表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】俺って何故か押入れから異世界へ行き来ができるっぽい!〜 華 〜  作者: 凪


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/111

また完売

今月20日に辺境伯令嬢の一巻が発売です!よろしくお願いします!

 ところでミレナも年配の女性相手なら親切に出来るようだな。

 やはりヘルプを頼むとしたら年配の女性がいいのかな。

 でも仕事がハードなら若くて体力があって記憶力の良い人を呼びたいものだが。


 覚えることが多いんだよな、こちらの世界では馴染みのない商品があるから。


 とにもかくにも作り置き料理をがんばって、パンケーキとハンバーガーとフライドポテトをタッパーに入れ、それを魔法の鞄に続々とぶち込んだり、開店前の知識詰め込み教育などをして、また開店の日が来た。


 もうプレオープンは終わったのに悩み過ぎてまだ雑貨屋のヘルプはドールのミラだけだ。


 開店時には令嬢達の口コミでお客様が行列を作ってて焦った。

 整理券まで作って配った。


 コンドー◯を求めに来た花街の店の人まで来てしまった。


 看板息子? イケメンのジェラルドがカフェにておもてなしをするもんで女性達は色めき立つ。


「本日最初に来店された女性のお客様先着五名様には特別メニューの限定五品のエディブルフラワーの花束クレープをお出しできますが」


 俺は地球の動画サイトで見かけた見た目が最高に映えるクレープを地球でこっそり仕入れてきてる。



「じゃあそれを」

「「私も!」」

「わたくしも」

「いただくわ」」

「かしこまりました」


「まあ! なんて美しいのかしら!」

「これは本物のお花ですわね!?」

「ええ、全て食べられるお花です」


 ジェラルドが予習どおりに説明してくれる。



「中にあるクリームが甘くて美味しいですわ!」

「外側の薄い包みも柔らかくて美味しいわ」


「わたくしにはこのパンケーキというものを」

「かしこまりました」


「男でも食べられる甘くないものはないのか?」

「こちらのハンバーガーとポテトのセットがございます」

「俺にはハンバーガーセットなるものを」

「あ、それ私にも」



 騎士っぽい人も来てくれてる。

 伯爵家のじゃがいものおやつをあげた人だと思う。


「はい、ハンバーガーセットが二、入りました!」

「ハンバーガーセット二個了解!!」



 俺はジェラルドが注文をとってきてくれたものを厨房で用意する。

 ほとんどは魔法の鞄に作り置きがあるから皿に盛り付けたりするだけだけど、カフェも雑貨屋さんも大忙し。



「おお、こんなに美味しいものは今まで食べた事がないぞ!」

「これが、ハンバーガー……覚えた!」


 それ実はジャンクフードですよ、騎士様!

 でも好評でよかった!



 雑貨屋さんの方はミラにまで商品説明をさせるはめになったが、なんならミレナより地球の商品の知識があるみたいだった。

 コンドー◯の説明もできた。


 ゴムは夜職の人のみならず、なんか騎士達にも好評だった。

 けど、騎士団には女性少ないだろうが、もしや……。

 いや、深く考えないようにしよう。

 生より病気予防になるからいいよね!




「また雑貨屋の売り物が消えたんだけど! ティッシュも即完売だし!」

「ははは、月に一回しか開けない雑貨屋さんになってしまうな」

「笑ってる場合なの!?」


「カフェの方の材料はまだ何とかなるのか?」 


 ジェラルドもさすがにお疲れの様子ではあるが、

 そんな質問をしてきた。


「えーと、カフェはまだ三日くらいはもつかも」


 脳内で出せる料理の材料の量を思い出す俺。



「三日か……」

「雑貨屋さんの売り物がないから上は来月まで閉めて、ミレナにも下のカフェを臨時で手伝ってもらいたいんだが」

「仕方ないわね」


 などと言いつつジト目で見てくるミレナ。


「や、休めるから、三日後くらいに」



 仕事終わりのご飯は、


「青鹿の焼き肉!」

「そう言えばまだ食べてなかったな」 


 角はボーンナイフの御守にしたけどな!


「ところで川で捕れたニョロニョロはいつ食べるの?」


 うなぎの事か。


「一匹を三人で分け合うと少なくなるから、あと二匹は明日市場で仕入れてから食べよう」


「ひとまず青鹿だ」

「こいつわりと淡白な味よ」

「この焼き肉のタレで食えば美味しくなるはず!」


「なるほど」

「いけるわね」

「そしてお待ちかね、冷えたビール!」



 俺は満を持して魔法の鞄から冷えたままの缶ビールを取り出した。



「それだ、それを待っていた」

「いいわね」



 ジェラルドもドワーフ程ではなくとも、案外お酒好きなエルフなんだなと、俺は思った。



「「「乾杯!」」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 辺境伯令嬢の一巻! 超楽しみです!(感涙)。・゜・(ノ∀`)・゜・。 最初の娘さんですぞ!! 爺やは嬉しくて、何巻になるのでしょうか? [一言] 書籍化、、本当にご苦労様です。大変な作業…
[一言] ・・・店舗を持つ意味❓❓❓ ほぼ行商人ですよね〜 まぁ貴族のお嬢に感謝しつつ、雑貨屋をティッシュ屋にしてある程度流せば・・・消耗品だからわんこ蕎麦状態になるだけかw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ