表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

考える



 日付が変わった頃、いつのまにか夫が帰ってきていた。

 夫はこの間はごめんと言って、話を聞いてくれた。

「例え子供が出来なくなっても、嫌いになったりしないよ」と手を握ってくれた。

 でも、ご両親はそうは思わないかも知れないじゃない。孫の顔、見せてあげられないかもしれないんだよ。

 私はそう思ったけど、言わなかった。

 ネガティブな憶測はトラブルのもとだ。

 仕事のことも、先が見えない治療のことも、たくさんたくさん不安なことがあったけど、仕事で疲れている夫は寝てしまったので、仕方なくまた一人で泣いていた。

 朝がきたら、また一人で考え込まなくてはいけない。

 長い一日、ずっと悩み続ける。





 仕事を退職すべきだろうか。

 ずるずると休みを伸ばすよりは、すっぱり辞めてしまうほうが、迷惑がかからないのではないか。

 こんなことばかり考えたら、治るものも治らないと言われそうだが、仕方ない。

 収入もなく、社会に必要とされていないまま、布団の上で横になっているのが気持ち悪い。

 のうのうと生きている気がして居たたまれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ