空想の世界に逃げる
しばらく症状が落ち着いていたのに、休職して3日目の朝、トイレで吐いた。
腰と背中が痛かった。
朝6時過ぎにようやく夫が帰ってきて、少しだけ一緒に眠った。
夫は朝ごはんに、高菜炒飯を食べた。
「日中何をしているの?」と聞かれ、スマホや薬を飲んで横になっていると答えたら、溜め息をつかれた。
「またその話か。聞かされたほうの気持ちも考えろ。本当に自己中だな。割りきって楽しいことしてる、位のこと言えないの?」
「自己中」って言葉が刺さって抜けない。
夫はそのまま、行ってきますも言わずに出勤した。
もう何も考えたくない。
何も話したくない。
理不尽だ。
一番弱っている時に、隙を見せた背中を刺された気分だ。
悲しくて、空想の世界に逃げる。
目の前に大きな水槽があって、ジンベエザメが泳いでいる。
それをずっとずっと眺めていると、気持ちよくなってくる。
全部どうでもよくなる。
生きているのか、死んでいるのか。
現実か幻か。
上下、左右。
私や、私を取り巻く環境のこと。
人間関係。
貯金額、学歴。
全部全部どうでもよくなる。
仕事だって、家族だって、代わりはきくし、わざわざ私じゃなくてもいいんだろうなと思う。
ジンベエザメが、ゆったりと泳いでいる。