表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/187

会合

側近「ここで待機していればいいのかね?」


転移部屋を出た通路で皆が歩みを止めたことで、側近が質問してきた。


補佐「中央に転移すれば感知できるので、迎えをよこすと浮遊大陸側から言われています」


団長「この施設にはあちこちに我々を監視する魔力装置があり、我々の存在はすでに彼らの知るところとなっています」



魔力装置。地上では使われていない代物であり、唯一ダンジョンの転移装置がある程度だった。



側近「そんなものが。これまであったドアなどの魔力装置もそうですが、こちらの文明には驚かされますな」



しばらく待っていると、防衛長官が天球長官と一緒に転移してきた。そして地上勢力を視界に収めると、彼らもまたこちらに気づいたようで、互いに手を振りあった。


団長「確か制御室にいた方々ですね。肩書は失念しましたが、責任者と認識しております」


防衛長官「ああ、あなたは騎士の団長さんだったかな」


団長「大司祭亡き今の代表を紹介いたします。こちらが大司祭の後任の大司祭補佐殿、こちらが王の側近の歴史学者殿です」


それぞれ紹介され、会釈をした。


防衛長官「私は防衛長官。この浮遊大陸の安全管理の責任者で、こちらが天球長官。天球、あなた方から見ると空に浮かぶ光る玉の管理者です」


天球長官「良いときに来てくれた。1つ大事なことを確認し忘れていてな。こちらから訪ねようかと思っていたところだったのだよ」


団長は自分が対応しようか、紹介が終わったので補佐に譲ろうか迷ったため、補佐の方にちらりと目をやった。


補佐は軽く頷くと、私が引き継ごうという感じで話し始めた。


補佐「それはどういったことでしょう?」


天球長官「実は・・・」


話しかけたところで防衛長官が手を挙げて遮った。


防衛長官「お話は別室でやりましょう。ここは往来の場ですので」


ごもっともな意見に反対する者はいるはずもなく、一行は長官の後についていくことになった。



浮遊大陸のとある部屋に到着し、中に入るとそこは幅10m奥行き15m高さ3m程度の部屋で、白を基調としたヨスギル金属プレートで作られた壁と天井があった。


部屋の突き当りには大きな窓があり、外から光が差し込んでいたほかには、部屋の奥にドアが1枚あった。


部屋の中央には幅3m長さ5mほどのテーブルを持つ応接セットが1つだけあり、部屋の奥にある窓際にはイスが2脚置かれていた。


天井には例の謎に光るプレートが埋め込まれており、窓際しか外光が差していないにも関わらず、部屋全体は明るかった。



防衛長官「こちら側へどうぞ」


長官に着座を促され、側近、補佐、団長、戦士、上級司祭が着座し、フェアリーは机に降り立った。


他のメンバーは壁際に置かれていた予備と思われる椅子をテーブル近くに移動させて着座した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ