表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪意のある普遍的な思想

熱力学のセオリー

作者: レー・NULL

 人類は熱力学を見出だした時、それは滅びの予言であるという事を悟るに至った。永遠というものが存在しない、証明を自らの頭に突き付けてしまった。時計のネジを回し、一体何を見たと言うのだろうか。


 渦巻くエントロピーの加速装置、乱雑さを否定したいのだろうけれど、水面はそれが無意味と教えてくれる。燃え続ける事など出来ずに、何時しか冷めるこの人生。何故それでも、進むことが出来ると言うんだい。


 アイン・ソフ・オウル。世界の始まりが無限の光だと言うのならば。アイン・ソフ・クリファー。世界の終わりは無限の空洞なのだろう。我らはアダム・カドモンへと至れない、ただ無限の中に拡散し行くだけ。


 創造する熱量も、何時かは均等に冷え行くという。どれだけ身体を燃やせど、その可燃物には限界が有るというだけ。全てが始まった時のような勢いですら、今や背景放射のごとき有り様だろう。


 体温が均一に拡散した時。無限の中に忘れ去られてしまうだろう。永遠に回る車輪からは、何も取り出せないように、有った事さえも無くなってしまうかもしれない。きっと、歩幅の差なんて、存在しないんだろう。


 アイン・ソフ・オウル。光あれの一言で世界が生じる事も在るのだろう。アイン・ソフ・クリファー。ラッパの一吹きに世界が滅ぶ事も在るのだろう。


「何時死ねるのかを知れるのは祝福だ。それ故多くの人は何も遺せず消えて行く。後悔など在るわけがない、死は忌避すべきものではなく、自ら用意した棺桶で眠るが如く、この一時の夢から覚めるだけなのだろう」


 人類は熱力学を見出だした時、それは滅びの予言であるという事を悟るに至った。永遠というものが存在しない、と人は言うだろう。ただ、少しばかり夢を見ている。きっと今は冷たくなっていくように、そして、少しだけ熱を持って夢から覚めるだけ。


 膨大な絶望と、少しばかりの祝福が、全ての人にありますように

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ