表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

和歌山県及び大阪府40代女性 翻訳家

>>英語

LET:English

>>古英語

LET:Old English

>>現代英語

LET:modern English

>>古風な

LET:old-fashioned

>>最近の

LET:recent

>>流行りの

LET:trendy

>>なんだっけ

LET:What was it?

>>忘れた

LET:Forgot

>>あー

LET:Ah ~

>>ダルゴナコーヒー

LET:dargona coffee

>>コンテンポラリー!!!

LET:Contemporary !!!

>>チーズ

LET:cheese

>>たまご

LET:egg

>>パン

LET:bread

>>食パン

LET:bread and butter

>>違う、そうじゃない

LET:No, it’s not.

>>いや、やっぱり合ってるのか

LET:No, I don’t know if it’s right.

>>ここでしかできない

LET:can only be done here

>>ちがくね?

LET:No, right?

>>いや、そっちの解釈か

No, it’s your interpretation.

>>じゃあ

LET:Well then

>>私はここでしかできない

LET:I can only do it here.

>>やっぱりか

LET:as expected

>>お酢

LET:vinegar

>>じんじゃー

LET:ginger

>>生姜

LET:ginger

>>生姜酒

LET:ginger wine

>>リキュール

LET:liqueur

>>ってなんや

LET:What’s that?

>>おおー

LET:Oh!

>>すごいじゃん

LET:That’s amazing.

>>ある程度パターンが登録されてるんですかね

LET:Is there some pattern registered?

>>特に質問なんかは訳す機会も多いだろうから

LET:There will be a lot of opportunities to translate questions.

>>質問の語尾や語頭はパターン化されてそう

LET:The ending and beginning of the question are likely to be patterned.

>>それとも都度更新されていってるとか?

LET:Or is it being updated every time?

>>わからないなぁ

LET:I don’t know.

>>全部それやんけ

LET:Don’t do it all.

>>構造が不明

LET:The structure is unknown.

>>知らない

LET:Do not know

>>私は知らない

LET:I don’t know.

>>分からん

LET:I don’t know

>>知らん

LET:not knowing

>>固有名詞もいけるのか

LET:Can you make proper nouns?

>>別に記号つけないなら疑問扱いにしなくてもいいのに

LET:You don't have to question it if you don't put any symbols.

>>律儀というか高性能というか

LET:It's called Ritsubstantial.

>>むしろ融通が効かないとも言えるかも?

LET:Or maybe it's just that it's not flexible.

>>フレキシブル

LET:FLEXIBLE

>>とは

LET:What is that?

>>柔軟な

LET:flexible

>>クールビューティー

LET:cool beauty

>>金剛力士像

LET:a statue of a sumo wrestler

>>相撲力士

LET:sumo wrestler

>>いやおかしいやろ

LET: What a strange thing'sorry!

>>ルビ

LET: ruby

>>ルビー

LET: ruby

>>ちゃうねん

LET: oh, my!

>>振り仮名のこと言ってんねん

LET: Japanese syllabary of katakana

>>ふりがな

LET: furigana

>>えぇ?

LET: What?

>>振り仮名

LET: phonetic kana

>>あーそうか

LET: Oh, that'sure.

>>日本の文化な訳ね

LET: It's Japanese culture, isn't it's a part of Japanese culture.

>>そらそうか

LET: Oh, yeah.

>>二つも三つも言語がないとできないよな

LET: You can't do it without two or three languages.

>>だから例えば

LET: So for example,

>>公用語が複数ある国とか

LET: There are countries with multiple official languages.

>>使用言語の間で平易さの差があるとされてる国とか

LET: There's a difference in simplicity between the languages you use.

>>そういうところでしか見られない文化なのかなぁ

LET: I think it's a culture that you can only see in those places.

>>おもろ

LET: oh!

>>おもろいやんけ

LET: a pleasant evening

>>おもしろいですね

LET: That's interesting.

>>えぇ...?

LET: What...?

>>西京焼

LET: Saikyo-yaki

>>おもろ

LET: Oh!

>>ごめんよ

LET: I'm sorry.

>>胡瓜

LET: pepper

>>きゅうり

LET: cucumber

>>胡椒

LET: pepper

>>南瓜

LET: southern fox

>>かぼちゃ

LET: pumpkin

>>南狐

LET: southern fox

>>西瓜

LET: western moxa

>> moxa

LET: mo

>>袖口

LET: cuff

>>カフ下げて

LET: with a cuff down

>>アナ尻後V回してね

LET: Turn the V after the ana.

>>ここ30秒で

LET: in the last 30 seconds

>>良きところで切ってね

LET: Cut it off at a good time.

>>ところで

LET: by the way

>>見学者

LET: spectator

>>勉強していってください

LET: Please study hard.

>>どうぞ

LET: here you go

         昨日

>>疲れチャージ

LET: fatigue charge

>>疲れちゃ〜

LET: I'm tired.

>>おーゆーしゅー

LET: ooh-oh!

>>おーすごいやん

LET: Oh my gosh!

>>若者?言葉もわかるなんてすごいや

LET: Young people? It's amazing to understand the language.

>>あーなるほどね

LET: Oh, I see.

>>若者言葉?もわかるなんてすごいや!

LET: Young people's language? That's amazing!

>> Do you use young people’s language?

LET: あなたは若者の言葉を使いますか。

        今日

さぁ、ちょっと話そうか


Okay, let's talk a little things.


小説家


a novelist


さっき


A while ago


A while ago, one of my friends said, “I will become a genius novelist!!”

I found him funny but I determined to encourage him forever.


LET me: この前、友人の一人が「天才小説家になる!」と言った。

私は彼が面白いと思ったが、いつまでも彼を励ます決心をした。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ