」
戦士「最初のころは見当もつかったなかったのに。成長したんだな」
魔剣「スリッパ、麻痺消し、ランプ複数。地図魔法の魔道具あたりが必須の品といったところか」
スカウト「だな。よし、皆に余剰分を渡すことができそうだ。どうする?」
戦士「いいですね、これまで長くやってきましたし、ご褒美ということで分けましょう」
魔法使い「やったー」
魔剣「では宿で分けるとするか」
スカウトはパーティー資金を除き、残りを分配した。
戦士「明日は休息日です。いつも通り、明後日ダンジョン攻略を再開としますね」
魔剣「了解した。今回は俺も訓練場で魔法の練習してくるか」
魔法使い「お、何か習得できそうなのね。手伝おうか?」
魔法使いは魔剣の顔を覗き込んで話しかけた。
魔剣「先輩の指導とはありがたい。ぜひお願いしたいね」
僧侶「ではこの後は、またいつもの店で食事といきますか」
スカウト「だな」
戦士「ではいきましょう」
一行はいつもの食事処に向けて移動を開始した。