表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/42

19.幼馴染(幸司目線)

「じゃあ、おやすみ。明日、俺の学校まで迎えに来るの忘れんなよ」


俺はそう言うと、足早に3軒先の我が家に向かった。

何とか平常心を保てたのも玄関まで。

家に入った途端、ドアの前に座り込んだ。


「はあ~~~」


俺は両掌で額を押さえた。顔が熱い。

心臓も異様な速さで動いている。


「くそっ・・・、我慢できなかった・・・」


俺は頭をガシガシと掻きむしった。

あんな風に俺たちの最初のキスを奪うつもりは無かったのに。


「だが、あれはアイツが悪い。あんなに近寄ってきて・・・無防備過ぎる・・・」


ただでさえ、降って湧いた好状況にタガが外れかけ、暴走気味だというのに、あんなに顔を寄せられたら我慢できるわけがない。

キョトンとした表情は本当にヤバいくらい可愛かった。


さっきのキスを反芻して、口元が緩んで治らない。

いつまでも立ち上がらずいたら、いきなり玄関が開いた。


「うわっ! どうした? 幸司、そんなところにしゃがみ込んで!」


びっくりして振り向くと、驚いた顔をした親父が俺を見下ろしていた。


「なんだ? 玄関で座り込んで! どうした? 気持ち悪いのか?」


「な、なんでもねーよ!」


「なんでもないって、顔赤いぞ。熱でもあるのか?」


「違う! 大丈夫! それより何だよ? 今日は会食で遅くなるんじゃなかったのかよ? やけに早いじゃん」


俺は慌てて立ち上がると、誤魔化すように話題を変えた。


「ああ、先方さん、飲めない人でね。サクサクと終わって解散。たまにはいいね、こういう楽ちんな会食も」


親父はあっさりと話題に乗っかり、ハハハと楽しそうに笑う。

まあ、楽しそうなのは他にも理由がある。


「明日、母さん退院だからな。父さんは会社休んで迎えに行くから、お前も早めに帰って来いよ」


そう、お袋が退院するから機嫌がいいのだ。


「ああ」


俺は素直に頷いた。


「それより、幸司、今帰ったのか? 夕飯は友達と食ったのか?」


「唯花のとこ」


「ああ、また香川さんにお世話になったのか! いつも悪いなあ! 明日、母さんとお礼に行こう!」


親父はご機嫌に玄関を上がると、リビングに入って行った。

お陰で、俺の不可思議な行動と赤い顔をこれ以上追及されなく、ホッと胸をなでおろし、俺も後に続いた。





俺が唯花を好きだとはっきりと自覚したのはつい最近。アイツに彼氏ができた時だ。

彼氏ができたと報告を受けた時、後頭部を鈍器で殴られたような衝撃を受けた。と同時に頭が真っ白になった。


もちろん、唯花を意識し始めたのはもっと前だ。中学に入ってからだった。

お互い通う学校が違うため、小学校の時のように一緒に登下校することもなく、会う時間が極端に減った。

それでも、母親同士が仲が良かったことで付き合いが切れることが無い。

母親の具合が悪い時は、相変わらず唯花のところで世話になっていたこともあって、たまには顔を合わせる。さらにその縁で、テスト前は一緒に勉強をさせられていた。


だが、毎日顔を合わせていないことが逆効果だった。

少し会わない間だけでも女の子は成長する。


この間会った時より、背が伸びた気がする。

この間会った時より、体が丸みを帯びた気がする。

この間会った時より、胸が大きくなった気がする・・・。


この間会った時より・・・、可愛くなった気がする・・・。


間が空いて会う度に、唯花の変化を目の当たりにして、動揺する自分がいた。


だが、これは思い違いだ!

こいつはただの幼馴染だ。それ以外何ものでもない。

友人ですらない。「幼馴染」なのだ。それ以上それ以下でもない。


そうやって自分の気持ちに薄々気が付いていながらも、確信が持てず、反対に否定する始末。

今の関係が一番居心地がいい。そうやって自分の気持ちから逃げていた。

とどのつまり、自分から一歩踏み出す勇気が無かったのだ。


その結果取った行動が、他の女の子と仲良くするという最低な事。

要は唯花にヤキモチを焼いてもらいたかったのだ。

俺から振り向いてやるなんてことは絶対無いが、唯花から告白されたのであれば仕方がない。

その時は考えてやってもいい。


まあ、さすが中学生。ガッツリこじらせていたわけだ。


しかし、唯花はさっぱりだった。

ヤキモチどころか呆れ果て、白目で説教されるだけ。


自分の気持ちもあやふやな上に、脈なしの唯花。

これだったら一生「幼馴染」の方がずっと気楽で、心地良い。

そうやって、唯花への想いは蓋をしてしまった。


その後、何人かの女の子と付き合ったが、どうも長続きしない。


何人目かの彼女(中学時代を含め)と別れて暫くした時、パシリ――弁当――を頼んだ唯花から鼻息荒く得意気に報告を受けた。


「私にも彼氏できました!!」


フンっとふんぞり返って、俺に弁当が入った袋を差し出す。


「これで、もうコウちゃん馬鹿にされないもんね! モテないモテないってさ!」


「・・・」


「これで私も彼氏持ちの仲間入り!」


「・・・」


「どうよ?! 恐れ入ったか!」


「・・・」


「? ・・・コウちゃん?」


唯花に不思議そうに顔を覗かれて我に返った。


「へえ、物好きな奴もいるもんだな」


「なにぃ!」


「いや、別に・・・。やったじゃん、おめでとう」


俺は平静を装って弁当を受け取ると、一応祝いの言葉を述べた。

俺の言葉に嬉しそうに笑う唯花の笑顔に、ズキズキと胸が痛む。


元気よく帰って行く唯花を見送った後、暫く玄関から動けなかった。


この時にはっきりと自覚した。

俺はアイツが好きだったんだと。

そして、今さらそれに気付いても、まったくの手遅れだってことも。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ