表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

ぼくがたすけるから

 怪獣は叫んでいた。

 かつてはクラスメイトだったモノ、素晴らしく「人間」らしい個性を持っていた。

 才能がある、そのはずだった。

 彼はいま人間としてのこころを失い、ただ憎しみと食欲に動く獣。怪獣になっていた。


 怪獣が真っ直ぐ俺の方に突進してくる。

 攻撃の方法としてはあまりにも単純すぎていた。

 何の策略も無い、言うならば完全なる無遠慮、とても理性あるニンゲンには真似できない所業だった。


 当たり前か。と、俺は大鎌を前に構える。

 たったそれだけの防御しか出来ない。


 思考に実在感を得るよりも先に、俺の体は怪獣の肉体に上乗りさせられていた。

 後ろ向きに倒れる。後頭部がアスファルトの固さに激突する、痛い。


 脳みそが大きく揺れ動き、視界にチラチラと星の瞬きのような幻覚が散る。


 息が詰まる。

 目の前に怪獣の牙がずらりと並んでいた。

 死体を燃やす、残った骨のような白さ。

 ねっとりとした粘膜が咥内をヌラヌラと包む。

 吐息がぶうぶうと俺の前髪を吹く。匂いはあまりなかった、臭くない。


 怪獣、かつてはクラスメイト、コーニという素晴らしい才能を持った若者。

 彼が叫んでいた。


「       !      」


 震える鈴のような声だった。

 雨風にさらされ、人々に忘れられ、無関心のヘドロの中に沈もうとしている声。


 忘れられたくない、無関心でいて欲しくない、自分は確かに此処にいて、この世界で痛み苦しんでいる。

 息が詰まる感覚を声に出そうとして、しかし怪獣の肉体では言葉を作ることが出来ない。


 だが、どうだろう?

 「人間」としての性能を有していた時、守っていた時よりも、彼の苦しみは俺の耳にしっかりと苦痛を訴えかけてきていた。


 大鎌で怪獣の牙を抑え込み、なんとか自分の肉が喰いちぎられないようにしている。

 馬乗りにされたまま、なんとか反抗の姿勢を作り続けている。


 喰われそうになっている。

 俺は「魔法使い」だから、怪獣にとっては目の前に焼きたてのビーフステーキを置かれたような状態だろう。


 そう、怪獣としてはただ目の前の肉を喰えばいいのだ。

 ただそれだけのことだった。


 だが。


「やめて」


 拒絶の言葉が口の中に産まれる。

 産まれた意識が言葉としての肉を獲得している、迷いはなかった。


「やめて! 食べないで!」


 叫んでも、怪獣はすでに自分のことを食べようとしている。

 もう止めようも無かった。


 だけど。


「食べないで、俺……ッ」


 俺じゃない、彼のために、食べられる訳にはいかなかった。


()()をッ!! ぼくを食べちゃダメだッ!!!」


 食べてしまえば、もう二度と「普通」の世界のあたたかさに触れられなくなってしまう。


 魔の道に堕ちることは、正しく才能を評価されるチャンスを失う事と同義だ。

 それだけは許せなかった。


「馬鹿野郎!」


 ぼくの頭の中に、コーニの作った作品たちのきらめきが幻覚と共に明滅する。


「ぼくなんか食べて! それで……ッ、本当に怪獣になったらどうするんだッ! 

 誰が……ッ、誰が新しい作品を作るんだよッ?!」


 殺されてたまるものか。

 殺されて、彼が罪悪感と共に生きる人生を想像すること自体、それだけでむかっ腹が立って仕方がない。


 ぼくは怪獣に向けて叫び続ける。


「ごめん……ごめんなさい!」


謝っていた。

 僕は彼に向けて謝っていた。


「いじめられているの、助けなくてごめんなさい!

 見捨ててごめんなさい! 

 怖がってごめんなさい!

 自分のことを守ってごめんなさい!」


 自責の念は尽きることが無い。

 彼に罪を負わせたくないと願う、才能の続きを見たいと思う、願望がぼくの腕を辛うじて支えている。


 聞こえているだろうか?

 聞こえていてほしい。


 食べられてしまうのだろう。

 このままでは、待っているのは死だけだった。


 悔しい、とぼくは思う。

 死にたくないと強く欲する。

 死なないで、生きて彼の作品をもっと見たい。


 見続けていたい。

 願いが言葉の原動力となる。


「助けるから!」


 決意、とまではっきりとしたこころは作れていないかもしれない。

 ぼくのこころはあまりも弱くて、できることは数少ない。


「次に君が困ったら、ぼくが助けるから!」


 だけど約束する。

 そうすることしか出来ない。


「上手く出来るか、全然……全然自信ないけど。

 でも一生懸命やるから。

 頑張るから、助けるから!」


 疲労感がピークに達しようとしている。

 視界の端から濃密な紫色が侵食してきている。

 魔力切れだ。ぼくはもうすぐ意識を失うのだろう。


 腕に力が入らない。

 眠くて仕方がない。

 でも眠るわけにはいかない、戦い続けなくては。


 ぽたり、と水の雫がぼくの頬を濡らした。

 ぬくい一滴。雨でも降ったのだろうか?


 いや、違う。今日は晴れのはず。

 じゃあ、これは?


 かすむ視界の中。


「……」


 怪獣は黙っている。

 黙って、泣いていた。


 しくしくと、涙を流している。

 止めどなく流れるそれは悲しみなのか、それとも悔しさや怒りによるものなのだろうか。


 ぼくにはわからなかった。

 もう、だめだ。ねむくて仕方がない。


 彼の、コーニの涙に頬を濡らしながら、僕はついには意識を手放す。


 涙のしょっぱい匂いが鼻腔をくすぐった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ