2/3
ハーレムも逆ハーレムもマイナス検索
モテモテ主人公がモテている様を見るのを見るのにそこまで魅力を感じない。
複数人と付き合う様は、道義的に間違いだと感じるし、そんな主人公は一発で嫌いになる。
なので、昔少女漫画の誰とでもキスする主人公系が嫌いだった。
ハーレム漫画と言われる少年漫画だって、最終的には1人を選ぶのが当たり前だと思っている。
恋人未満で手を出さないなら、途中までは可愛い女の子カッコ良い男の子に好かれているのは、誰が選ばれるのか推測したりして楽しいが、結局全員選んでハーレムエンドは胸糞が悪い。
推理小説で、トリックの種明かしがただの偶然だった時の様な胸糞の悪さを感じる。
だからマイナス検索をするのだが、時々途中からハーレムになる話がある。最初からタグに入れといて欲しい。かと思いきや、ハーレムと書いていてそうでも無いのもある。自分が面白いと感じる話を読みたいが中々上手くいかないものだなぁ。